韓国「戒厳令」報道で露呈…日本メディアは英米より「圧倒的にレベルが低かった」!<-無関心なだけじゃね?

サムネイル
1 : 2024/12/07(土) 08:58:49.46 ID:G1V1uf+T0
2 : 2024/12/07(土) 08:59:19.05 ID:G1V1uf+T0
【藤井 聡】韓国「戒厳令」報道で露呈…日本メディアは英米より「圧倒的にレベルが低かった」!「隣国の暴挙」でさえ、まともに報じることができないのか
2024年12月7日 6時0分 現代ビジネス

英米に比した日本のオールドメディア「レベルの低さ」
ところで、今回の件はそういう韓国の問題のみならず、欧米に比した日本のマスメディア(所謂オールドメディア、という奴ですね)のレベルの低さを露呈するものでもありました。

何と言っても日本のマスメディアは、公表された事実情報だけを列挙し、一部識者達の声を断片的に挿入しているだけで、英米が的確に伝えている「物事の本質」についての情報を一切提供してはいなかったのです。

今回は「海外の重大ニュース」だということで、日本、米国、イギリスというそれぞれの国が『外国』のニュースを報道するという同一条件で書かれた記事を、横並びに比べることができたが故に、「日本のオールドメディア」のレベルの低さがクッキリと浮かび上がったわけです。

日本では兎に角、我々一人一人が、日本のオールドメディアの情報には十分に注意しつつ(もちろん、SNSにはもっと胡散臭い情報も多数あるでしょうからそれにも警戒しつつ)、個々の報道情報の「真贋」を見極めて行かざるを得ないでしょうね。

是非、これからもメディアやSNS情報には注意して参りましょう。

3 : 2024/12/07(土) 08:59:44.48 ID:G1V1uf+T0
韓国戒厳令、情報源はYouTubeやBBC…日本メディアの扱い少なすぎに嘆きの声
12/4(水) 14:36配信

 韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が2024年12月3日に「非常戒厳を宣布」した。SNSでは、日本メディアの報道量の少なさに困惑する声が相次いでいる。

■「韓国の戒厳令よりそれをガン無視している日本のテレビの方が怖い」

 尹大統領は3日夜、緊急のテレビ演説を行い「非常戒厳を宣布する」とした。来年の予算案に合意しない野党側の対応などを理由として「国政はまひ状態にある」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ce61c721260244fd2b766b9de219a225706d3f

4 : 2024/12/07(土) 09:00:04.02 ID:nYVXtvYU0
+にもスレなかったしな
5 : 2024/12/07(土) 09:00:04.50 ID:G1V1uf+T0
韓国での非常戒厳令の発令は、1987年の民主化宣言以降初めてだ。発令を受け、韓国軍が国会議事堂に突入するなど、一時混乱状態に陥った。韓国国会は2024年12月4日未明に非常厳戒の解除を求める決議案を可決し、同日朝に尹大統領が解除を発表した。

 SNSでは、NHKをはじめとする日本のテレビ報道での扱いに、疑問の声が相次いでいる。BBCやCNNなどの海外メディアがいち早く報じ、逐一現場の状況を伝えていた一方で、日本メディアの報道は情報量が少なく、時間も短かったとの指摘が上がった格好だ。

 一般ユーザーからは、「韓国の戒厳令が日本で速報になるかと思ったらNewsZeroは煽り運転だし、NEWS23は万博の警備費のことやってるし、NHKはワルイコアツマレでコントやってる マジで大丈夫かこの国」「韓国の戒厳令より それをガン無視している日本のテレビの方が怖い」といった投稿が相次いだ。

6 : 2024/12/07(土) 09:00:23.27 ID:+IZtSika0
おかしいな
日テレとかTBSは社内韓国人だらけじゃん
あいつら何してんの?
7 : 2024/12/07(土) 09:00:25.34 ID:G1V1uf+T0
「日本のテレビへの信頼を失ってしまった。なんなんだこれは」
 識者らからも、疑問の声が上がっている。

 東洋経済編集部員の劉彦甫氏は、「やっぱりおかしいよ。民放はともかくNHKは隣国の戒厳宣布(上からのクーデター)について臨時編成を組んで放送すべきではないか。日本人も多く渡航しており政治経済的にも影響が大きいはずだ」と疑問を吐露する。

 「結局、今回も放送メディアについて現地メディア以外で頼ったのはBBCやCNN、アルジャジーラなど。なぜ隣国の情報を得たいのに、ロンドンやアトランタ、ドーハを経由せねばならんのだ。本当に頼みますよNHK」と海外メディアを通じての情報収集を行わなければいけない事態に憤りをあらわにした。

8 : 2024/12/07(土) 09:00:46.60 ID:G1V1uf+T0
韓国に戒厳令でも日本のテレビは “ゆるゆる番組” ばかり…問われる各局の「甘すぎ」状況判断
SmartFLASH12/4(水)16:42

「外交問題に甚大な影響を与えそうな今回の非常戒厳ですが、日本のマスコミの取り上げ方は小さく、いつもの情報番組で朝が始まったので、危機感は感じられませんでしたね。

 もうひとつ批判されているのは、テレビ局の速報体制の甘さです。非常戒厳令が発令されたのは12月3日の午後10時27分。日本への影響も大きいですから、本来なら速報で報じたり、緊急ニュースを放送したりする事例のはずです。

 しかし、民放各局の多くは、その時間帯はバラエティ番組が放送されています。だからなのか、特に大幅な番組編成の変更などもないままでした。

 ネットで異常事態を知った視聴者も多いようで、この『テレビ局の緊急性の欠如』について批判が殺到しているのです」(同)

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/smartflash/nation/smartflash-319911

9 : 2024/12/07(土) 09:00:53.69 ID:7nJCJdnB0
すぐ終わったからでは🤔
29 : 2024/12/07(土) 09:08:16.48 ID:QcPmHNqI0
>>9
すぐ終わったのは結果論だし
海外メディアみたいな速報番組組めなかった理由にはならない
34 : 2024/12/07(土) 09:09:39.03 ID:7nJCJdnB0
>>29
韓国、日本だと「夜に始まって朝終わってた」ってのと時差のある欧米では反応速度が違ってたんかもしれんね
10 : 2024/12/07(土) 09:00:55.62 ID:pxSHRYra0
芸能人の不倫や大谷のほうが視聴率取れて儲かるもん
11 : 2024/12/07(土) 09:02:06.19 ID:fEzhMQRE0
国民が犬猫野菜だからしょうがないよ
12 : 2024/12/07(土) 09:03:03.32 ID:QTzj2QH60
韓国に興味なかった
13 : 2024/12/07(土) 09:03:30.82 ID:yxj5SkiX0
自傷してて草
14 : 2024/12/07(土) 09:03:49.97 ID:Lgc2FDTw0
無関心?

疑惑のタマネギ男で生中継までしてたのに?

15 : 2024/12/07(土) 09:04:31.74 ID:eAIRlBjy0
報道には何の興味も無いメディアって存在価値ねえな
16 : 2024/12/07(土) 09:04:43.72 ID:IaNvhRef0
CIAの顔色伺ってたからでしょ
自分の意志なんてないジャップメディアだよ
41 : 2024/12/07(土) 09:10:46.98 ID:r658TPVp0
>>16
まあ
アメリカ様の支配下だからな
所詮は属国メディアよ
17 : 2024/12/07(土) 09:04:48.76 ID:7MthO1JD0
反共産主義が悪という事実が都合悪い人がいるんだろう
18 : 2024/12/07(土) 09:04:55.23 ID:ty7HUJrA0
都合が悪いんだろう
日本は統一されてるからな
19 : 2024/12/07(土) 09:05:12.34 ID:f49DFP4t0
NHKで生特番対応できなかったのは驚いたな
20 : 2024/12/07(土) 09:05:17.04 ID:KRS9CwqD0
その関心の度合いも込みで低レベルなんだろう
21 : 2024/12/07(土) 09:05:35.79 ID:uvt1a9r30
その割には韓国グルメやコスメ特集ばっかじゃねえか
22 : 2024/12/07(土) 09:06:28.45 ID:fyXnn8qs0
日本も緊急事態条項設定しようぜとなる右派の論調の意味がわからん
23 : 2024/12/07(土) 09:06:40.11 ID:1MU1DDYG0
まともに三権分立してる国とアメリカに媚びて生き延びてる中世そのままの国を比べてはいけない
24 : 2024/12/07(土) 09:06:48.70 ID:XSMxQf0L0
韓国の恥をニュースで流すとスポンサーから怒られるから
31 : 2024/12/07(土) 09:08:37.58 ID:uvt1a9r30
>>24
韓国の恥  ✖
壺ウヨクの恥  ⚪︎
25 : 2024/12/07(土) 09:07:37.19 ID:ddyN5hoj0
テレビ局っていつから報道をやめてしまったの?
26 : 2024/12/07(土) 09:07:43.55 ID:lSvLx6eS0
結論ありきの報道しかできないので
結論を見失うと報道出来ない
27 : 2024/12/07(土) 09:07:48.12 ID:JOgiWcro0
メディアだけの問題じゃないよ。
日本人全体が馬鹿な家畜なのさ。
28 : 2024/12/07(土) 09:08:01.22 ID:r37BFb5R0
現場に人いないんだから無理
現業職はどこもこれ
30 : 2024/12/07(土) 09:08:35.22 ID:YaESviKq0
もしかして:

壺メディア。

32 : 2024/12/07(土) 09:08:50.43 ID:Z3MuhUmi0
安倍時代のトラウマで政治家に萎縮するようになってしまった
33 : 2024/12/07(土) 09:09:24.07 ID:uSsFQxqC0
むしろ欧米が報道できた理由が分からん
なぜなら韓国人でさえ意味不明だったのに
何を報道できたんだ?
結果的に間違ったことばっか言ってたんだろ??
48 : 2024/12/07(土) 09:11:43.02 ID:lSvLx6eS0
>>33
「事実」を報道出来る
49 : 2024/12/07(土) 09:12:17.16 ID:uSsFQxqC0
>>48
解説一切無しの生中継?
56 : 2024/12/07(土) 09:13:18.79 ID:lSvLx6eS0
>>49
解説はしたって良いだろう
しかし、それは結論ではない
58 : 2024/12/07(土) 09:14:05.48 ID:uSsFQxqC0
>>56
解説のしようが無いじゃん
63 : 2024/12/07(土) 09:14:50.69 ID:lSvLx6eS0
>>58
別にそこに至るコンテキストを並べたって良いだろう
73 : 2024/12/07(土) 09:15:51.34 ID:uSsFQxqC0
>>63
戒厳令の目的は?
大統領は何がしたいの?
これが視聴者が1番知りたいことだろ

これを欧米のマスコミは解説できてたんかね?

35 : 2024/12/07(土) 09:09:56.16 ID:r658TPVp0
無関心ってことは
論外なほどレベルが低すぎるってことだろ
36 : 2024/12/07(土) 09:09:56.40 ID:rj6c4d8D0
民主主義とは何かについて考える教材を兄さんが提供してくれたのにね
この国のアホはどうしようもない
37 : 2024/12/07(土) 09:09:57.77 ID:qoFx3MA10
せめて韓国に旅行してた日本人はどうしたらいいのかどうなりそうなのかぐらい報道しろよ
38 : 2024/12/07(土) 09:10:00.05 ID:nrG0pGyD0
別に大層な理由があるわけでもなく単に怠け者だからだと思う
別にこれはマスコミに限った話ではなく日本人全体の話
39 : 2024/12/07(土) 09:10:20.11 ID:pPTpZDWP0
NHKが取り上げなかったから民放はまあええかってなんたんだろな実情は
ジャニーズのときもそうだったし
結局NHKは良くも悪くも未だ絶対的で民放は前に倣えの体質のままだと痛感した
40 : 2024/12/07(土) 09:10:25.04 ID:ehcmqNqZ0
商業主義に陥ったTVは権力に阿り公益報道機能が抑圧されて情けないほどに弱体化した
これを復活させるのは容易ではないよ
42 : 2024/12/07(土) 09:10:50.09 ID:oy0tNDno0
TBSがすべてを物語っている
43 : 2024/12/07(土) 09:11:19.29 ID:+In0MQqs0
トランプ復権→金正恩との対話再開

ひたすらダンマリ・無関心を貫く
いざトランプがピョンヤン訪問を発表しようものなら掌返して中露陣営の金正恩を寝返らせたとトランプ称賛

44 : 2024/12/07(土) 09:11:21.53 ID:mPy2iAr00
興味がないというのが現実だと思う
戒厳令のあとで仮に韓国が軍事独裁政権になったとしても
ミャンマーの軍事政権と同じスタンスで接していくだけだろうしな
45 : 2024/12/07(土) 09:11:30.40 ID:uSsFQxqC0
欧米がどんな報道してたのか気になる
国会前から生中継してただけ?
46 : 2024/12/07(土) 09:11:39.17 ID:ty7HUJrA0
マスコミが悪いだけって風潮にするんのも工作のひとつで洗脳
実際は圧力かけてるだけ
47 : 2024/12/07(土) 09:11:41.03 ID:sgVBE8Wk0
日本メディアは既に統一汚染されてっから身内の恥部を晒せない
50 : 2024/12/07(土) 09:12:36.22 ID:yPOyReFQ0
中韓への忖度だろ
下手なこと報道すると出禁になるし
こたつ記事書いてりゃいい西側メディアとは違うんすわ
51 : 2024/12/07(土) 09:12:37.82 ID:ehcmqNqZ0
政局解説を吉本芸人に任せる時点でTV報道終わっとる
52 : 2024/12/07(土) 09:12:42.13 ID:eKNSi9kc0
新聞記者は国会内に入って取材してたし周りでも取材してた
終わってるのはテレビだろ
53 : 2024/12/07(土) 09:13:05.25 ID:uSsFQxqC0
意味不明だったからだろ

未だに意味不明だし

54 : 2024/12/07(土) 09:13:06.07 ID:H3FeqjDd0
マスコミ「夫人がバックもらった何が悪いの?こっちじゃ自民議員は3000万まで脱税OKだよ?」
55 : 2024/12/07(土) 09:13:11.00 ID:uNZevxVO0
Xの自称元報道関係者曰く働き方改革で人減らしたから特派員がどんなに頑張っても本局で決定出したり調整するのが難しくなりできなかったんだとさ
簡単に鎮圧されるからやらないだろうけど日中に事が起こっていたら流石にNHKくらいは国会前で生中継してたんじゃない
57 : 2024/12/07(土) 09:13:42.64 ID:ESdL0Nct0
ユン庇いたかっただけやよ

結果は残念やったねw

62 : 2024/12/07(土) 09:14:46.60 ID:r658TPVp0
>>57
ホントのところはこれなんやろな
まあテレビ見てないから知らんけど
59 : 2024/12/07(土) 09:14:10.21 ID:ty7HUJrA0
そんでバカはすぐ騙されてマスゴミガー(キャッキャッ)
バカはお前だよ
60 : 2024/12/07(土) 09:14:16.61 ID:Qx2Nw9bA0
日本の報道は安倍晋三が全部破壊したからな
61 : 2024/12/07(土) 09:14:29.99 ID:mPy2iAr00
戒厳令?そんなことはどうでもいい!無課金おじさんが来日したぞ!
これが日本のメディアの関心事だよ
64 : 2024/12/07(土) 09:14:58.26 ID:ootdI//60
でも日本には大谷があるから
65 : 2024/12/07(土) 09:15:02.32 ID:ZR2zFH4e0
無関心だからレベルが低いわけじゃない!

ジャップさあ…

66 : 2024/12/07(土) 09:15:04.59 ID:qoFx3MA10
オールドメディアの中でも特にテレビは金のことしか考えてないからな
番組という名のCMを永遠に放送してるだけ
67 : 2024/12/07(土) 09:15:05.42 ID:FX1SIFiU0
英米が日本より韓国に関心あるってマジ?
韓国の大統領就任ニュースなんて日本と北朝鮮以外どこも報道しないのに?
68 : 2024/12/07(土) 09:15:16.51 ID:3sVIPG9a0
韓国人でも戒厳令中すやすや寝てたのもおるやん
69 : 2024/12/07(土) 09:15:22.06 ID:FO2wZ6dd0
まぁ、ここでスレ立ったときはニュースもやってなかったしネタだと思ったからなぁ
70 : 2024/12/07(土) 09:15:23.05 ID:seJH8BGL0
無関心なだけでやろうと思えばめちゃくちゃできる
これいろんな所できく言い訳だな
71 : 2024/12/07(土) 09:15:30.67 ID:0GHCUpnq0
どう報道するか
の道筋が立っていないと黙るのは
フクシマで学んだだろ
72 : 2024/12/07(土) 09:15:47.43 ID:qlpocC7T0
×無関心
○国民に関心を持って欲しくない

コメント

タイトルとURLをコピーしました