- 1 : 2024/05/31(金) 10:42:37.97 ID:ADh7ABEG0
-
紙クズのような本しか出せてないと思う
https://news.yahoo.co.jp/articles/247c729e395a823ec93aa0454f9d9a7504dfa8fa - 2 : 2024/05/31(金) 10:43:03.95 ID:ADh7ABEG0
-
萱野氏「政治家をヒトラーに例えるのはヘイトスピーチ」
- 5 : 2024/05/31(金) 10:44:37.35 ID:pYxfy2ISM
-
>>2
普段何言ってるかあんま知らねえけど
この一言でマジでこいつはダメな奴だと分かった - 58 : 2024/05/31(金) 11:00:59.59 ID:YDELWRy30
-
>>2
このデマが許された理由マジで謎 - 3 : 2024/05/31(金) 10:43:18.63 ID:+zOANk9Q0
-
ネトウヨ哲学
- 4 : 2024/05/31(金) 10:43:55.03 ID:ADh7ABEG0
-
柄谷行人さんだけは許す
- 6 : 2024/05/31(金) 10:46:29.80 ID:yRIda2Yl0
-
斎藤幸平は?
- 7 : 2024/05/31(金) 10:47:02.13 ID:3puQF8vT0
-
解説書しか書けない千葉雅也とかな
- 8 : 2024/05/31(金) 10:47:18.97 ID:EtugIgSQd
-
歴史的に遡っても哲学者ってポンコツが多いだろ
衣食住がさも当然と天から降ってくると思ってるクズばっか - 10 : 2024/05/31(金) 10:48:11.78 ID:QyecLXux0
-
哲学ってのがそもそも西洋哲学で
西洋の一神教とかロゴス的な考え方の延長線上にあるものだからかな
日本人、東洋人の考え方では根っこのところで分かりにくいところがあり
日本人が西洋哲学やっても、西洋人の考え方をなぞるって傾向になるんかね - 12 : 2024/05/31(金) 10:48:41.53 ID:4ccTYQPT0
-
7.結論
以上のように、哲学は20世紀初頭の論理学の革命によって致命的な打撃を受け、1930年代までには完全に滅亡したと言えます。哲学の中心的な分野は、論理学の誤用や言語の混乱に基づく無意味な妄想であることが明らかになり、哲学は科学の補助的な役割にすら甘んじられなくなりました。
現代において哲学に固有の役割はなく、哲学者と呼ばれる者たちは、科学の成果を借用しているに過ぎません。彼らの試みには実証性がなく、科学的な方法論に基づいていないため、哲学の看板を掲げる意味はありません。道徳や政策、社会制度の設計といった、かつて哲学が独占していた領域も、今や科学の対象となっています。哲学者たちが自ら哲学の看板を下ろさないのは、虚栄心やエゴのためでしょう。
ウィトゲンシュタインが言ったように、「語り得ぬものには沈黙せねばならない」のです。哲学という名の知的遊戯に、これ以上付き合う必要はありません。私たちが追求すべきは、論理学と科学に基づく真の知識のみです。実証性のない哲学的思弁は、過去の遺物となるべき運命にあるのです。哲学は仮定からその仮定の正しさを導けるというゲーデル不完全性定理に反する妄想なので、必ず論理の詐欺をやっています。その詐欺のパターンの王道は、ラッセルのパラドックスを使って矛盾ではないものを矛盾だと言い張ることです。それにより「矛盾する=矛盾しない」という爆発律が成立し、その後はどんな無意味な妄想も正当化できるようになります。これが哲学の正体なのです。
- 13 : 2024/05/31(金) 10:49:02.86
-
これらの出来事により、20世紀初頭から哲学は大きな転換期を迎えました。1902年のラッセルのパラドックス発見以降、哲学者を名乗った時点で不勉強な無知または詐欺師であることは確定しており、賢い哲学者というのは論理的に存在不可能であるとされています。
ウィトゲンシュタインの主要な著作である1921年の「論理哲学論考」では、哲学は論理学の誤用から生まれた無意味な妄想であると論じ、「語り得ぬものには沈黙せねばならない」と結論付けています。
また、1953年に出版された「哲学探究」では、哲学は言葉の使い方の誤りから生じる妄想であるため、その誤りを防止するために言語の誤用を研究する必要があると主張しています。
1931年のゲーデルの不完全性定理は、ある仮定の正しさをその仮定から導くことは不可能であることを証明しました。
一方、哲学はある仮定の正しさをその仮定から導くことができるという妄想に基づいています。 - 15 : 2024/05/31(金) 10:49:40.20 ID:SvwvOU8R0
-
本人に芯のしっかりした哲学が無いから
- 22 : 2024/05/31(金) 10:51:37.56 ID:Se93y+wu0
-
萱野稔人って
安倍の治世のとき転向したけど
今どうしてんの? - 24 : 2024/05/31(金) 10:51:45.13 ID:AnYI1Jb50
-
因果が逆
ポンコツに哲学者の役割があてがわれるんだ - 25 : 2024/05/31(金) 10:52:04.44 ID:J/peqMXT0
-
ねえに!
- 30 : 2024/05/31(金) 10:52:53.56 ID:R9I+Jj5J0
-
永井均の独我論すげー面白かったけどな
あとネーゲルの翻訳本もな
ちゃんとデカルト読まないで批判する連中が多過ぎるからな - 36 : 2024/05/31(金) 10:54:22.60 ID:77YekE8E0
-
そこに永井入れるのはちょっと可哀想
- 45 : 2024/05/31(金) 10:56:11.49 ID:bR23HL0K0
-
ボクサーとか相撲取りと同じ。まともな奴はやらない。
- 47 : 2024/05/31(金) 10:56:19.76 ID:nOI/AxLG0
-
いつものLW基地外のせいでこのスレは終わります
- 49 : 2024/05/31(金) 10:56:23.05 ID:SvwvOU8R0
-
東に至ってはしっかりしてた時の自分が見たら自殺を考えるぞって体たらく
まぁ幸いなことにアルコールで脳が萎縮して気づかないだろうけど - 51 : 2024/05/31(金) 10:56:36.51 ID:yWu6AK6F0
-
哲学者がポンコツなのではなく、ポンコツが哲学者になる国なんよ
- 56 : 2024/05/31(金) 11:00:20.12 ID:uQ8M2MJM0
-
なんか統失わいてるな
- 61 : 2024/05/31(金) 11:01:48.74 ID:nOI/AxLG0
-
>>56
哲学板を荒らし回っている人だよ
哲学は終わった!反論する奴は脳障害!しか言わない人 - 67 : 2024/05/31(金) 11:03:39.28 ID:5lC8QjNb0
-
>>61
この膨大な量の文って出処あるんか?
それとも自分で書いてるのかな、だとしたら怖すぎるが😱 - 79 : 2024/05/31(金) 11:07:21.70 ID:nOI/AxLG0
-
>>67
分かんない😔
彼が分析哲学の流れらしきことは推測できるけど - 82 : 2024/05/31(金) 11:08:50.88 ID:5lC8QjNb0
-
>>79
へえ
外野じゃなくて哲学の中の人だったんかね🤔 - 84 : 2024/05/31(金) 11:10:13.30 ID:nOI/AxLG0
-
>>82
いや多分在野だと思う
主張が分哲寄りっぽいと言いたかった - 87 : 2024/05/31(金) 11:12:59.91 ID:4Dui3tTf0
-
>>79
分析哲学wwmmwwww
論理実証主義wwwww何も分析してないし何も実証してない詐欺じゃんwwww
ww - 57 : 2024/05/31(金) 11:00:59.38 ID:eogMmikNM
-
グレッグイーガンて永井均パクってね?🤔
順列都市とか - 59 : 2024/05/31(金) 11:01:21.04 ID:IVC9bIAm0
-
反文化のファシズム国家のジャップが
哲学者の存在なんか許すはずがないまともなのは表にでてこれないか、暗殺される
- 63 : 2024/05/31(金) 11:02:32.38 ID:IVC9bIAm0
-
東浩紀
この名前みて
皇族の犬だと分からない奴はアホ - 64 : 2024/05/31(金) 11:03:08.95 ID:7IcVsCUf0
-
日本の哲学者がポンコツなのかは分からないが東浩紀がポンコツなのは知っている
- 66 : 2024/05/31(金) 11:03:23.07 ID:4+55J7uD0
-
中島 義道は嫌儲の人好きそうだ
- 69 : 2024/05/31(金) 11:03:49.95 ID:9sQBCKtx0
-
みんな晩年頭おかしくなっててワロタ
- 70 : 2024/05/31(金) 11:03:59.66 ID:yWu6AK6F0
-
哲学科選ぶ段階で変態
- 73 : 2024/05/31(金) 11:04:35.36 ID:nOI/AxLG0
-
受け売りで悪いけど(かつ森脇が東浩紀信者であることを抑えつつ)永井のトランスに関する発言は正にこれなんだよな
Tosei Moriwaki / 森脇透青
@satodex
いまだ、哲学があらゆる問題に対して、あるいはあらゆる「思想警察」に対してメタに立てるという幻想をベタに持てる愚かな「哲学者」がいるのは驚きでしかなく、思考の怠惰としかいえない。その幻想がありえないというところからしか哲学はありえないし、超越論的な立場というものもありえない。 - 85 : 2024/05/31(金) 11:12:12.13 ID:QyecLXux0
-
>>73
西洋哲学、現代思想やってる人の姿勢でしばしば感じることはまあこれだな全ての思想価値観の外側に「自分」が立てるっていうニヒリズム的ななんか信仰みたいなもの
- 77 : 2024/05/31(金) 11:05:47.71 ID:c65OZqb10
-
東は在野で媚芸だけど萱野はあれ仕事だろ
- 83 : 2024/05/31(金) 11:09:15.38 ID:4Dui3tTf0
-
西田幾多郎の「絶対矛盾的自己同一」の議論には、ラッセルのパラドックスが潜んでおり、それが爆発律につながって詭弁を正当化してしまう問題がある。
西田は、「物が何処どこまでも全体的一の部分として考えられるということは、働く物というものがなくなることであり」と述べている。ここで、「物」を集合、「物理的空間」を集合族と解釈すると、ラッセルのパラドックスが生じる可能性がある。つまり、「物」(集合)が「物理的空間」(集合族)の要素であると同時に、「物」同士の相互作用が「物」に働きかけるという矛盾だ。
しかし、ブルバキ流の公理的集合論では、集合族とその要素である集合は異なるレベルの対象なので矛盾は生じない。したがって、西田の「現実というものがなくなることである」という主張は、ラッセルのパラドックスを正しく理解していない誤謬だと言える。
問題は、この誤謬を前提として議論を進めると、爆発律が成立してしまうことだ。爆発律とは、矛盾から任意の命題を導出できるというものである。西田の議論では、集合の階層性を無視したラッセルのパラドックスを矛盾として認めてしまうことで、爆発律が適用可能になる。
その結果、西田の議論は「絶対矛盾的自己同一」という概念に至るが、これは爆発律によって正当化された詭弁だと言える。爆発律が成立してしまえば、どんな不合理な主張でも導出できてしまうからだ。
西田は集合の階層性を踏まえずに議論を展開したために、パラドックスに陥り、爆発律によって詭弁を正当化してしまったと言えるだろう。ラッセルのパラドックスや爆発律は、論理的な誤謬を見抜く上で重要な概念であり、哲学的な議論においても適切に理解し、用いることが求められる。 - 86 : 2024/05/31(金) 11:12:59.17 ID:WHjveJs5M
-
中沢新一さんとかどこいったんだろか
- 88 : 2024/05/31(金) 11:13:21.63 ID:qfJaFDFa0
-
東に似てるav男優いる
- 89 : 2024/05/31(金) 11:14:03.49 ID:Bok2CGmp0
-
ベイズ主義って言葉は頻発するんだけど
逆に頻度論がまったくでてこないのが面白いベイジアンを何と対比してるんだろ
- 90 : 2024/05/31(金) 11:14:45.91 ID:Tg/B3jZp0
-
外の存在を言及できない相関主義にはまりこんで、形而上の科学が扱えない領域をこねくり回してるから訳分からん状態になってんじゃないの
- 92 : 2024/05/31(金) 11:16:41.48 ID:89tJrlqAM
-
萱野には失望したわ
学者辞めろよ - 93 : 2024/05/31(金) 11:16:47.20 ID:U3FmzGH20
-
成果がないからじゃない?なんでもそうだけど結果って大事だし
- 94 : 2024/05/31(金) 11:16:56.43 ID:9sQBCKtx0
-
哲学とは
精神障害であり
すでに学問では無い - 100 : 2024/05/31(金) 11:20:31.95 ID:4Dui3tTf0
-
>>94
現在では哲学という言葉はどんな学問にもなれなかった残りカス
ゲーデルの第一不完全性定理に反する詭弁のことを指す - 95 : 2024/05/31(金) 11:17:02.57 ID:a/6SgQ2w0
-
日本の最も有名な哲学者は土屋賢ニ
ホーキング博士も絶賛した
- 96 : 2024/05/31(金) 11:17:02.70 ID:ltGqtZRr0
-
哲学者がポンコツなのではなく
安倍友芸人になるような奴がポンコツ - 98 : 2024/05/31(金) 11:18:32.04 ID:cVGljzPX0
-
その並びで永井均はジャンル違いだろ
- 99 : 2024/05/31(金) 11:19:31.68 ID:9FqyElqV0
-
永井均好きって嫌儲で言ったらすげーバカにされた
ニーチェの解説書とか好きなんだけどなー - 101 : 2024/05/31(金) 11:22:47.69 ID:Fmvwk0SE0
-
結局カントに戻ってくるんだよな
認識論のみで原理を構成できない以上存在論を排斥することはできないしそうなるとカントやロックのように物自体を想定して認識論の領域を限界づけつつ存在論の領域を確保する必要がある - 102 : 2024/05/31(金) 11:24:01.96 ID:N8yzruVxM
-
じゅんちゃんは?🥺
- 103 : 2024/05/31(金) 11:26:28.75 ID:Fmvwk0SE0
-
哲学はどこまで行ってもカントを参照し続けるしカントに戻ってくる
これはガチ - 105 : 2024/05/31(金) 11:28:29.47 ID:E528TEjwx
-
井上円了、中村元、清沢満之を忘れるな。
- 106 : 2024/05/31(金) 11:29:51.20 ID:dG1nsWEG0
-
あんまり哲学みたいなものとは縁がなさそうな風土というか国民性というか。。
- 109 : 2024/05/31(金) 11:32:29.82 ID:Fmvwk0SE0
-
>>106
哲学と実体概念が切り離せないから実体否定の仏教に馴染んでると相性悪い
道徳や倫理の場面でも「本来~すべき」という西洋の考え方が「本来~すべきというのは妄想に過ぎない」という仏教の考え方と相性悪い - 107 : 2024/05/31(金) 11:30:49.53 ID:nOI/AxLG0
-
メイヤスーが言うようなカント相関主義を嫌うポストポストモダニズム系がベルクソンを参照しがちな傾向にあるのはちょっと分かる
ただ神秘主義をどう越えるか - 108 : 2024/05/31(金) 11:32:27.18 ID:x998YLTg0
-
哲学者というか哲学研究者だわな
- 110 : 2024/05/31(金) 11:32:58.95 ID:f6PTuMxf0
-
AI出てきて識者()はオワコンになったわ
- 111 : 2024/05/31(金) 11:34:07.93 ID:MBmJI9nQ0
-
ちゃんと生活出来るんだから凄いと思う
- 112 : 2024/05/31(金) 11:35:53.55 ID:Bok2CGmp0
-
「学」とか言ってるけど再現性皆無だから実用性皆無だしね
「アテナイは哲学などという女々しい事にうつつを抜かしてるから戦争に弱い」ってレオニダスにもバカにされてたし - 116 : 2024/05/31(金) 11:38:03.40 ID:Fmvwk0SE0
-
>>112
もはや哲学は学問というよりは物事の由来を知りたいという自然な欲求を満たすための活動とか趣味とか言った方がいいかもしれない - 118 : 2024/05/31(金) 11:42:06.74 ID:4ccTYQPT0
-
>>116
それも低レベルな無能向けの趣味ね
本物の物事の由来は数学と物理で書かれてるから知能低くてついてけない脳障害がこの世界の成り立ちにアクセスできずに絶望してジサツするのを防止する程度の意味しかない
でもそんなんでいいならラノベのほうが遥かにマシwwww - 114 : 2024/05/31(金) 11:37:26.51 ID:ewl4CyNs0
-
神学のない国での哲学にはまず使命が無いのかもしれない
- 119 : 2024/05/31(金) 11:42:56.44 ID:1W6qPE6q0
-
なんだこのスレ
BOT止まってないのか - 123 : 2024/05/31(金) 11:47:49.60 ID:OkmzqJ+00
-
永井と東て同列なんや
- 124 : 2024/05/31(金) 11:51:31.05 ID:ZPb/lpeA0
-
プラトン、アリストテレス、ソクラテス
これだけでいい - 126 : 2024/05/31(金) 11:53:03.33 ID:n932t87TM
-
いつからとんでもねぇ男は哲学者になったんだい?
コメント