
- 1 : 2023/04/15(土) 16:22:39.78 ID:lvhQlo3i0
-
既にゼルダやエルデンリングに売上で勝てる見込みがない
どうするスクエニ😳 - 2 : 2023/04/15(土) 16:24:13.85 ID:rQ6Gk2lO0
-
今面白いゲームなんてあるか?
- 4 : 2023/04/15(土) 16:26:24.70 ID:lvhQlo3i0
-
>>2
エルデンリングやゼルダは多少の文句はあっても面白いとは思うぞ - 3 : 2023/04/15(土) 16:25:02.23 ID:DUs3F278M
-
脚本が年々ほんと酷くなってる
- 5 : 2023/04/15(土) 16:29:58.82 ID:yJnm4HYU0
-
坂口がクリスタル発明したみたいに話の核になるもん上手く作れないとキツいわ
- 6 : 2023/04/15(土) 16:33:48.90 ID:eRm+QkGd0
-
今のFF(15年前)
- 8 : 2023/04/15(土) 16:36:12.78 ID:0EiQqQrk0
-
FFTの世界観で新作ほしいわ
- 9 : 2023/04/15(土) 16:39:16.01 ID:XLcqV/pt0
-
オサレホストキャバ嬢路線もうやめろよ
- 10 : 2023/04/15(土) 16:39:51.03 ID:7R9ol5Xt0
-
FF14は一般の方がやってる逆転現象おきてんな
- 11 : 2023/04/15(土) 16:40:02.40 ID:QGZtRtsg0
-
ドット絵とは言わないけどせめて見下ろし型にしてほしい
- 12 : 2023/04/15(土) 16:40:12.46 ID:Ome7CM6x0
-
なんで今まで面白かったみたいな
- 13 : 2023/04/15(土) 16:42:11.83 ID:F4qfHBcQ0
-
FFって昔は本当にファンタジーって感じだったけど
最近はSFみたいになってるよね
どこで転換したんや - 17 : 2023/04/15(土) 16:43:17.02 ID:M85dnyx+0
-
>>13
どう考えても7 - 19 : 2023/04/15(土) 16:44:46.90 ID:F4qfHBcQ0
-
>>17
どうしてこういう転換したんや - 24 : 2023/04/15(土) 16:47:37.36 ID:M85dnyx+0
-
>>19
近未来を描きたくなったのかな
ドラえもんでも見たんちゃうか? - 14 : 2023/04/15(土) 16:42:26.41 ID:vldN2Sm8x
-
少なくとも日本を代表するゲーム企業ヅラ出きる立場じゃなくなった
- 15 : 2023/04/15(土) 16:42:50.76 ID:M85dnyx+0
-
オクトラ2はおもろかったわ
ああいうFF帰ってきて - 16 : 2023/04/15(土) 16:43:06.48 ID:ZVLCOmnK0
-
そもそも元社長と田中で作ってたのをこの二人を解雇すれば別物になるのは当然
- 20 : 2023/04/15(土) 16:45:55.34 ID:7R9ol5Xt0
-
>>16
田中が産んだ旧14と吉田の新生…
どう考えても現場が世の中の流れについていけなかった - 18 : 2023/04/15(土) 16:43:56.05 ID:VbVWHSQYa
-
FF は 7以降 9以外 ぜんぶゴミ
- 21 : 2023/04/15(土) 16:46:04.09 ID:egM9aqEcM
-
ワイがやりたいのはFF4〜6みたいな奴なんやがなあ
ホストがドライブしたりするのは違うんや - 22 : 2023/04/15(土) 16:46:40.88 ID:tV/tzW0A0
-
昔ながらのFFはFF14が一身に担ってる
- 23 : 2023/04/15(土) 16:47:28.83 ID:4MKM4EyC0
-
今のメンバーじゃもう無理だろ
- 25 : 2023/04/15(土) 16:48:43.00 ID:QGZtRtsg0
-
四天王や封印されし伝説の武器やジョブチェンジ・・・
男の子の夢が詰まってた - 26 : 2023/04/15(土) 16:49:03.82 ID:Wqk0Rw820
-
女が開発とかのメインにいるんだなって感じ
つまらんよな - 27 : 2023/04/15(土) 16:49:23.67 ID:/2aKl6cg0
-
FF7R←500万本
FF15←1000万本
FF14←世界一のMMO十分やな
- 31 : 2023/04/15(土) 16:52:21.39 ID:M85dnyx+0
-
>>27
15の方が7Rより売れてるのか
7って口だけなんか? - 32 : 2023/04/15(土) 16:53:51.07 ID:vldN2Sm8x
-
>>31
ミッドガル脱出までしか収録されてないからな - 36 : 2023/04/15(土) 16:57:27.60 ID:M85dnyx+0
-
>>32
ディスク3つも再現すんなやとは5億回は思ってる - 28 : 2023/04/15(土) 16:50:19.12 ID:tvkAN4hv0
-
FF16もティアキンも最新トレーラーで期待値上げたやん
- 29 : 2023/04/15(土) 16:50:19.30 ID:S1XnYO9Aa
-
X以降は駄作よな
- 30 : 2023/04/15(土) 16:52:00.74 ID:F4qfHBcQ0
-
スーファミ期のFFが好きやったなあ
- 34 : 2023/04/15(土) 16:54:42.33 ID:c5fyz8ON0
-
>>30
スクエニ「ほーい」っリマスター - 33 : 2023/04/15(土) 16:54:35.32 ID:QGZtRtsg0
-
Sagaもだけどクッソ適当なセリフが良かったのに
途中からスタイリッシュにしてスベってるというか - 35 : 2023/04/15(土) 16:56:49.63 ID:cDldvqSDr
-
16のテーマ曲が米津ってモロにFF10-2感あってもうなんかヤバイよな
- 37 : 2023/04/15(土) 16:57:29.26 ID:hn60h/DdM
-
FF7R面白かったぞ
ゼルダより - 38 : 2023/04/15(土) 16:58:14.30 ID:OPsfLQ+R0
-
オフラインのナンバリングは12からしばらく迷走してるよな
16はまあ結構良さそうやけど - 39 : 2023/04/15(土) 16:59:16.68 ID:TTVu35VXr
-
7リメイクより15の方が売れた事実
正直信じられんわ - 42 : 2023/04/15(土) 17:00:20.72 ID:lvhQlo3i0
-
>>39
ぶっちゃけマルチ展開の差よ - 44 : 2023/04/15(土) 17:01:49.72 ID:TTVu35VXr
-
>>42
やっぱ面白いもの作るよりマーケティングなんやな
電通社長になったのも間違ってないのか - 40 : 2023/04/15(土) 17:00:15.67 ID:TTVu35VXr
-
ちなみに14のシナリオ担当は女
15のシナリオ担当も女 - 41 : 2023/04/15(土) 17:00:17.93 ID:er/XOiQx0
-
グラフィックやら何やらにこだわりすぎて初期の良さがゴッソリ無くなっているのが敗因
ドラクエみたいにシンプルなので良いんじゃないすかね? - 45 : 2023/04/15(土) 17:02:54.39 ID:/2aKl6cg0
-
>>41
日本でしか売れないドラクエはもっとあかんよ - 47 : 2023/04/15(土) 17:04:19.37 ID:vldN2Sm8x
-
>>45
売らんでよくね?
一番不味いのは今まで売れてたものが売れなくなることだよ - 43 : 2023/04/15(土) 17:00:50.68 ID:7R9ol5Xt0
-
15はクエスト周りも戦闘も微妙だったわ
映画は面白かった - 46 : 2023/04/15(土) 17:03:57.43 ID:S1XnYO9Aa
-
あつ森しかりまんさんは売り方が上手いけどそれに見合ったおもろさを提供できんのがな
あつ森で完全にぶつ森シリーズは見限ったし
人にもよる思う ただ一般層とり入れるとは上手いから痛みある革命なのかもしれん - 48 : 2023/04/15(土) 17:05:19.37 ID:FIKMExpr0
-
ドラクエなんてもうクソゲー乱発で見るも無残だぞ
- 49 : 2023/04/15(土) 17:06:12.91 ID:BByFPE9G0
-
6くらいの雰囲気が好きや
コメント