
- 1 : 2024/03/04(月) 17:31:17.43 ID:Kp52UU/v0
-
「どっかで見た記憶ある」 九州で売られている「チーズ蒸しケーキ」に謎の既視感…… 「北の国で見た景色」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea134f2165dd2171cdaa28007ad6bc35e293b3e
- 2 : 2024/03/04(月) 17:31:43.38 ID:Kp52UU/v0
-
いったいなぜ…?😨
- 3 : 2024/03/04(月) 17:32:23.88 ID:Kp52UU/v0
-
なぜわれわれは強者を攻撃することをやめ
弱者同士で憎み合うようになってしまったのか - 4 : 2024/03/04(月) 17:33:10.34 ID:zkmjJwkJ0
-
悲しいね
意味のない争いだよ - 5 : 2024/03/04(月) 17:33:20.05 ID:RIuKsfN90
-
みんながみんなリア充を演じるようになっててワロタ
- 6 : 2024/03/04(月) 17:33:54.64 ID:VY3LLyBN0
-
貧乏くじでもつかまされたんでしょ
- 8 : 2024/03/04(月) 17:34:59.00 ID:K/V4ejBU0
-
そんなノリ軽く10年は昔だ
- 9 : 2024/03/04(月) 17:35:18.04 ID:Kp52UU/v0
-
最近の日本人ってとにかく自虐ができなくなってる気がする
ええかっこしいが多いというか
自分の弱みを絶対に曝け出してしまうことを何よりもおそれる人たちが増えた - 37 : 2024/03/04(月) 17:43:20.14 ID:Q3JoH8B2d
-
>>9
だって自分の弱みを晒したら寄ってたかって袋叩きに遭うじゃん - 11 : 2024/03/04(月) 17:36:06.44 ID:6iG3e5Cj0
-
前者もだせーと思ってたけど弱者が弱者を煽るのはもっと悲しい
- 12 : 2024/03/04(月) 17:36:10.98 ID:Ul68Upi60
-
虚飾の国らしい末路だな
- 13 : 2024/03/04(月) 17:36:37.93 ID:M+tVZ8B00
-
オタクに人権が与えられた結果、普通に結婚するオタクがでてきたというかオタクっぽく振舞ってるけど
別にそこまでがっつり知識あるわけじゃない人が多数を占めちゃったからではもう人生どうしようもなくなっちゃった人は現代のえたひにんとして虐げられるようになった
- 14 : 2024/03/04(月) 17:36:52.58 ID:0o5xCCYn0
-
昔のネットはなんだかんだ強者しかいなかったからな
スマホの登場でガチ弱者が参入してきておかしくなった - 15 : 2024/03/04(月) 17:37:47.83 ID:+SENHqZe0
-
人を傷つけるのが趣味のモンスターが増えすぎた
- 16 : 2024/03/04(月) 17:38:03.91 ID:TryYucpA0
-
匿名前提のときは自分のステータス隠して遊ぶのが楽しかったけど
ハンドルネームや実名出すのが主流になってからはとにかくマウント取るのに必死なのが今 - 17 : 2024/03/04(月) 17:38:23.98 ID:dmhm6SYp0
-
オタクとか非リア充という特徴に一種のプライドみたいなものがあったのに
増えすぎて価値がなくなった - 34 : 2024/03/04(月) 17:42:50.31 ID:bUd+RWm5M
-
>>17
最初はそうだったのかもしれんが
年取って取り返しつかなくなってから嫉妬で他人叩きしてる陰のおっさん増えすぎ
ネットの害悪ってたほぼこいつ等 - 19 : 2024/03/04(月) 17:38:48.04 ID:fxfzIVku0
-
なんだかんだ2chは知的水準高かったんだよ
スマホの登場で女子供が参入してきてネット全体が爆サイ化してしまってた - 20 : 2024/03/04(月) 17:39:11.66 ID:e96QbPPh0
-
壺三バレ がターニングポイントだろ
ネットは俺たち自民信者が仕切る場!
が瓦解して
小物がウジ虫のごとく蠢いてるだけの散りじりバラバラの弱々しい局地戦展開してるだけになったから
格好の個別撃破対象になってるんだよ - 21 : 2024/03/04(月) 17:39:12.29 ID:s56Lzn7A0
-
20年くらい前だろ
- 23 : 2024/03/04(月) 17:39:34.26 ID:tTNv5VsG0
-
>>1
お爺ちゃん・・・😥
リア充爆発しろとか言って喜んでたのは20年前やで・・・😭😭😭 - 24 : 2024/03/04(月) 17:39:37.35 ID:s1jJb5DX0
-
15年前と考えられる
- 25 : 2024/03/04(月) 17:39:37.52 ID:8CODYIAu0
-
パヨクが朝鮮の価値観を日本に持ち込んだから
- 26 : 2024/03/04(月) 17:40:09.43 ID:XTYJxYPld
-
5年前はもうクリスマスで騒いでなかったろ
10年以上も前のノリだろ - 27 : 2024/03/04(月) 17:40:37.17 ID:dG34VwsB0
-
昔は、自虐文化自分をネタに笑いにするっていうのが一般的な手法だったが
それを真に受けて、まじでそこをついて嘲笑するバカどもが増えた - 48 : 2024/03/04(月) 17:47:02.02 ID:Kp52UU/v0
-
>>27
表象されたものと真意とのズレを読み取れない人がとみに増えたように感じるは
端的にいうと冗談が通じない
たとえば、自民党が何かやらかしたときに俺が「ありがとう自民党」と書き込むとする
なんだけど、冗談の通じない大多数の人にとって俺は自民党のシンパだということになってしまう
そこへいくと嫌儲にはまだギリギリ古き良きの文化が残ってるとおもう - 28 : 2024/03/04(月) 17:40:59.14 ID:tTNv5VsG0
-
ネットがチー牛のオモチャから一般人のものになっただけと思われる
そもそもチー牛には社会に居場所なんて無かったんや😭
- 29 : 2024/03/04(月) 17:41:25.13 ID:bUd+RWm5M
-
弱男がリア充や女に喧嘩売りすぎただけ定期
- 30 : 2024/03/04(月) 17:41:37.64 ID:8CODYIAu0
-
朝鮮はルッキズム、虚飾、優劣、競争の文化だからな
朝鮮好きを公言しているパヨクが集まれば、自ずと嫌儲もそうなる
- 31 : 2024/03/04(月) 17:42:24.57 ID:9NX/e9Qv0
-
ヒント:ま●こ
- 32 : 2024/03/04(月) 17:42:32.83 ID:t3GLbPBm0
-
とにかく弱者を貶して正気を保て
- 33 : 2024/03/04(月) 17:42:47.45 ID:7z1QX8Cc0
-
この国も随分余裕がなくなっちまったな
- 35 : 2024/03/04(月) 17:42:54.84 ID:c94S4hb90
-
や、昔は冗談でゆってただけでみんな彼女いたからw
- 36 : 2024/03/04(月) 17:43:09.79 ID:UkBDWi9g0
-
自虐する余裕があったのに今はマウント取って弱者虐めてないと自分を保てなくなったんだよ
- 39 : 2024/03/04(月) 17:44:31.01 ID:d0Ms0iEJ0
-
キリスト教徒でもないのにクリスマスなんかやってるのはバカ、つまり頭よわお
- 40 : 2024/03/04(月) 17:44:51.91 ID:8CODYIAu0
-
朝鮮の文化を日本に持ち込んでいる犯罪者がいるという事だ
朝鮮特有のルッキズム、虚飾、弱者を叩く、女性蔑視
これらは元々朝鮮の風習
日本のネットに存在していなかった - 41 : 2024/03/04(月) 17:45:11.15 ID:tTNv5VsG0
-
自虐が通用するのは内輪ネタだけだからな
スマホの普及でガラケーパカパカやってた情弱までネットやるようになった今ではそんなん通用しない
- 42 : 2024/03/04(月) 17:45:51.59 ID:Yk4RYph40
-
インターネットの大衆化
- 43 : 2024/03/04(月) 17:46:06.67 ID:rUZ8ZJZW0
-
それ10年以上前だろ
- 44 : 2024/03/04(月) 17:46:12.03 ID:bi/dcmOU0
-
「まんさんw」「ポリコレw」だろ
何言ってんの? - 45 : 2024/03/04(月) 17:46:13.94 ID:fxfzIVku0
-
お前らも子供時代はプライド高くて自虐は出来ないし他人から言われたら反抗したしてただろ?
女子供が増えたってことはそういうことなのよ - 47 : 2024/03/04(月) 17:46:49.59 ID:LxHaPDGj0
-
このノリはせいぜい10年代初頭までだろ
- 49 : 2024/03/04(月) 17:47:22.63 ID:9nWkeyaL0
-
一時的にオタクが面白がられただけで社会の害悪でしかないことがわかったからな
- 50 : 2024/03/04(月) 17:47:44.59 ID:6h5H+PB00
-
「あいつより俺はマシ」と見栄はるやつが増えた
のと
実際にSNSの普及でネラーよりやばい層(爆サイやツイッタラー)が可視化されたこの二つだな
まさかネラーより下位の層が出てくるとは思わんかった - 51 : 2024/03/04(月) 17:50:39.55 ID:NCHwwYhi0
-
クリスマスも何故か以前程盛り上がらなくなった
コメント