【インデックス投資】S&P500⇐米株1本は怖い オルカン⇐新興国に足を引っ張られる 先進国⇐こいつが正解じゃないか?

サムネイル
1 : 2023/08/21(月) 19:16:15.52 ID:o2Gs1utn0

これが正解なんじゃないか?
https://emaxis.jp/fund/252653.html

2 : 2023/08/21(月) 19:16:29.09 ID:o2Gs1utn0
どう思う?
3 : 2023/08/21(月) 19:16:44.78 ID:6HLBM4630
NASDAQ100でいいだろ
4 : 2023/08/21(月) 19:16:56.94 ID:ygNvvQoEM
SP500だけでいい
5 : 2023/08/21(月) 19:16:57.13 ID:o2Gs1utn0
先進国だけでポートフォリオ組むのが正解じゃないか?
6 : 2023/08/21(月) 19:17:02.54 ID:9w0hBEd/d
アメリカがダメなら新興国もダメだろ
7 : 2023/08/21(月) 19:17:06.66 ID:ygNvvQoEM
余計なことを考えるな馬鹿
9 : 2023/08/21(月) 19:17:12.46 ID:2a/BgKns0
ジャップの株バブル崩壊が足を引っ張る
10 : 2023/08/21(月) 19:17:24.53 ID:38zpKEXu0
組み合わせろよ
11 : 2023/08/21(月) 19:17:35.03 ID:fgoEPacRd
なんでも同じ
上がるときは全部上だし下がるなら全部下
長期で見れば同じよ
12 : 2023/08/21(月) 19:18:03.27 ID:Yh8FVqo70
欧州なんて図体デカいのに低成長なんだから
アメリカ一本で行けよ
13 : 2023/08/21(月) 19:18:11.30 ID:yPkbN0U90
米国株インデックス投資でいいだろ
負けは考えなくていい
アメリカ死ぬ場合は日本も死ぬから
122 : 2023/08/21(月) 19:53:06.17 ID:cbyrAlXm0
>>13
日本が死んだらあんたも一緒に死ぬのか?
僕はゴメンだな
ゴールド買って東南アジアに移住する
14 : 2023/08/21(月) 19:18:24.46 ID:qWdyYsizr
sp500だけでいい定期
15 : 2023/08/21(月) 19:18:39.07 ID:WN8vynPo0
※除く日本
20 : 2023/08/21(月) 19:19:25.00 ID:GmX+BK/v0
>>15
日本が足を引っ張るから…😭
24 : 2023/08/21(月) 19:20:28.15 ID:K/ALwbCzM
>>15
バカ発見
日経が一番儲かるからww
16 : 2023/08/21(月) 19:18:39.07 ID:e67DohWf0
どれ選んでも良いが長期投資の一番の敵は不安による狼狽売り
先進国株が安心できるならそれで良い
17 : 2023/08/21(月) 19:18:45.82 ID:GgCBBd3w0
向こう10年のGDP成長率予測見て来いよ
18 : 2023/08/21(月) 19:19:06.38 ID:nG0cwk5Ba
新興国に2割だけ入れてるけど微妙だわ
19 : 2023/08/21(月) 19:19:20.78 ID:mk8vw26yM
アメリカ終わったら全部終わりよ
21 : 2023/08/21(月) 19:19:44.02 ID:5IvX/7+q0
正解は全部買えばいい
22 : 2023/08/21(月) 19:20:03.54 ID:duQoR7w9H
全部ほぼアメリカ連動やん
23 : 2023/08/21(月) 19:20:15.23 ID:GR5jfPHdM
ジャ除くみいなのたあるんちゃう?
25 : 2023/08/21(月) 19:20:33.52 ID:I4fbG/TUM
オルカンが一番長期分散の原則に沿っていて納得できる
理論派ならオルカン
26 : 2023/08/21(月) 19:21:41.99 ID:lwONEG6J0
S&P500と日本株でいいじゃん
四半期決算日本語で書いてあるから答を知っていて試験受けるみたいなことあるぞ
34 : 2023/08/21(月) 19:24:59.63 ID:S1aQOcPYd
>>26
これはある
何だかんだで目の行き届く範囲&度胸で冷静にいられる金額までは、日本株買うのが一番儲かるし逃げ時も安定する
27 : 2023/08/21(月) 19:21:43.74 ID:Oc5yqct10
オルカン
新興国が足を引っ張るどころか牽引する可能性も捨てるべきじゃない
28 : 2023/08/21(月) 19:21:44.76 ID:I4fbG/TUM
ぶっちゃけどれも大差ないから、自分が一番納得できるものを買うことが大事
納得できるからこそ長期で持てる
納得できないからこそ短期で手放す
29 : 2023/08/21(月) 19:22:31.78 ID:DGjkMP/J0
中国株は暴落しそうになったら国が売れなくしてくれるから安心だよな
やっぱり新興国がナンバーワン!
30 : 2023/08/21(月) 19:22:43.28 ID:kynyGw/y0
若いならオルカン50%に新興国30%くらいでのワンチャン狙うのもいい
先が短いなら外貨預金
31 : 2023/08/21(月) 19:23:11.31 ID:ijC8Hgm90
株100%の時点で異常なことに気づけ
32 : 2023/08/21(月) 19:23:59.63 ID:0y48uL5o0
アメリカが悪い時は全部悪いから分散なんて意味ない
33 : 2023/08/21(月) 19:24:49.41 ID:GgCBBd3w0
>>32
2000年代見てこい
35 : 2023/08/21(月) 19:25:18.36 ID:BwBevWgq0
単純にシャープ・レシオ(リターンリスク比)で理論上最適なのは米国株6日本株4の割合で持つことだよ
全世界は新興国が足を引っ張っててなんならSP500全振りよりリスクが高い
ヨーロッパとか持っててもSP500と連動するからリスク分散にならないしリターンも劣る
ということで米国6日本4になる
まあ俺はSP500全振りだけど
36 : 2023/08/21(月) 19:25:19.94 ID:mXIPA8Wp0
個別に入れる勇気あるやつだけが大勝出来る
37 : 2023/08/21(月) 19:25:34.54 ID:AR3DwAEra
嫌儲でJ-REITが全然語られないのはなんでなん?
80 : 2023/08/21(月) 19:37:12.43 ID:PRCdGtCoM
>>37
俺もリートの利回りはチェックしてるが年4%は魅力に欠ける。
38 : 2023/08/21(月) 19:26:11.60 ID:E1KUjtVM0
先進国はアメリカに引っ張られる
39 : 2023/08/21(月) 19:26:19.77 ID:fQtShbdg0
全世界や先進国の米国比率考えろよ
一蓮托生だぞ
40 : 2023/08/21(月) 19:26:22.99 ID:/vHrc2gy0
結局ただのインフレなので、連動する資産化しておけばなんでもいいよ
41 : 2023/08/21(月) 19:27:04.94 ID:a29l5uksM
アメリカが落ちたあとに回復する方に賭けてるのがSP500で、アメリカが落ちたあとに回復しないで没落したままに賭けてるのがオルカン
42 : 2023/08/21(月) 19:27:54.03 ID:0WEH8XPL0
個別には夢がある
テンバガー一本釣りよ
43 : 2023/08/21(月) 19:27:59.48 ID:F9KW8VWi0
いやアメリカの経済絶好調だからな?
44 : 2023/08/21(月) 19:28:07.90 ID:BwBevWgq0
全世界株式はSP500よりも「リスクが大きい 」
このこと認識しないとあかんよ
45 : 2023/08/21(月) 19:28:11.96 ID:u22dh6tT0
S&P500にインドのインデックスを少し混ぜてる
46 : 2023/08/21(月) 19:28:17.58 ID:E1KUjtVM0
アメリカが没落したら今の金融システムは終わりだろ
47 : 2023/08/21(月) 19:29:53.54 ID:ytC8+RJMa
ダウの犬戦略でいい
50 : 2023/08/21(月) 19:30:59.83 ID:Oc5yqct10
>>47
インテルがクソ安いから買ったらかなりよかった
これ馬鹿にできんぞ
48 : 2023/08/21(月) 19:30:37.09 ID:/vHrc2gy0
直近のイベントは中国だけど
一緒に死ぬのは日本株なのつらい
49 : 2023/08/21(月) 19:30:47.77 ID:E1KUjtVM0
短期でどうにかしたいならNASDAQのインデックスにしとけ
51 : 2023/08/21(月) 19:31:06.28 ID:olZHZLT50
これからはインドの時代
52 : 2023/08/21(月) 19:31:45.60 ID:teiWfW/y0
どのみちアメリカやろ
53 : 2023/08/21(月) 19:31:58.04 ID:q4d/45yqM
信託報酬が安いなら先進国もあり
54 : 2023/08/21(月) 19:32:03.73 ID:xLI0CRTnd
欧州が足引っ張るよ
55 : 2023/08/21(月) 19:32:09.66 ID:svub0D8za
そうでもないだろヨーロッパとかの国でデフォルトおきてもおかしくないのに
56 : 2023/08/21(月) 19:32:10.57 ID:/kz+ywka0
おすすめはアレです
詳しくはnoteにて
57 : 2023/08/21(月) 19:32:11.30 ID:S1aQOcPYd
実は同じ指数ならアメリカよりインドの方が良い説はある
58 : 2023/08/21(月) 19:32:15.05 ID:/rOL6+xId
新NISAはS&P500とオルカンを半分ずつに
する予定😤
64 : 2023/08/21(月) 19:33:17.55 ID:VLnVtzjn0
>>58
これいいよな
結局アメリカ比重で意味ないとか言われるけど、本人が腹落ち出来るやり方でいいのよ
77 : 2023/08/21(月) 19:36:38.43 ID:z82ZYfAL0
>>64
心理的安全性ってやつよな
狼狽しないのは大事
86 : 2023/08/21(月) 19:38:44.69 ID:fXp8/7pH0
>>58
俺もこれ
SP500かオルカンかにしか入れる気無いけどどちらがいいかという信念もない
59 : 2023/08/21(月) 19:32:18.99 ID:2MA5cdkQ0
何をするにも日本除くが正解
60 : 2023/08/21(月) 19:32:26.14 ID:VLnVtzjn0
高配当ETFはどうなん?

日本なら1489日経高配当50
アメリカならVYMやSPYD

フルリタイア考えてるからインデックス取り崩しより高配当にしようかと🤔

62 : 2023/08/21(月) 19:32:58.17 ID:E1KUjtVM0
>>60
日本の高配当にしとけ
68 : 2023/08/21(月) 19:34:28.85 ID:VLnVtzjn0
>>62
オルカンよりトータルリターン劣るけど1489はかなり気になってる。
日本株高配当は米国高配当より優位なの?
82 : 2023/08/21(月) 19:37:18.99 ID:svub0D8za
>>68
税金面では日本株のほうがいいからな
83 : 2023/08/21(月) 19:37:49.99 ID:E1KUjtVM0
>>68
配当取りは税金関係で国内が有利
61 : 2023/08/21(月) 19:32:51.47 ID:j6ejIxLN0
アメリカが下がると他も下がるから
63 : 2023/08/21(月) 19:33:04.02 ID:GgCBBd3w0
正直今の為替だと日経でお茶濁しといたほうがいいよ
短中期ならあんまり関係ないけど
65 : 2023/08/21(月) 19:33:21.16 ID:svub0D8za
積立NISAでインドのインデックスってある?
66 : 2023/08/21(月) 19:33:21.41 ID:W+solbNe0
インデックソ効率悪くなくね?やっぱ個別やろまでがセットなw
67 : 2023/08/21(月) 19:33:40.32 ID:l72qFiCc0
インデックスの中じゃ先進国が一番クソじゃね
ヨーロッパは日本以上に斜陽地域
69 : 2023/08/21(月) 19:34:31.38 ID:bVPnVvqc0
インデックスモメン意外と居るな
おれもやりたい
種は150万
70 : 2023/08/21(月) 19:34:41.89 ID:RQKxWC9L0
ヨーロッパってデカいツラしてるけどlvmhだのシュガーベイビー用の品売ってるだけでハイテクもsapくらいしかないし要らないだろ
アメリカオールインでいい
71 : 2023/08/21(月) 19:35:08.84 ID:d1FCWJkb0
インドにぶっぱして20年土の中で冬眠してりゃーいいんだろ?
79 : 2023/08/21(月) 19:37:09.73 ID:SSpWP6Ea0
>>71
ルピー建はインフレで死にそう
72 : 2023/08/21(月) 19:35:18.98 ID:WxIsrTmN0
米中だけ集めたETF欲しいわ
73 : 2023/08/21(月) 19:35:39.29 ID:IRMe/q6s0
S&P500でええよ
74 : 2023/08/21(月) 19:35:48.97 ID:ClxL48880
先進はありだよ
しょせん世界ルール作ってるのは欧州だからな
米だって数の暴力には勝てんし
75 : 2023/08/21(月) 19:36:11.84 ID:sHw1dsoSr
正解は日経平均
76 : 2023/08/21(月) 19:36:18.44 ID:SSpWP6Ea0
グローバルサウスもどこまで行くかね?
中国の二の舞いになりそあ
131 : 2023/08/21(月) 20:00:15.56 ID:kTDgURYhr
>>76
ボラ大きいし安心して持てる国じゃなくね
NASDAQ全力のほうがメンタルに優しそう
78 : 2023/08/21(月) 19:37:04.45 ID:PQmzjZSya
🇯🇵株で30年後ファイアーしようぜ
81 : 2023/08/21(月) 19:37:13.88 ID:XLJh80Aga
インデックスの高配当なんて年寄りが現金化するための切り崩しためのジリ貧やぞ。別スレでデマ流れてるけど
84 : 2023/08/21(月) 19:38:10.34 ID:Gcr7rG+N0
リターンの差は微々たるもの
だからこそ原資のデカさがものを言うのに毎月一万とか二万とかの積立額で
この手の論争してる人はなんなの
105 : 2023/08/21(月) 19:45:34.35 ID:KwERhM1N0
>>84
自分で答え出てるものを他人に問いかける意味とは
85 : 2023/08/21(月) 19:38:27.50 ID:tJM1yluH0
トルコETFとか短期でむちゃくちゃ上がってなかったか
最近は上抜けないで上下してるみたいだが
87 : 2023/08/21(月) 19:39:35.50 ID:px7c/eMj0
アメリカが没落する時は世界中に戦争を仕向けているだろうから
心配しなくていいぞ
S&P500だけ積んどけ
88 : 2023/08/21(月) 19:39:54.18 ID:Oc5yqct10
アメリカ株だけがずっといいというわけじゃなくね?
2000年初頭とか新興国株のリターンに遠く及ばなかったろ
97 : 2023/08/21(月) 19:43:02.38 ID:KwERhM1N0
>>88
その通り
100年前はロンバード街が世界の中心だったし、
30年前はみんなが日本の市場を見てた
その時その時で信じたいものを信じてるだけ
人口だの経済成長だの技術革新だの、そんなもの株価が騰がるならどうでもよいわけ
89 : 2023/08/21(月) 19:40:56.36 ID:Klj3FpG8d
S&P500の長期的チャートみろリーマンショック直前に買った不運でも長期で勝てるのがS&P500、早く買うほど利益が積み上がるそれでも不安ならコツコツ小口に積み立てて買えば負けない
90 : 2023/08/21(月) 19:40:56.75 ID:+Yg4CEtB0
積立と個別の分散やってるけどここ5年は個別のほうが2倍くらいパフォーマンス良かった
99 : 2023/08/21(月) 19:43:35.72 ID:svub0D8za
>>90
積立はしょせん積立だし
高い時も買っちゃうからなあ
91 : 2023/08/21(月) 19:41:17.01 ID:/vHrc2gy0
そもそもインフレ景気なので10年以内に全部死ぬから逃げ時の方が大切
92 : 2023/08/21(月) 19:41:52.13 ID:W313D/ed0
近ごろ米株下がってんじゃん
ドル定期預金のがマシなんじゃないのか
93 : 2023/08/21(月) 19:42:13.80 ID:wdo/q3JqH
答え合わせは数十年後なんだからどれでもいいよ
どれ選んだって数十年間一喜一憂してるわ
98 : 2023/08/21(月) 19:43:32.04 ID:/vHrc2gy0
>>93
今のプチバブルはただのアメリカ発のインフレ景気なのでもっとはやく分かるよ。
インデックスで1番難しいのはポジション戻すことや
94 : 2023/08/21(月) 19:42:36.48 ID:PQmzjZSya
100年は掴む握力ないとな😤
95 : 2023/08/21(月) 19:42:51.14 ID:DXfwQAD6M
来年から新NISAなるけど
さすがにS&P500に全ツッパはヤバイよな
101 : 2023/08/21(月) 19:44:55.13 ID:+MBSmun4a
大事なのは入金力
最速の5年で1800万円分うめろ
102 : 2023/08/21(月) 19:45:27.08 ID:E1KUjtVM0
おまえらより何十倍も頭がいい人がインデックスを何十年も積み立てろとアドバイスしてるから
余計なこと考えずにやっとけ
103 : 2023/08/21(月) 19:45:27.82 ID:WV/oMISea
オルカンで良いんじゃないの?
時価平均なんたらでその都度投資対象変えてくれるって聞いたし
104 : 2023/08/21(月) 19:45:30.83 ID:L/fTaMVQ0
というか米国の将来が不安ならどれも駄目だろ馬鹿
106 : 2023/08/21(月) 19:46:59.04 ID:/vHrc2gy0
>>104
今の状況を成長と買ってる奴なんておらんやろ
ババ抜き合戦のベットや
107 : 2023/08/21(月) 19:48:21.13 ID:KwERhM1N0
株式なんて常にババ抜きよ
自分が売りたいと思って売れたなら買い手が居るってことだもの
プレイヤーが常に補充されるだけで
128 : 2023/08/21(月) 19:58:44.84 ID:KfM5myp9M
>>107
現金も同じやで
109 : 2023/08/21(月) 19:49:00.61 ID:PRCdGtCoM
120年前のアルゼンチンは、世界トップ級の裕福な国だった。今は
110 : 2023/08/21(月) 19:49:33.78 ID:36/o8X0y0
あたしはS&Pクオリティ高配当インデックス
設定されてから時間経ってないけどそこそこきれいな右肩上がりよ
111 : 2023/08/21(月) 19:49:38.02 ID:v5HNG9PX0
欧州とかいう規制してはアジアに負ける雑魚が混ざるぞ
112 : 2023/08/21(月) 19:49:47.29 ID:PPXt7Qvj0
僕らがリタイアするまではアメリカがんばってくれるだろ
114 : 2023/08/21(月) 19:50:16.57 ID:R4PpYPFFd
みんなオルカンかS&P500だけどVTIじゃだめなの?
118 : 2023/08/21(月) 19:51:14.28 ID:E1KUjtVM0
>>114
アメリカ住まいならいいよ
日本住まいだと税制と為替で不利
124 : 2023/08/21(月) 19:54:08.76 ID:KfM5myp9M
>>114
VTIそのものを買うならそれでもいいけど投資信託で買うならETFを買う投信は二重コストなのでSP500になる
115 : 2023/08/21(月) 19:50:19.25 ID:zrpbsDXk0
いまさらだけど作ったジュニアニーサ口座
80万はSP500でいいかな

18歳まで払い出しできないから
18年後に暴落してたら大損なんだけどそれ以上持ってれば問題ないのか

116 : 2023/08/21(月) 19:50:25.12 ID:OAv2p5Q20
株やらないのが1番精神安定に良いのでは?
117 : 2023/08/21(月) 19:51:01.57 ID:YRHY0QdhM
そもそも1本で済まそうとしてるのが万年初心者故じゃん
チャート見続けるより勉強してポートフォリオ組めよ
119 : 2023/08/21(月) 19:52:13.11 ID:/136Vx1H0
投資信託といえど一点賭けみたいなことやめろ
123 : 2023/08/21(月) 19:54:05.62 ID:Ioe7mgZ1a
>>119
言ってる事はわかるけど個別株みたいにいかなくね?
結局投信だと下るときは殆ど連動してるんだけど
125 : 2023/08/21(月) 19:54:20.04 ID:/vHrc2gy0
>>119
インデックス投資は究極全部連動なので
基本一点買いしか出来ない。そして、儲かって終わる奴が3%以下の世界や
121 : 2023/08/21(月) 19:53:00.53 ID:/DEphVXTa
インド株投資ファンドに賭けろ
126 : 2023/08/21(月) 19:54:39.98 ID:7ZsWbREIa
アメリカ終わる場合はアメポチの日本も終わりだから
米株のリスクヘッジなら日本株より中国系のやつにすべきでは?
アメリカだめになるってことは中国台頭だろうし
127 : 2023/08/21(月) 19:56:43.83 ID:/vHrc2gy0
>>126
どこか負けてどこか勝つって景気はもう終わってて
みんな死んでみんな儲かる。ので、その波に飲まれないかが大切。

インデックスはポジションキャンセルが一番難しいのに、初心者を嵌め込みまくってるのが現状や

129 : 2023/08/21(月) 19:58:48.73 ID:DtCZxEtBd
>>126
ザ・ケンモメンって感じ
中国企業がアメリカで商売してないとでも思ってるのか?
133 : 2023/08/21(月) 20:01:38.65 ID:Ioe7mgZ1a
>>129
CLEUめっちゃ下がっててわろた
130 : 2023/08/21(月) 19:59:57.80 ID:4e1asRvI0
ジャップ株とか新興国持つようなもんだろ
投機ならともかく投資目的ならやめとけ
132 : 2023/08/21(月) 20:01:15.39 ID:2nIkK6kZ0
オルカンはリバランスが最大の強み
134 : 2023/08/21(月) 20:01:45.71 ID:Oc5yqct10
インド株や中国株を捨てるなんてとんでもない判断だったと30年後後悔するかもしれんぞ
135 : 2023/08/21(月) 20:01:49.91 ID:4e1asRvI0
リスクヘッジするなら金とかだろ
パフォーマンスは劣るけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました