- 1 : 2022/11/14(月) 08:50:14.023 ID:puByEAxBd
-
ヨーロッパでは使っちゃいけない農薬とかも日本ではガンガン使ってるとかマジ?
なんで俺らはそんなものは安心だと勘違いして食べちゃってるの?? - 2 : 2022/11/14(月) 08:50:47.774 ID:gf6uD8twa
-
うるさい4ね
- 4 : 2022/11/14(月) 08:51:19.976 ID:puByEAxBd
-
>>2
農家おつ - 3 : 2022/11/14(月) 08:50:56.297 ID:puByEAxBd
-
農薬関係は
中国、韓国、日本の食品はとにかくヤバいと聞いた
日本人ほとんどアウトじゃん…
- 5 : 2022/11/14(月) 08:52:04.182 ID:tQELZnItM
-
お前が信じたいようにすればいいよ
俺農薬使ってた方が虫ついてなさそうで安心するけど - 9 : 2022/11/14(月) 08:55:26.335 ID:puByEAxBd
-
>>5-7
ネオニコチノイドでググるなよ>>8
無農薬野菜は高すぎる - 24 : 2022/11/14(月) 09:13:29.522 ID:H8Bk3g+00
-
>>9
農薬規制すらない国がある筈だが - 25 : 2022/11/14(月) 09:33:20.492 ID:yQSDy7Sba
-
>>9
EUはネオニコチノイド規制に加えてピレスロイド系の主力剤のいくつかを後先考えず使用禁止にした結果、効力も残効も不十分な薬しか使えず生産コストの上昇と収量低下を招いてる
ネオニコチノイド叩きはグローバルではグリーンピースの飯の種、日本では環境ホルモンブームが去って食い詰めた環境団体が飛びついてるに過ぎない - 6 : 2022/11/14(月) 08:52:07.412 ID:H8Bk3g+00
-
嘘だよ
終わり - 7 : 2022/11/14(月) 08:52:18.875 ID:9+sWO2+Vr
-
その農薬のついた食い物食って健康被害あったデータってある?
- 10 : 2022/11/14(月) 08:56:11.769 ID:K1PaW3u6a
-
>>7
あるんだとさ
なおピーナッツのアレルギーのほうが遥かに大きい - 8 : 2022/11/14(月) 08:52:32.035 ID:6t8rFL9RM
-
無農薬食べてりゃいいじゃん
- 11 : 2022/11/14(月) 08:56:28.457 ID:s2Rfx4N3a
-
日本人にアトピー喘息アスペが多い理由は農薬
- 12 : 2022/11/14(月) 08:56:51.081 ID:z3I7r7EvM
-
国産(中国産)こんなのばっかだろ
- 16 : 2022/11/14(月) 09:00:10.382 ID:+l+L0m2J0
-
>>12
そんなのどこにあんの? - 13 : 2022/11/14(月) 08:58:09.538 ID:2AjBJqHf0
-
残留農薬も放射性物質もヤバすぎて基準値引き上げなきゃいけなくなったくらいにはヤバい
- 14 : 2022/11/14(月) 08:58:51.346 ID:hnjWQrMG0
-
毒も自らの血肉に変える度量も時には必要
- 15 : 2022/11/14(月) 08:59:06.000 ID:JV0yKfzVd
-
「国産」にするためのプロセス調べたら信用とかそんなものないってわかる
- 17 : 2022/11/14(月) 09:00:14.964 ID:UJ80UeeY0
-
かと言って無農薬も毒になるみたいな話もあるし
- 38 : 2022/11/14(月) 10:30:12.181 ID:Rhuuim/l0
-
>>17
実際植物の体内で対虫用の農薬は作られるからな
免疫と同じ - 18 : 2022/11/14(月) 09:00:18.975 ID:hH8ot+ti0
-
無農薬野菜を買ったところで偽装されてる可能性もあるわけで
要は考えるだけ無駄 - 19 : 2022/11/14(月) 09:00:37.720 ID:/sP1df6s0
-
自分で作れよ
変な誰のために頭下げてるのかわかんない仕事よりいいぞ
やっぱ人間の仕事は狩猟農耕よ! - 20 : 2022/11/14(月) 09:03:37.036 ID:oRMKsnVh0
-
東日本の
震災で安全の基準が著しく変わったからな輸入品は品質の劣化を遅らせるために色々やるけど
日本国内のものにまでそこに合わせるようになったとのこと - 21 : 2022/11/14(月) 09:03:46.780 ID:cfIXWKWyM
-
中国の農業地帯見れば食べる気無くなる
おまえらも見てこい - 22 : 2022/11/14(月) 09:11:18.842 ID:0dkuiVXWa
-
自給自足しろ
- 23 : 2022/11/14(月) 09:13:09.651 ID:7a07qslR0
-
農薬 添加物については残念だけどそのとおり
- 26 : 2022/11/14(月) 09:37:55.125 ID:x/cYw8jgM
-
欧州は「とりあえず規制しとこ」
日本は「直ちに影響はない」 - 27 : 2022/11/14(月) 09:43:28.459 ID:yQSDy7Sba
-
欧州は「科学的に立証されてなくてもリスクがあると考えられるものは規制すべき」という所謂「予防原則」に基づいて規制が進む
で、片っ端から農薬を規制しまくって
魔女の予言で国中の糸車を燃やした寓話みたくなってる - 34 : 2022/11/14(月) 10:25:58.356 ID:hH8ot+ti0
-
>>27
予防原則と言えば聞こえは良いけど要は思い付きじゃん - 39 : 2022/11/14(月) 10:30:41.569 ID:yQSDy7Sba
-
>>34
思いつきレベルの予防原則でも政治的圧力で通っちゃうからな
ネオニコチノイドがミツバチに毒性高いってのは事実だけど「規制して代替農薬に切り替えたらミツバチにとってハッピーな社会になりました」って検証はされてないと思う - 28 : 2022/11/14(月) 09:45:16.479 ID:mHp96BqFa
-
もっと規制の緩かった時代を生きてきた人間が普通に80まで生きてるんだから問題ないだろ
- 30 : 2022/11/14(月) 10:23:16.667 ID:uGZeYrRDM
-
>>28
農家は旦那が早死にしてること多いけどな - 29 : 2022/11/14(月) 09:54:49.484 ID:yQSDy7Sba
-
いまの老人は子供の頃に有機水銀やBHCを散布した作物を食って大きくなったからな
- 31 : 2022/11/14(月) 10:24:03.520 ID:AA604hUBa
-
サプリはアメリカだな
- 32 : 2022/11/14(月) 10:25:23.316 ID:AA604hUBa
-
クッキーやビスケットはユーロ圏が一番美味しい
日本は甘すぎ - 33 : 2022/11/14(月) 10:25:57.036 ID:vdhwZpdoM
-
それ言ってるやつらが日本産避けるわけではないから
デマ、エセ科学大好きな活動家の発言鵜呑みのしてもな
- 35 : 2022/11/14(月) 10:27:11.740 ID:lboYeLhx0
-
有識者に速攻論破されててワロタ!
- 36 : 2022/11/14(月) 10:27:35.344 ID:yQSDy7Sba
-
昔は農作業による農薬被曝事故が今より多かったね
- 37 : 2022/11/14(月) 10:27:39.044 ID:vdhwZpdoM
-
欧州は規制に積極的ってのも嘘
身内に都合が悪いしならしないパリの大気が濁る原因も排除しない
- 40 : 2022/11/14(月) 10:32:16.909 ID:vdhwZpdoM
-
昔より欧州産の生鮮食品入ってるけど
あまり手をつける人いないよなスレタイみたいなこと言ってるやつらで買い漁れよ
- 41 : 2022/11/14(月) 10:33:58.737 ID:sQflF6Z40
-
中国で現地飯食いまくってるしどうでもいいわ
コメント