- 1 : 2023/05/31(水) 13:33:09.40 ID:PVGC52Fw6
-
なんか影響受けてた?
- 2 : 2023/05/31(水) 13:33:43.74 ID:C7IjRoBw0
-
普通高校でやるよね
イッチは中卒かな? - 5 : 2023/05/31(水) 13:35:14.71 ID:0UixKqZL0
-
>>2
海外の学校では歴史の授業で中国史なんて触れもしないらしいぞ - 3 : 2023/05/31(水) 13:34:36.57 ID:0UixKqZL0
-
そんな時代ないわ 稲作に適した中緯度だったから米が育ちやすくて人口が多かっただけやん
欧米は昔から大物哲学者や大物芸術家とかがおった最も先進的な地域やぞ
- 11 : 2023/05/31(水) 13:40:48.63 ID:l1+zEd5Sx
-
>>3
無知にもほどがある - 4 : 2023/05/31(水) 13:34:44.60 ID:5I8vg4grM
-
東ローマ帝国とか?
- 6 : 2023/05/31(水) 13:36:01.25 ID:zLupcNRLd
-
モンゴルにはビビってた
- 7 : 2023/05/31(水) 13:37:30.34 ID:3DE7qxSt0
-
ロシアらへんは乗っ取られた
- 8 : 2023/05/31(水) 13:38:18.48 ID:LuNp7TaKM
-
どこかにコショウや黄金ないかな~ってウロついてた
- 9 : 2023/05/31(水) 13:39:35.81 ID:hZnNzbreM
-
当時ヨーロッパは田舎やし
- 10 : 2023/05/31(水) 13:39:56.21 ID:lVCou0VX0
-
フン族なら教皇の説教で帰った。
- 12 : 2023/05/31(水) 13:41:00.97 ID:QZspmSA70
-
中国が華夷思想で助かった
- 13 : 2023/05/31(水) 13:41:20.75 ID:NNKIBxay0
-
その頃ヨーロッパなんてほぼ森の未開の地ばっかりちゃうの
- 19 : 2023/05/31(水) 13:44:41.09 ID:0UixKqZL0
-
>>13
アホ 紀元前からギリシャじゃ高等な哲学者たちが崇高な議論に花咲かしてたわ東アジアがドングリ食べてる頃にな
- 24 : 2023/05/31(水) 13:50:05.34 ID:d0N7JlSq0
-
>>19
中国も春秋戦国時代からバリバリ思想家が活躍してるんですが……😅 - 30 : 2023/05/31(水) 13:54:25.31 ID:NNKIBxay0
-
>>19
諸子百家とかご存じない?🥺 - 14 : 2023/05/31(水) 13:41:50.17 ID:HEZ7bh3wa
-
馬に乗り始めた頃?
- 15 : 2023/05/31(水) 13:42:13.68 ID:rG8PEks+0
-
モンゴルは歴史変わったな
黄禍論もあのせいやろ - 18 : 2023/05/31(水) 13:43:27.77 ID:0UixKqZL0
-
>>15
その前にお前らがロシア倒したからやろ - 16 : 2023/05/31(水) 13:42:49.19 ID:5GvR49mSa
-
モンゴルなんであんな強かったんや?
チンギスあたり - 36 : 2023/05/31(水) 13:59:24.72 ID:hZnNzbreM
-
>>16
気候説があるな
当時は温暖化でモンゴル一帯が大草原になったから当時の最強機動力である馬を大量生産できるようになったらしいわ - 38 : 2023/05/31(水) 14:00:42.32 ID:0UixKqZL0
-
>>16
別に強くないやろガチガチに鉄装備で固めた大柄なヨーロッパの棋士には
弓矢も馬の体当たりも効かへん - 48 : 2023/05/31(水) 14:03:19.59 ID:tRBIvxAR0
-
>>38
ワールシュタットで普通に負けとるやん騎士 - 17 : 2023/05/31(水) 13:43:25.91 ID:rG8PEks+0
-
中世暗黒時代からの大航海時代とか飛躍が凄いわ
紀元前以下の文明まで衰退したのにそこから世界制覇するなんて - 41 : 2023/05/31(水) 14:01:50.38 ID:hZnNzbreM
-
>>17
単純にアフリカとアメリカ大陸のお陰ちゃうか
あそこら辺植民地にしてから飛躍したし - 20 : 2023/05/31(水) 13:45:08.54 ID:bakIJuwnM
-
東スラブ人に黄色人種の血が流れているとか屈辱やろな
- 21 : 2023/05/31(水) 13:45:13.24 ID:lVCou0VX0
-
ゆうてイスラムのが脅威やったやろな
それでも負けなかったから
やっぱヨーロッパはそもそも強かったんやろ - 22 : 2023/05/31(水) 13:46:16.03 ID:Z1pp4LeW0
-
ロシア人は奴隷にされてたらしいな
- 23 : 2023/05/31(水) 13:48:23.99 ID:d0N7JlSq0
-
豊かさでは中国がずっと優位やったけど、軍事力では基本的に欧州のほうが進んでるイメージやわ
- 25 : 2023/05/31(水) 13:52:30.79 ID:d0N7JlSq0
-
そもそも中国が落とせないから先に中東やヨーロッパを侵略したんやからな
あの時代では中国が軍事的にも技術的にも圧倒的に格上 - 28 : 2023/05/31(水) 13:53:42.98 ID:0UixKqZL0
-
>>25
イギリスにコテンパンにされてたやん ジャンク船しか持ってなかったからあと中国は対外戦争で殆ど負けっぱなしやぞ
孫子の兵法が最強とか言われてるけど役に立つんかコレ? - 31 : 2023/05/31(水) 13:55:15.66 ID:d0N7JlSq0
-
>>28
ガチ知的障碍者なん?
モンゴルの時代とアロー戦争で500年くらい時代離れてるんやが
あほすぎるやろ - 43 : 2023/05/31(水) 14:01:54.38 ID:0UixKqZL0
-
>>31
じゃあ俺が言った二行目にも反論しろよカス - 47 : 2023/05/31(水) 14:03:15.43 ID:gZbai14j0
-
>>43
バカがイキってるの見ると面白いな - 34 : 2023/05/31(水) 13:59:10.21 ID:FRrQoL9or
-
>>28
ガチのガ●ジやんけ - 27 : 2023/05/31(水) 13:53:13.58 ID:tRBIvxAR0
-
タタールのくびきとかあるやん
- 32 : 2023/05/31(水) 13:55:34.16 ID:lVCou0VX0
-
まあギリシャとちうごくはある意味互角かもしれんな
そっから2000年進歩がなかったけど・・・ - 33 : 2023/05/31(水) 13:56:16.21 ID:d0N7JlSq0
-
というかアヘン戦争か
- 37 : 2023/05/31(水) 14:00:18.04 ID:Eq+KpeSp0
-
未だにモンゴルが発展しないのも世界中それほど援助されないのもみんな歴史的な恨みと畏怖があるから距離置かれてるんやろな…特に欧州人のモンゴル嫌いは半端ない…
金髪青眼でも目が細いと先祖はモンゴル人に孕ませられた血筋だと虐められるのが小学校の定番イジメだしな - 40 : 2023/05/31(水) 14:01:24.08 ID:fDmIAL4Pa
-
イッチはどこ行ったんやろな
- 44 : 2023/05/31(水) 14:02:06.69 ID:im0ljdY70
-
ヨーロッパが覇権握ったのは野心があったからやで。中国は世界征服しようとしてたらやれたけどしなかっただけ。
- 46 : 2023/05/31(水) 14:02:59.55 ID:TRbiJ4Iyr
-
>>44
中華思想にどっぷり浸かってたからしゃあない - 49 : 2023/05/31(水) 14:03:45.63 ID:qJfC5dgop
-
春秋戦国時代から戦車あったって事は車輪は作れてたんやろ中国
それなりの科学技術あったって証明にならん? - 52 : 2023/05/31(水) 14:04:30.38 ID:0UixKqZL0
-
>>49
車輪は人類が初めて作ったモンやろ アフリカちゃうのん? - 50 : 2023/05/31(水) 14:04:16.84 ID:jMiEjW5z0
-
ガ●ジ「歴史なんかしらんわ白人様が最強やろワイにひれ伏せ」
- 51 : 2023/05/31(水) 14:04:21.70 ID:fDmIAL4Pa
-
イッチが立て逃げした後にガバガバのレス乞食が登場
なんでやろうなあ - 53 : 2023/05/31(水) 14:05:00.55 ID:im0ljdY70
-
名誉白人って骨の髄まで白人優位思想につかっとるんやな。
そりゃギブミーチョコレートしてアメリカ様に尻尾ふるわけや
コメント