- 1 : 2024/08/03(土) 01:19:41.24 ID:cV1v3nRM0
-
財務省は2027年度の予算では、国債の利払いや償還に充てる費用が34兆2000億円にのぼるとの見通しを公表しました。
財務省が公表した試算では、3年後の2027年度に国の借金である国債の利払いや償還に充てる国債費が2024年度予算案に比べて7兆2000億円多い34兆2000億円まで膨らむとの見通しが示されました。
一般会計の総額は123兆円あまりになると見通していて、総額に占める国債費の割合は3割に迫ります。試算は▼名目3%の経済成長と、▼2%の消費者物価の上昇という前提のもと行われたもので、10年債の想定金利は24年度の1.9%から27年度に2.4%に上がるとしています。利払い費は2.4%まで上がると想定すると、24年度の予算のおよそ1.6倍に増えるとしています。
経済成長により税収も増えると想定しているものの、その大半は国債費と社会保障費の増加分に使われるため、今後も歳出が膨らめば一層厳しい財政運営を迫られる恐れがあります。
- 2 : 2024/08/03(土) 01:19:55.84 ID:cV1v3nRM0
- 3 : 2024/08/03(土) 01:21:23.74 ID:sr0ov2hH0
-
金なんか借りてないが
- 4 : 2024/08/03(土) 01:21:58.08 ID:1ZHjsJu+d
-
この前黒字になったとか見たけど
- 5 : 2024/08/03(土) 01:22:07.06 ID:Pa8oslUx0
-
国民一人あたりの借金増える一方なんだが、それでも増税しないの?
未来に責任押し付けてるだけじゃないか - 6 : 2024/08/03(土) 01:23:52.73 ID:CbyL+WQA0
-
>>5
借金は未来の子供達が返すものだってネトウヨが言ってた - 7 : 2024/08/03(土) 01:24:18.54 ID:qQ6Bjsqk0
-
>>5
どうしようもないからそれでよくない?
ハンドルは昔に壊れて暴走列車になったんだ
唯一金持ち増税する手段はあるけど - 9 : 2024/08/03(土) 01:25:57.39 ID:Pa8oslUx0
-
>>7
金持ちだけに増税しても効果ないよ
1人から1000円取るより
1万人から1円とるほうがよほど効果的だろ - 11 : 2024/08/03(土) 01:28:20.25 ID:qQ6Bjsqk0
-
>>9
それでいままでやってきてこんな国になったんだよ
だから一行目にどうにもならないからそれでよくない?って書いたよ
未来の子どもたちって未来の大人たちなんだよ - 12 : 2024/08/03(土) 01:29:11.27 ID:qtVybZ/t0
-
>>5
公務員の給料減らせばいいだけなのに
これからまた公務員の給料増やすから大増税やぞ
公務員は国賊 - 19 : 2024/08/03(土) 03:46:55.95 ID:HTmQSBikH
-
>>5
アホか
国が国民に借金してるということだぞ
当然借金を返すべきところは国民だ - 24 : 2024/08/03(土) 04:05:13.75 ID:2VWCV6MbH
-
>>19
国が日銀に借金してるんだが - 23 : 2024/08/03(土) 04:03:39.45 ID:2VWCV6MbH
-
>>5
ドッカで破綻して一気にハイパーインフレで精算するから心配する必要ないよ - 8 : 2024/08/03(土) 01:24:25.13 ID:k9zaRqUSH
-
消費税20%にすれば概ね問題は解決する
- 10 : 2024/08/03(土) 01:26:13.98 ID:WiLOGSOX0
-
だから返す必要がゼロなんだよ
返したらお金がその分消えちゃうだけ
通貨発行残高だぞ、未来永劫増え続けるのが当たり前だし、返してる国なんて存在しない - 15 : 2024/08/03(土) 01:54:56.91 ID:pyNSrL3H0
-
>>10
返すとか以前に利払いで死ぬんだが - 21 : 2024/08/03(土) 03:58:44.61 ID:HTmQSBikH
-
>>10
ほんそれ
政府≒国民だと理解してない人が多いな
発展すればするほど借金は増えて当たり前だ
ただし借金の意味するところは国家運営にそれだけ使ったというだけだ - 13 : 2024/08/03(土) 01:30:38.92 ID:p3wMUgkL0
-
プライマリーバランスの黒字化とは?
- 14 : 2024/08/03(土) 01:30:58.46 ID:S7LAKb4m0
-
未来の子どもたちに~って行ってももう少子化が行き過ぎて無理っしょ
地獄見てもらうか海外行くしかないわ - 16 : 2024/08/03(土) 02:01:13.29 ID:L61bcPXr0
-
なんの借金だよ(´・ω・`)
日本は借金なんて無しで今のほぼ全てのインフラを作ってたのに
死ぬほど税収とって何一つインフラの補修すらせずに
ボロボロ廃墟の日本全土で一体何に消えてんだ?金 - 17 : 2024/08/03(土) 02:03:10.98 ID:pyNSrL3H0
-
ちなみに記事中の「償還に充てる費用」てのは償還額(返済額)のことじゃないぞ
償還額は毎年150兆円くらいあって借り換え国債の発行で償還してる
そのための事務費用が「償還に充てる費用」
つまり利払いと事務費用で毎年数十兆円が飛んで行く - 18 : 2024/08/03(土) 02:24:41.18 ID:mWbHF9F+d
-
明治政府は全国諸藩の借金を1843年以降に限って50年返済で肩代わりして
莫大な借金を背負い込んだスタートなのに
さらに借金して東京などを近代化させていった - 20 : 2024/08/03(土) 03:55:04.69 ID:zqC5DYfA0
-
橋本龍太郎総理の時代は
今の半分くらいだったんだよな - 22 : 2024/08/03(土) 04:03:25.77 ID:HTmQSBikH
-
政府が個人事業主としての屋号
国民をオーナーの家計と思えばいい
事業費の捻出のために家計から資金を拝借するが貸借を合わせるために貸方に借金扱いの国債という費目を付けるってだけ - 25 : 2024/08/03(土) 04:17:01.53 ID:zTc3AQpn0
-
誰が望んで再開発したり
タワマン立てたりしているのか
ずっと意味不明だけどな - 26 : 2024/08/03(土) 04:31:18.87 ID:2VWCV6MbH
-
>>25
むしろ需要に比べて供給があまりに少ない
だから高騰する - 27 : 2024/08/03(土) 05:16:45.61 ID:vDak0ACFd
-
なんでいつも国の借金ばっか強調して資産は言わないの?資産があるから借金できるんでしょうに
- 28 : 2024/08/03(土) 05:32:27.65 ID:ZjKFe6yz0
-
そもそも予算段階で三割は国債をあてにしてるわけだが
コメント