
- 1 : 2022/10/06(木) 18:55:13.90 ID:vw5Gou5kM
-
買っちゃいそうになるよな
【アットホーム】日高市 大字台 (高麗駅 ) 平屋建 3K[6974664449]日高市の中古一戸建て(提供元:宿谷木工(株))|一軒家・家の購入
https://www.athome.co.jp/kodate/6974664449/?DOWN=2&BKLISTID=002LAN&SEARCHDIV=1&SPCD=20210400000001&sref=list_simple - 2 : 2022/10/06(木) 18:57:40.79 ID:E7iav6Wg0
-
これで金取るのか
- 3 : 2022/10/06(木) 18:57:49.81 ID:bR0XwDFO0
-
これで200万て売る気ないだろ
- 4 : 2022/10/06(木) 18:58:29.30 ID:cwebJ6+Md
-
これはただの廃墟
もっとあっただろ - 5 : 2022/10/06(木) 18:59:50.28 ID:YG0XND/00
-
これで200万は高いな
- 6 : 2022/10/06(木) 18:59:55.74 ID:yptgZzgx0
-
ネット繋げばギリ住めるか…
- 7 : 2022/10/06(木) 19:00:02.89 ID:sGl4mMwd0
-
ヤマノススメヲタちょっと気になる
- 8 : 2022/10/06(木) 19:00:30.49 ID:axB4R/gi0
-
さすがに一帯の山込みだろ?
- 9 : 2022/10/06(木) 19:00:44.30 ID:oGsPZItj0
-
せめて無料だろ
- 10 : 2022/10/06(木) 19:01:51.42 ID:5ZyPxv+9a
-
人埋めてもばれなそう
- 11 : 2022/10/06(木) 19:02:00.57 ID:kZmWcpeva
-
解体撤去費用のが高いパターンだなこれは
- 33 : 2022/10/06(木) 19:34:13.89 ID:dcvAGTax0
-
>>11
再建築不可
再建賃不可大事なことなので二度書きました
- 12 : 2022/10/06(木) 19:02:39.24 ID:h4eAPX/W0
-
これ家潰すほうが金かかるんじゃね😮💨
- 13 : 2022/10/06(木) 19:03:01.08 ID:d2+wPP1i0
-
物件でスレを建てるのは良いと思うけど、もっとキチンと選んでくれよ
- 14 : 2022/10/06(木) 19:03:32.71 ID:rPBdAx0p0
-
たっか
- 15 : 2022/10/06(木) 19:03:36.58 ID:AKu/5MLT0
-
報酬もらって処分するやつだろこんなん
- 16 : 2022/10/06(木) 19:04:10.21 ID:6eGlBjwd0
-
廃屋じゃねーか
- 17 : 2022/10/06(木) 19:04:29.89 ID:nqMrAjP80
-
高麗神社のあるところか
嫌儲民にピッタリじゃん
物件はさすがにアレだが - 18 : 2022/10/06(木) 19:04:45.15 ID:Jenp0YJN0
-
せめて前住んだ奴が使ってたであろうものは捨ててくれ
なんか気味悪いよ - 19 : 2022/10/06(木) 19:05:29.99 ID:Yd0k3vr90
-
無料配布レベルだろこれ
- 20 : 2022/10/06(木) 19:05:45.41 ID:9u+NKOnha
-
今の一階建ってわりとカッコいいね
敷地が広くないとかっこよく見えないのかな? - 21 : 2022/10/06(木) 19:06:20.44 ID:hqlVGf7V0
-
服部文祥が住んでそう
- 22 : 2022/10/06(木) 19:08:16.22 ID:fHqcKL3q0
-
タダでもいらない
- 23 : 2022/10/06(木) 19:08:19.59 ID:eC8IFyoJa
-
上下水道は望めなく上水道引いてあれば御の字だけど使ってない空き家期間あって配管全部やり直しで金かかるねん(´・ω・`)
- 25 : 2022/10/06(木) 19:23:22.76 ID:0I/xzrOf0
-
たまに田舎の廃屋買って北の国からやりたくなるよね
いや、北海道は嫌だけど - 26 : 2022/10/06(木) 19:24:04.56 ID:qnS569np0
-
町内会があるぞ
- 27 : 2022/10/06(木) 19:27:00.45 ID:pn/G0Du7p
-
人口が減り続けるんだから田舎の不動産なんてそれまで幾ら掛かってようが維持管理費払い続けるよりは売っ払って損切りした方がいいよ
売れる予定や売る自信があるのなら別としてな - 28 : 2022/10/06(木) 19:27:32.59 ID:3m5dJlNj0
-
これで再建築不可とか狂ってるだろ
- 29 : 2022/10/06(木) 19:30:16.58 ID:wVGb8MeCM
-
敷地に余裕があってもプレハブみたいの置いたら
建ぺい率超えてお仕置き来るの? - 30 : 2022/10/06(木) 19:32:34.60 ID:D6RxbpvM0
-
再建築不可で室内全部直せ直せって書いてるけどさ
どこまでなら再建築扱いにならないんだ?
基礎が残ってたらセーフとか? - 32 : 2022/10/06(木) 19:33:39.71 ID:CrZjdMCt0
-
>>30
柱1本でも残せばリフォームやぞ - 31 : 2022/10/06(木) 19:32:55.66 ID:V4A7RYms0
-
直せる方って直せるレベルなのか?
- 34 : 2022/10/06(木) 19:34:45.46 ID:CrZjdMCt0
-
土地があるなら増築してからボロい方を潰すという手もあるw
- 35 : 2022/10/06(木) 19:35:16.76 ID:sy3AKCBV0
-
>接道なし。車乗り入れ不可です。
うん、ゴミ!
- 36 : 2022/10/06(木) 19:36:00.98 ID:jXPjXPNca
-
心霊スポットとして知られてそう
コメント