- 1 : 2024/10/04(金) 11:00:22.15 ID:eGSTMNj00
-
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
ユニクロ万引き団、日本で暗躍 ベトナムで高値取引か
2024年10月4日 5:00https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF032U00T00C24A8000000/
- 2 : 2024/10/04(金) 11:00:51.13 ID:eGSTMNj00
- 3 : 2024/10/04(金) 11:00:56.79 ID:Dx6/mzvB0
-
建物に自生する服
- 4 : 2024/10/04(金) 11:01:41.03 ID:Z9BKCnG80
-
害国塵は強制送還しろ
- 5 : 2024/10/04(金) 11:01:45.39 ID:QGIQfIDK0
-
商品にICタグあるんだから出口でセンサー鳴らせよ
- 6 : 2024/10/04(金) 11:01:58.44 ID:HFJWSHcOH
-
本当にキモい
- 7 : 2024/10/04(金) 11:02:13.33 ID:FbKJR1mi0
-
服って万引きしやすい印象あんまりないんだが
試着室から逃亡すんの? - 8 : 2024/10/04(金) 11:02:14.60 ID:ZREfzQD+0
-
大量に作って大量に捨ててるんだからそれをあげたらいいじゃない
- 9 : 2024/10/04(金) 11:02:39.87 ID:tSrItBjc0
-
コスパ悪そう
- 10 : 2024/10/04(金) 11:02:51.58 ID:FE2gdgNo0
-
guとかユニクロのバーコード通さなくても勝手に会計してくれる謎システムあるよな
- 11 : 2024/10/04(金) 11:02:55.29 ID:dqqMz+6a0
-
これからは日本も防犯に金掛けなくちゃならんな
- 12 : 2024/10/04(金) 11:02:58.26 ID:C2mjgW3U0
-
平日とか広い店内に店員10人もいなくてやりやすもんね
カメラで録画してても再来店しなきゃ捕まらない - 14 : 2024/10/04(金) 11:04:45.65 ID:RVx0+3Qf0
-
そんなことよりクルドだろ
- 15 : 2024/10/04(金) 11:06:10.16 ID:m6LeR2c40
-
ユニクロ商品をベトナムで作って日本へ輸出
日本でベトナム人がそれを窃盗してベトナムへ輸出
ꉂ🤣 - 18 : 2024/10/04(金) 11:07:10.63 ID:k51uvO+X0
-
>>15
もうベトナム工場から盗めよw - 22 : 2024/10/04(金) 11:07:59.48 ID:qORAFCUTd
-
>>18
イタリアの高級ブランドは夜中にバイトが工場内で偽ブランド作ってるぞ - 36 : 2024/10/04(金) 11:12:15.30 ID:CBsHjhri0
-
>>22
ほぼ本物じゃんそれ - 25 : 2024/10/04(金) 11:09:02.25 ID:9YvsWNHB0
-
>>15
勝手に多めに作って横流しとかできそう - 16 : 2024/10/04(金) 11:06:15.04 ID:AyeTjNt+0
-
ユニクロのモデルは外人だし
宣伝だと思えば何も問題ないのがわかる - 17 : 2024/10/04(金) 11:06:48.72 ID:Dx6/mzvB0
-
ドラッグストアとかでも化粧品の一部とかカミソリとか替刃とかは隠されてたりするよな
- 19 : 2024/10/04(金) 11:07:13.88 ID:qORAFCUTd
-
うちの近所のUNIQLOは棚ごと万引きされてたぞ
- 20 : 2024/10/04(金) 11:07:16.67 ID:8gqwBz840
-
そこまでしてユニクロほしいか?
- 23 : 2024/10/04(金) 11:08:10.18 ID:Dx6/mzvB0
-
>>20
なんかちょっとした舶来ブランドのいいイメージあるみたいよ - 26 : 2024/10/04(金) 11:09:06.36 ID:1Phx1keO0
-
見つけ次第射殺していけ
- 27 : 2024/10/04(金) 11:09:18.30 ID:YVoJTatf0
-
日用品や食料品を店頭に陳列してるとこあるけど盗まれないんか
- 28 : 2024/10/04(金) 11:09:18.40 ID:Ts5bs9ur0
-
商品が万引きされるまでになったのはユニクロというブランドの価値が
上がったということだネトウヨと一緒にホルホルしよう - 29 : 2024/10/04(金) 11:10:08.64 ID:C2mjgW3U0
-
値下げとかされてないのに
3割引きくらいでメルカリに出品されてるのって… - 30 : 2024/10/04(金) 11:10:39.36 ID:8YL7Dthg0
-
ユニクロは国内ではほとんどの所が買取不可だかね
- 31 : 2024/10/04(金) 11:10:42.72 ID:sKPiZ4etr
-
都内のユニクロGU外国人観光客だらけだけど何なんだろうアレ
日本の安物服がそんな海外で価値あるものなのか
マジで意味がわからん - 41 : 2024/10/04(金) 11:13:48.32 ID:C2mjgW3U0
-
>>31
日本で6000円で売られてる商品が海外だと1万円する - 32 : 2024/10/04(金) 11:11:05.72 ID:KKntmJ8W0
-
ベトナム人暴れ放題やな
奴隷労働させてきたツケを払わないといけないからしゃーない
これもうアメリカの黒人と同じやん - 33 : 2024/10/04(金) 11:11:31.30 ID:aWPGp1Dt0
-
ベトナムのフラッグエアーのフライトアテンダントどもが大量の万引き手伝いしてた事件あったよな
現地大手の会社勤めしてても窃盗なんて底辺の犯罪ふつうにやるんだなってびっくりしたわ - 34 : 2024/10/04(金) 11:12:10.73 ID:6ex1I/qJ0
-
全国の店舗を行脚してくるからなマジで
- 35 : 2024/10/04(金) 11:12:11.10 ID:9Ri4FP8S0
-
コスパ悪すぎない?
- 37 : 2024/10/04(金) 11:12:22.54 ID:aWPGp1Dt0
-
飛行機代回収するのにどんだけ服盗めばいいんだよ
- 38 : 2024/10/04(金) 11:12:32.78 ID:HfIkAgHH0
-
またグエンかよ
あいつらって倫理観とかないよな
文明国に野蛮人が紛れ込んできて暴れてる感じか
野蛮人にも程があるわ - 39 : 2024/10/04(金) 11:13:12.58 ID:KOCH2AeO0
-
治安終わりすぎじゃろ…
- 40 : 2024/10/04(金) 11:13:15.57 ID:aWPGp1Dt0
-
ベトナムで着られるユニクロ服なんて単価低いのしかなさそうなのに
- 42 : 2024/10/04(金) 11:14:50.89 ID:lXA2A/Jf0
-
ベトナム人増やしまくるのは本当にやばい
駅で体当たりしてきたからなアイツら
中国人の知り合いは基本的に良い人だけどベトナムはマジで印象悪い
「ユニクロ万引き団」なる謎グループが日本で暗躍していることが明らかに

コメント