2000円札、完全に地球上から消滅する

サムネイル
1 : 2024/05/23(木) 07:46:26.05 ID:DwnPQrso0

10年は見てないぞ

ISの性奴隷にされた女性たちが証言する、想像を絶する「地獄」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5202bddc6c12543619dc2c247a063d51cdc7f05

2 : 2024/05/23(木) 07:46:51.67 ID:ynQT4eRv0
タンスに仕舞ってあるわ
3 : 2024/05/23(木) 07:47:36.80 ID:hVbK+IuDa
CDシングルのプラケースに入れて保管してたけどCDごとどっか行ったな
4 : 2024/05/23(木) 07:48:06.10 ID:IFXbyXiN0
自民党はろくな事しねーな
5 : 2024/05/23(木) 07:49:00.59 ID:PNWrN0e6F
今度の新紙幣に比べたらデザインは悪くなかったね
6 : 2024/05/23(木) 07:49:05.82 ID:DkqQwPboH
沖縄県では現役です
7 : 2024/05/23(木) 07:49:28.06 ID:ffdOdtzD0
たくさんあるらしいぞ
まるで500円札のようだ
53 : 2024/05/23(木) 08:04:24.33 ID:nXDALR5I0
>>7
五百円札は擦り切れるほど使っただろ
56 : 2024/05/23(木) 08:05:00.89 ID:ffdOdtzD0
>>53
いや知らん
1回しか見たことないし
8 : 2024/05/23(木) 07:49:29.03 ID:2aD9QHTl0
クソコンビニ店員だけどそういえば最近見てない
1年前はたびたび自動釣り銭機がレジ点検のときに吐き出してたんだけど
銀行が回収してんじゃね
冗談だろうけど新札発行を機にデノミとかって度々噂されるし信じたくなっちゃう
9 : 2024/05/23(木) 07:49:30.39 ID:YrwpOS9TM
最近のレジで使えんの?
10 : 2024/05/23(木) 07:49:35.07 ID:dXSO2WM10
あれ作ったやつマジで処分すべき
16 : 2024/05/23(木) 07:50:30.89 ID:ffdOdtzD0
>>10
アメリカで20ドルは使い勝手がいいんだよな

なお日本

54 : 2024/05/23(木) 08:04:59.73 ID:In2ZZo3f0
>>16
20ドル札が使い勝手がいいというか
50ドル100ドルは断られるからな
11 : 2024/05/23(木) 07:49:47.83 ID:6OziOVpG0
記念通貨じゃなかったんだよなあれ
12 : 2024/05/23(木) 07:50:16.70 ID:7U4vGL0m0
今も刷ってるの?
13 : 2024/05/23(木) 07:50:20.99 ID:Cm643JnM0
欧州の空港とかで両替すると何故か大量に渡されたりする謎の札
14 : 2024/05/23(木) 07:50:24.89 ID:clj9tySM0
駅の券売機でもイオンのセルフ精算機でも二千円札に対応している

こんな無用なことに労力と金が使われているんだから凄いことだよ

15 : 2024/05/23(木) 07:50:28.04 ID:xGM346fD0
会計のとき年一くらいで見るわ
一瞬偽札疑ってしまう
17 : 2024/05/23(木) 07:51:03.16 ID:eZtD8n3e0
最後は20年前に製造してそれ以降作られてないんだな
18 : 2024/05/23(木) 07:51:29.39 ID:b90Axmr20
二枚保管してある
なんか使えん
20 : 2024/05/23(木) 07:51:59.29 ID:K8sB0s5N0
外国にいっぱいある
21 : 2024/05/23(木) 07:52:11.51 ID:pflGOPRN0
ついこのあいだ駅の券売機から出てきたけど10年ぶりぐらいに見た
22 : 2024/05/23(木) 07:52:31.46 ID:dzl/T+SW0
マジで最初しか見なかった
23 : 2024/05/23(木) 07:53:02.95 ID:r7tjfUGK0
小渕だっけ
芸能人に囲まれてニヤニヤしてたの
24 : 2024/05/23(木) 07:53:05.99 ID:gpyDPIuhd
2000円札とか存在忘れてた
手元にあったの20年以上前か
25 : 2024/05/23(木) 07:53:55.92 ID:GIiY5Ugi0
財布に一枚入れてる
非常時に使うかもしれない
26 : 2024/05/23(木) 07:54:08.54 ID:/pWrTRTO0
琉球国の紙幣なんだろ?
27 : 2024/05/23(木) 07:54:09.76 ID:nZPZENCm0
あんなもん記念紙幣扱いで十分だったのにな 
レジスターの構造的に札の種類増やしても入れる場所ないんだから出回るわけ無いって馬鹿でも気がつくぞ
28 : 2024/05/23(木) 07:54:14.49 ID:xl0nXXaC0
コンビニで使ったら警察呼ばれそう
29 : 2024/05/23(木) 07:54:56.00 ID:nZPZENCm0
>>28
呼ばれたら呼ばれたで恥かくのは店員だからそれは構わない
36 : 2024/05/23(木) 07:57:15.36 ID:4e3CkPFS0
>>29
お前みたいに全員が暇だと思うな
30 : 2024/05/23(木) 07:55:37.87 ID:HVCjCmOe0
新札出るんだから今の札は全部消える
31 : 2024/05/23(木) 07:56:02.74 ID:xi1/w9fe0
金貨とかだったら金の価値あるけど
紙幣じゃただでさえクソ円だから綺麗に保存した所で何の意味もなさそうだな
32 : 2024/05/23(木) 07:56:21.52 ID:b99WCA2o0
記念に欲しいんだけど入手方法あるか
37 : 2024/05/23(木) 07:57:20.43 ID:nZPZENCm0
>>32
沖縄じゃ流通してるらしい
45 : 2024/05/23(木) 07:59:41.13 ID:J6Js5CNP0
>>37
沖縄の土産物屋でお釣りに新券で貰える
33 : 2024/05/23(木) 07:56:44.62 ID:hseH+RTEM
外国人がよく使ってる
34 : 2024/05/23(木) 07:56:48.84 ID:2EoK8Fi6M
うちに150枚くらいあるわ
35 : 2024/05/23(木) 07:56:54.17 ID:8xHZCBD20
都市伝説だけど某組織を無視して2000円札発行したから潰されたと聞く
やっぱデザイン内に仕込まないといけないっぽい
38 : 2024/05/23(木) 07:57:28.30 ID:kIBdpQUJM
5000円札と間違えられすぎ
39 : 2024/05/23(木) 07:57:40.62 ID:sBomtloc0
安のみやの支払いにちょうど良かったから、2000円札出るATMでわざわざおろしていた
40 : 2024/05/23(木) 07:57:45.05 ID:fKBXgLVE0
インフレが進んだら
2万円札作らないと
41 : 2024/05/23(木) 07:58:13.98 ID:kAow6gjl0
自民党「2000円札発行すれば景気回復する!」

まじで思ってたらしいな

42 : 2024/05/23(木) 07:58:28.13 ID:R+H6U1Iz0
沖縄行ったら流通してるって聞いたけど、沖縄で観たことないわ
43 : 2024/05/23(木) 07:58:36.26 ID:oH+O6v+j0
俺持ってる、長財布に1枚ずっと入ってる
44 : 2024/05/23(木) 07:59:14.05 ID:DGLaKlms0
マンチェスター空港で帰国時に両替したら全部2000円札だったみたいの最近バズってたわ
見取り図だったか誰かが
47 : 2024/05/23(木) 08:00:55.63 ID:UrB/ptVC0
親戚のおじさんがお年玉に毎回2000円札入れてたわ
今も大量にもってそう
48 : 2024/05/23(木) 08:01:59.02 ID:J9QFg+jf0
円の価値が半分になったんだからお札も2千と1万と2万に変えたほうが良かった
49 : 2024/05/23(木) 08:02:57.07 ID:0D4+T+P50
100円ショップで売ってた
50 : 2024/05/23(木) 08:03:39.44 ID:IYJFBtRh0
親から貰ったけど何に使ったか覚えてないわ
51 : 2024/05/23(木) 08:03:47.72 ID:0JHEMCuX0
新札のブサイク使うくらいなら2000円札の方がええわ
52 : 2024/05/23(木) 08:04:02.02 ID:EuHBGtRw0
>>1
森元ありがとう
55 : 2024/05/23(木) 08:05:00.68 ID:+6tbOM560
沖縄料理屋のおっちゃんがおつりに2000円札くれた
ずっと休業中なのが悲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました