- 1 : 2024/02/07(水) 09:34:26.67 ID:xIIMDsjx0
- 2 : 2024/02/07(水) 09:34:38.08 ID:xIIMDsjx0
-
どうすんのこれ…
- 3 : 2024/02/07(水) 09:34:53.64 ID:xIIMDsjx0
-
終わりだよこの都
- 4 : 2024/02/07(水) 09:35:03.16 ID:xIIMDsjx0
-
怖すぎるだろ
- 5 : 2024/02/07(水) 09:35:07.26 ID:nPrAMxSgM
-
被服廠跡地へ逃げなさい、あそこなら広いから
- 47 : 2024/02/07(水) 09:57:33.58 ID:oZPgl9jF0
-
>>5
今度の大災禍で酸鼻の極を尽したのは何んといっても本所の被服廠跡に避難した三万五千人の焼死である、
当局でも手の付けやうなく六日に至るも未だその儘になってをり異臭四辺に漲り悲惨とか惨憺とか云ふやうな
形容詞を以てはとても言ひ現すことが出来ない、被服廠跡は約一万五、六千坪もあらうか、それが全部死体で
覆ひ尽され殊に石原町停留所前に当る箇所は十重二十重に折り重なって焼死してゐる、道路に沿ふた小溝には
死体を以て埋め尽され焼け斃れて老若男女の区別すら付かず、能く見ると中には小児を確と抱いたまま死んでゐる女もある - 7 : 2024/02/07(水) 09:35:20.60 ID:GiKwb0g4H
-
関係ないけど旧正月ってぐぐると花火エフェクトで目が痛いよね
- 8 : 2024/02/07(水) 09:35:46.84 ID:hUeLdWjf0
-
熱風でも死ぬからなあ
- 9 : 2024/02/07(水) 09:36:13.11 ID:k+W/GlX00
-
何でそんな所に今も住んでるんだ?引っ越せよw
- 13 : 2024/02/07(水) 09:36:47.83 ID:xIIMDsjx0
-
>>9
でも東京には美術館があるから…
オタクイベントがあるから… - 10 : 2024/02/07(水) 09:36:24.81 ID:gbhXeXRe0
-
上級国民共が
美味しく焼き上がるわけだww見ものだな。そのほうが今の日本にとっては良いだろう。
- 25 : 2024/02/07(水) 09:41:29.79 ID:R08a1MIJ0
-
>>10
上級国民は広い鉄筋の一軒家に住んでるから燃えるわけないやろ
炎のドーナツ圏とか書いてあるのも低層階に貧乏人が住んでる地域やん
そんなことも分からないから貧乏パヨクなんやろな - 38 : 2024/02/07(水) 09:49:41.64 ID:VV1VpSXV0
-
>>25
燃えないから周り一帯が一昼夜大火事でも家の中にいれば無事だよな! - 11 : 2024/02/07(水) 09:36:43.09 ID:8UzBBlzs0
-
ケバブは蒸し焼きじゃないだろ!
- 12 : 2024/02/07(水) 09:36:47.53 ID:AS2++Myf0
-
トルコ地震で違法建築に対する政府批判が噴出してるけど日本も古いから許されてるだけの違法じゃないだけの不適当建築は沢山あるからな
対策急がないとやべーぞ - 14 : 2024/02/07(水) 09:36:55.85 ID:qXDWOxYc0
-
朝から爽やかなニュースサンクス
- 15 : 2024/02/07(水) 09:37:14.21 ID:LRIVngDT0
-
一千万のうちのたった 20万人が死ぬだけってショボすぎ
そんなの絶対に無傷の 980万人側になって「黒焦げワラタ」とか言ってると思う - 16 : 2024/02/07(水) 09:37:29.04 ID:inpg3wea0
-
東京に住んでるのが悪いのでは?🤔
- 17 : 2024/02/07(水) 09:37:33.36 ID:M803ZZ0Z0
-
20万人で住むわけねーだろ
水も食料も届かないし
一瞬で干上がるぞ - 18 : 2024/02/07(水) 09:37:44.72 ID:WyigX2o+0
-
食品スーパーとかの大きい冷蔵庫に逃げろ!
- 19 : 2024/02/07(水) 09:38:11.07 ID:YGlXzrY6x
-
蒸し焼きというか、壷焼きじゃないかな。
- 20 : 2024/02/07(水) 09:39:03.27 ID:LHOo0qtR0
-
前からいわれてるけど、道路確保の法改正が出来てしまった為に
古い家が残ってるのよな、新築できないから、古いまま直して住んでる 三田とかあの辺一杯あるけど - 21 : 2024/02/07(水) 09:39:08.06 ID:ymKAdSnh0
-
葛西旋風とかいうやつか
- 22 : 2024/02/07(水) 09:39:37.73 ID:1LMFTI3G0
-
人口の割に死者少なすぎだろ
大したことないな - 23 : 2024/02/07(水) 09:40:03.33 ID:XV91f0Rdp
-
関東大震災は悲惨だったよね
- 24 : 2024/02/07(水) 09:41:29.28 ID:XcXgveEY0
-
地震が来た!屋外に逃げろ!と外に駆け出してもガラスが降り注いで来そうじゃない?
- 27 : 2024/02/07(水) 09:42:49.76 ID:qXDWOxYc0
-
>>24
ヘルメットかぶれよ
最初からヘルメットみたいな頭なんだから - 26 : 2024/02/07(水) 09:42:44.30 ID:YXH2HuX10
-
荒川の向こう側に住んでるんだけど安全か?
- 28 : 2024/02/07(水) 09:44:19.25 ID:JObqD0XM0
-
タワマンという名のマッチ棒
- 29 : 2024/02/07(水) 09:44:25.55 ID:UCZuXpq+0
-
柏住みだから大丈夫かな
- 30 : 2024/02/07(水) 09:45:50.17 ID:gK4LR9dy0
-
多摩が勝ち組化するのか
- 31 : 2024/02/07(水) 09:46:00.92 ID:WGSxgfn20
-
そろそろ移住したいのだが日本で災害に強い都市どこよ?
- 34 : 2024/02/07(水) 09:47:40.42 ID:AS2++Myf0
-
>>31
と・ち・ぎ - 45 : 2024/02/07(水) 09:56:46.66 ID:xIIMDsjx0
-
>>31
岡山、姫路 - 32 : 2024/02/07(水) 09:46:02.09 ID:YGlXzrY6x
-
首都機能を移転させようにも適当な場所がないしな
- 33 : 2024/02/07(水) 09:47:06.02 ID:7l9wDPY0r
-
ワイ板橋区民、職場埼玉やし最強やね
- 35 : 2024/02/07(水) 09:47:52.89 ID:+8dH1PBU0
-
災害考えると城東は選ばないよなあ
- 36 : 2024/02/07(水) 09:48:29.52 ID:Vql84sF70
-
道路の幅は広がってるのに隣同士は昔よりくっついてて草だよ
- 37 : 2024/02/07(水) 09:48:48.02 ID:IjN5s8xA0
-
この火炎竜巻みたいのって
'炎"能力と"風"能力どっちが重要なんや? - 39 : 2024/02/07(水) 09:50:23.28 ID:M803ZZ0Z0
-
餓死が出るわ確実に
人口密度的に無理なんだよ - 40 : 2024/02/07(水) 09:52:00.80 ID:+8dH1PBU0
-
車で逃げるのが多くて大渋滞して緊急車両の到着も遅れる。避難用に自転車用意しとけ
- 43 : 2024/02/07(水) 09:55:00.74 ID:RuMSnvAU0
-
>>40
パンクしてそれどころじゃねーよ - 41 : 2024/02/07(水) 09:52:54.72 ID:KpwQEJ/Ed
-
トンキン湾の周りって埋立地なんだろ?
地盤どうなってんだ
あの辺りは倒壊の方がヤバい気がするが - 42 : 2024/02/07(水) 09:54:23.05 ID:agXUvNOg0
-
>>1
毎日東京ネガキャンスレを立てる壺ウヨ - 44 : 2024/02/07(水) 09:56:05.30 ID:AVYzM0L50
-
木造住宅集まってるとこな
- 46 : 2024/02/07(水) 09:57:23.60 ID:d1U9GkNj0
-
まぁいいじゃんそういうの
- 48 : 2024/02/07(水) 09:57:47.25 ID:Srn7qcsoM
-
セルフ火葬
他人に迷惑をかけるのを恥とする日本人らしい美しい仕草である
首都直下地震、死因の7割が「焼死🔥」東京だけで最低20万人死傷😨

コメント