4団体統一ヘビー級王者「太るのキツイから適正体重の階級でやるわ」

サムネイル
1 : 2024/06/10(月) 16:32:11.18 ID:dv7IyLwS0
ボクシングの世界ヘビー級4団体統一王者オレクサンドル・ウシク(37=ウクライナ)が来年以降、クルーザー級への転向を検討している。

 タイソン・フューリー(35=英国)を破ってヘビー級4団体を統一したウシクはクルーザー級4団体統一に続き、2階級で〝完全制覇〟を果たした。12月にサウジアラビアでフューリーとの再戦が予定されている中、ポッドキャストの「3ノックダウン・ルール」で「再戦後はクルーザー級に階級を落とすかもしれない」と語った。

 ウシクは「私はもっとクルーザー級で試合がしたい。2度目の4団体統一を達成できるかもしれない。それが私の計画だ」とし「世界最強」となるヘビー級の絶対王者として君臨している中、あえて降級を望む理由として「(ヘビー級として)トレーニングを始めると、ずっと食べ続けなければなりません。私にとっては難しいことで、それが好きではありません」と説明した。

 最重量級のヘビー級は体重90・72キロ以上となるが、ウシクが本格的なトレーニングを開始すると、ヘビー級の体重を維持するのが困難なようで、フューリーとの再戦後は「適正体重」のクルーザー級で再スタートするという。

 ウシクの新方針について、英メディア「talkSPORT」は「ウシクは誰も達成したことのない偉業(クルーザー級で2度目の4団体統一)を目指している」と伝えていた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/305117

2 : 2024/06/10(月) 16:33:33.01 ID:Bwy7JIkX0
一方その頃アジアのモンスターは
3 : 2024/06/10(月) 16:34:35.59 ID:Xqut39VC0
体重制限て下限あるんか?
5 : 2024/06/10(月) 16:36:31.84 ID:p9USFR4N0
>>3
当然あるで
例えばミドル級ならスーパーウェルターの上限が下限でスーパーミドルの下限が上限や
4 : 2024/06/10(月) 16:35:21.81 ID:p9USFR4N0
自称モンスター「俺は試合当日7キロ以上戻してるけどフェザーは怖いからお前らが下げてこい!」
6 : 2024/06/10(月) 16:36:36.71 ID:SXz5hawM0
>>4
試合当日戻さない奴なんておらんやろ
7 : 2024/06/10(月) 16:37:41.92 ID:p9USFR4N0
>>6
ほとんど体重落とさずにやってる選手もおるで
8 : 2024/06/10(月) 16:39:04.93 ID:1KIciykUp
ヘビーで無双したウシクがクルーザーに戻っても正直興醒めやろ しかも一回統一してるし
9 : 2024/06/10(月) 16:40:45.33 ID:vthYWu5wH
ウシク190cm100kg「強いやつと戦うためにわざと20kg近く増量してた」
モンスター165cm55kg「俺と戦いたいなら階級下げてこいよ😡」
12 : 2024/06/10(月) 16:41:55.89 ID:LBQ196XM0
>>9
なんなんお前じゃあ井上がミドル級でやれば納得すんのかよ
どうせお前みたいなやつはヘビー以外はボクササイズヘビーでやれとか言い出すんだろ
22 : 2024/06/10(月) 16:54:24.79 ID:zZ3G19a50
>>12
俺は無理して増量してたから階級下げるって言えば納得するんやないか?
25 : 2024/06/10(月) 16:59:33.75 ID:Bwy7JIkX0
>>12
信者っぽい奴にありがちなんだがそれもまた極端な反論なんだよな
別に無理して太れなんて言ってなくて、減量やめたら?くらいに言ってるのに
10 : 2024/06/10(月) 16:40:59.71 ID:a2x/jHNc0
ベストコンディションでは通らんってことは計量当日までにデブって水飲んでタプタプで通過してるんか?
16 : 2024/06/10(月) 16:48:55.84 ID:p9USFR4N0
>>10
流石にそれはない
パワーの差がありすぎるから肉つけなきゃならんってことや
11 : 2024/06/10(月) 16:41:34.92 ID:Bwy7JIkX0
まぁでも強い相手と戦いたくないんだからモンスターさんは正論っちゃ正論なんだよな
13 : 2024/06/10(月) 16:44:24.04 ID:xOxVyruL0
強いやつと戦うためにあえて増量してたとかかっけぇ…
一方
14 : 2024/06/10(月) 16:47:33.68 ID:XfXCK6EBH
UFC(世界最高のMMA団体)←8階級、5、6kg刻み
ボクシング18階級←1.5〜2.5刻み

異常すぎるよなこれ

17 : 2024/06/10(月) 16:48:58.73 ID:LBQ196XM0
>>14
まぁこれは思う階級多すぎるんだよ
バンタム〜Sバンタムって1.5だし成人なら余裕で1日で動く体重だし
もうフェザーから下をすっぱりきってホビット級(55未満)で統一するべき
31 : 2024/06/10(月) 17:07:35.06 ID:I+/MZtFe0
>>14
10くらいでええよな4団体あるんやし
チャンピオン何人おるんやってなるわ
15 : 2024/06/10(月) 16:48:36.04 ID:dcgEh27p0
尚弥おれ悔しいよ
18 : 2024/06/10(月) 16:51:10.97 ID:e+UCvRHb0
ボクシングはパワーリフティングの階級参考にしたらええんちゃうの
19 : 2024/06/10(月) 16:52:30.24 ID:QUnDmubX0
井上のナチュラルウェイトっていくつよ?
その辺でやってくんないかな
24 : 2024/06/10(月) 16:59:17.70 ID:p9USFR4N0
自称モンスター「俺は試合当日7キロ以上戻してるけどフェザー(1.8キロ上)は怖いからお前らが下げてこい!」

>>19
65くらいだろ

30 : 2024/06/10(月) 17:04:49.74 ID:bO+O2I6H0
>>24
それも嘘くさい
あの身長で65だったらかなりデブだぞ
20 : 2024/06/10(月) 16:53:04.12 ID:mCU2+4RE0
最強を証明する為に無理して太ってヘビーを統一した選手がいる一方自分と戦いたいならダイエットしろと喚くダッサイ奴もいる模様
21 : 2024/06/10(月) 16:54:10.31 ID:QMTdoukp0
井上VSなんG民
いつかみたい
23 : 2024/06/10(月) 16:58:54.93 ID:QMTdoukp0
井上バンダムだと史上最強やったけどフェザーじゃちょい苦戦するのかもなあ
26 : 2024/06/10(月) 17:00:42.39 ID:p9USFR4N0
強い奴と戦うために必死で太るウシク
弱い奴と戦うために必死で痩せる自称モンスター
27 : 2024/06/10(月) 17:00:56.65 ID:dcgEh27p0
尚弥の口からこの台詞が聞きたかった
悔しいよ俺
28 : 2024/06/10(月) 17:02:01.45 ID:amZNWZrU0
自慢の筋肉でロシア兵殴り倒せばいいよね
29 : 2024/06/10(月) 17:03:26.80 ID:g92Dni390
ボクサーにはベスト体重でベストなパフォーマンスを見せてほしい
小さいのが大きいのを倒すのが見たいなら、相撲とか他の競技を見ればいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました