
- 1 : 2024/01/05(金) 00:54:14.56 ID:Z7E100nE0
- 2 : 2024/01/05(金) 00:54:48.71 ID:i32Ftzt90
-
ふつう目分量で5分煮込むだけだよね
- 3 : 2024/01/05(金) 00:55:29.91 ID:yZWB5Moa0
-
500mlでもいいんだぞ
- 4 : 2024/01/05(金) 00:56:16.74 ID:zWsAb5At0
-
わざわざ量るなんて考えたこともなかった
- 5 : 2024/01/05(金) 00:56:57.86 ID:QvbVHb4G0
-
水多くね?
- 8 : 2024/01/05(金) 00:59:00.50 ID:5GYmHT5c0
-
>>5
昔は日本の即席めんも500ccとか600ccだったんだよ
麺の量が減って今では450ccがデフォに - 6 : 2024/01/05(金) 00:57:58.73 ID:Z7E100nE0
-
韓国の伝統的な計量カップの単位とかに由来するのかな?
- 7 : 2024/01/05(金) 00:58:16.16 ID:epCu9ZRyM
-
こういうの水もそうだけど時間もはかったことない
料理なら時間も量もはかるけど - 9 : 2024/01/05(金) 00:59:15.75 ID:JtpfHrLr0
-
250ml測り入れてから300mlを入れれば一発
- 10 : 2024/01/05(金) 01:00:04.63 ID:k5k+4HRS0
-
虫入ってそう
- 11 : 2024/01/05(金) 01:02:13.30 ID:u6ZDY0UR0
-
500ccで良いんだよ!
味濃いほうがうめーからな! - 12 : 2024/01/05(金) 01:05:32.41 ID:Jf0zpQ+O0
-
野菜とか入れたら水出てくるから500でいい
- 13 : 2024/01/05(金) 01:07:56.01 ID:dM/qvmgh0
-
550は味薄いよ
- 15 : 2024/01/05(金) 01:08:39.52 ID:kDaJ3peia
-
>>13
馬鹿舌ジャップなだけ
化調と塩で壊れてんぞ - 14 : 2024/01/05(金) 01:08:21.10 ID:2KyrmiLT0
-
辛ラーメンはまず買わない
美味しくないのに最近高い - 17 : 2024/01/05(金) 01:10:56.66 ID:zWsAb5At0
-
>>14
辛ラーメンは自分で味付けするんだぞ
まず基本の辛さだけあると思え - 16 : 2024/01/05(金) 01:09:36.20 ID:IZer569p0
-
カップ麺ごときがそんな厳密に設計されてるわけねえだろ
500+で適当に入れとけ - 18 : 2024/01/05(金) 01:11:20.20 ID:YKVXddod0
-
煮込むとかさ減るから適当に700とか800くらい入れてるわ
- 19 : 2024/01/05(金) 01:11:24.36 ID:JeWc9y2s0
-
で、茹で時間も4分30秒だったりするし。
- 20 : 2024/01/05(金) 01:11:33.91 ID:FEMaanQI0
-
Z世代ジャップってレシピ通りどころか
調理工程の動画見ながらじゃないと料理作れないレベルのガ●ジいるよな
自分の頭で考えられなさそう - 21 : 2024/01/05(金) 01:12:05.91 ID:Eo3+beRS0
-
ブルダックポックンミョン・チャパゲティ「600mlスタート、規定時間茹でたら少しお湯残して捨ててね」
八道チーズタッカルビ炒め麺「250mlスタート、手順通りでお湯捨てなくて良いよ」
まあ八道の奴同様250mlスタートでお湯捨てなくていいんだけどな - 22 : 2024/01/05(金) 01:12:23.99 ID:ugmQMlwy0
-
おまえそんなデカい計量カップ使ってんのかよ
- 23 : 2024/01/05(金) 01:21:45.73 ID:+NrBMYBO0
-
軽量カップってすりきり一杯で500mlじゃなくて大体猶予あるからそれでいいじゃん
- 24 : 2024/01/05(金) 01:23:49.65 ID:7lw9UczE0
-
辛ラーメンは鍋で全部一緒に似るのが前提であの薄いスープになっていると気付く
日本のでこれをやると塩味が野菜に移って味がおかしくなるからな - 25 : 2024/01/05(金) 01:25:06.22 ID:pOxSFTHo0
-
まず日本のより麺がでかいからな
日本の80g 韓国100g - 26 : 2024/01/05(金) 01:25:18.84 ID:JeWc9y2s0
-
水は550mlだけど良く見たら茹で時間はまちまちだった。
3分:カムジャ麺
4分:サリコムタン麺
4分30秒:辛ラーメン、安城湯麺
5分:ノグリ - 27 : 2024/01/05(金) 01:26:33.78 ID:ihaCzw5S0
-
みずは少なめにしてるわ
濃かったら薄めればいいし - 28 : 2024/01/05(金) 01:27:45.82 ID:0Y/bEw8VM
-
昔は日本の袋麺も水の量は500だった
それがいつの間にか450が当たり前になった
多分、麺の量が減ってる - 31 : 2024/01/05(金) 01:29:39.39 ID:PQLBPwma0
-
>>28
関係ないだろ
麺増えたから減らしてるかもしれないしスープの原価が高いから減らしてるだけかもしれないし - 29 : 2024/01/05(金) 01:28:38.66 ID:j0IKGDUE0
-
100円ショップで買えるだろ?大きいの
- 30 : 2024/01/05(金) 01:29:07.47 ID:XxGGtnQ20
-
ラミョンを必死に擁護してる奴多くて草w
- 32 : 2024/01/05(金) 01:35:59.94 ID:EDOhOnlMM
-
計量カップじゃなくて
重量計を使えば良い - 33 : 2024/01/05(金) 01:38:45.11 ID:1ab05s170
-
チャパゲティってあれ何味なの?
焦げ味?焦げ風味?
コメント