関西人「”何してまんねん”とか使わないですけど、あれ東京の人は何が面白いんですか?」「キツいですよね、あれ」

サムネイル
1 : 2023/01/15(日) 14:17:03.93 ID:TDnvjm1K0

タレントの上沼恵美子(67)が15日放送の読売テレビのバラエティー番組「上沼・高田のクギズケ!」に出演。誇張された関西弁の使用にツッコミを入れた。

 番組では、「私の周りにいた心づかいにかける人」をテーマにトークを展開。ゲスト出演した「FUJIWARA」藤本敏史が、元妻の木下優樹菜との交際中に週刊誌に激撮され、「『ワイの女(スケ)、何ジロジロ見とんじゃい、ワレ』の目をした」と書かれたとボヤいた。

 これに上沼が「ワイのスケって言うのがね。そんな言い方しませんわ」とあきれるように話すと、藤本は「聞いたことない」と同調。

 さらに、上沼が「関西弁はむちゃくちゃ使いますよね、東京の人。『何してまんねんや?』って、そんなこと言うかいな」とツッコむと、藤本も「使わないから。そんなひどい大阪弁」とバッサリ。相方の原西孝幸は「見てる人信じますからね、それが怖い」と話した。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/448a49502d3d3ad6d14f75bf4cd7be6de15bc43f

2 : 2023/01/15(日) 14:17:33.95 ID:LBSIBlDz0
どないでっしゃろがい!
4 : 2023/01/15(日) 14:18:31.38 ID:TDnvjm1K0
>>2
関西人「あ、はい…」
3 : 2023/01/15(日) 14:17:47.43 ID:AsvQik6A0
せなやも言わないし
5 : 2023/01/15(日) 14:18:36.47 ID:e7ZWSEzk0
せやかて工藤
7 : 2023/01/15(日) 14:18:55.99 ID:Z+5luVDC0
そうでんねんか!ほんまわややで!パンパンしたろか!
29 : 2023/01/15(日) 14:22:47.75 ID:TDnvjm1K0
>>7
関西人「あ、はい…」
8 : 2023/01/15(日) 14:18:59.81 ID:hjo9jjeF0
キツイから面白いんじゃないか
そんな言葉使う?みたいなの
9 : 2023/01/15(日) 14:19:11.15 ID:5EeCqIIk0
>『ワイの女(スケ)、何ジロジロ見とんじゃい、ワレ』

普段はそういう言葉を使わないだけで
大阪人がブチ切れたときは使うだろ

15 : 2023/01/15(日) 14:20:35.56 ID:sPxQ6Se1p
>>9
だから使わないんだって
83 : 2023/01/15(日) 14:29:51.32 ID:qbDyYlda0
>>15
ほんなら
なんて言えばええねん?
関西人になりきりたいから教えてほしいねん
25 : 2023/01/15(日) 14:22:29.16 ID:fcrvZmoed
>>9
河内の方なら使うかも
88 : 2023/01/15(日) 14:30:42.70 ID:EOEuc6Ha0
>>25
使わへんわ、どういう目で河内を見とんじゃい、ワレ
92 : 2023/01/15(日) 14:31:32.02 ID:zp+BDIot0
>>88
河内はもっと陰険だよな
111 : 2023/01/15(日) 14:34:47.20 ID:N/G548Mia
>>88
河内って山一つ超えると奈良じゃん
つまり京都よりでなく半奈良弁
10 : 2023/01/15(日) 14:19:51.82 ID:sPxQ6Se1p
よっしゃ、ほな行きましょか!
11 : 2023/01/15(日) 14:20:05.34 ID:ghR5bNom0
別に言う言わないとかはどうでもいいし
半分馬鹿にしてるだけだって自覚持って
22 : 2023/01/15(日) 14:22:02.81 ID:ncJkYESSd
>>11
別に道民ごときに何いわれましても何とも思わん…ってこれからは自覚しといて
12 : 2023/01/15(日) 14:20:06.86 ID:31/Vpf/10
それでんがなw
そんなわけおまんがなw
13 : 2023/01/15(日) 14:20:17.57 ID:oVJ0u83x0
大阪土人は関西弁がキツイって事に気づいてほしいやねんw
17 : 2023/01/15(日) 14:21:28.03 ID:yOZ52EmNH
>>13
そのキツイって思ってる関西弁が大体誇張されてるやつなのよ
14 : 2023/01/15(日) 14:20:30.63 ID:wXKsaeDu0
ただのイメージだからな
16 : 2023/01/15(日) 14:20:58.43 ID:uArpIfLx0
関西人の話は正直つまんない
18 : 2023/01/15(日) 14:21:39.82 ID:j8aH3ghha
お、Jか?
19 : 2023/01/15(日) 14:21:47.37 ID:vCmmpa5XM
馬鹿にしてるだけでしょ
20 : 2023/01/15(日) 14:21:50.69 ID:BW/IhbkQ0
ダウンタウンが大嫌い。人を傷つけるイジメ芸を見て何が面白いんだか
21 : 2023/01/15(日) 14:21:56.14 ID:+mnx9u2M0
まぁそもそも関西と言っても広いしな
23 : 2023/01/15(日) 14:22:07.16 ID:aST3aVES0
パンおいしいねん
24 : 2023/01/15(日) 14:22:20.90 ID:V3LXtGZt0
東京の人だって使わないよ
26 : 2023/01/15(日) 14:22:36.58 ID:eAeyZ+LFM
いやさんまが使ってる
まああれは意識して使ってるんだろうけど
27 : 2023/01/15(日) 14:22:41.62 ID:1DbX0MlA0
関西以外はミナミの帝王で関西弁習うからな
28 : 2023/01/15(日) 14:22:43.23 ID:6IysUe9T0
でんがな、まんがな
30 : 2023/01/15(日) 14:22:54.13 ID:cMAG2mAB0
せやかて、でんがなまんがなはやめられへんねんほんま
32 : 2023/01/15(日) 14:23:21.61 ID:TDnvjm1K0
>>30
関西人「あ、はい…ッスね…」
31 : 2023/01/15(日) 14:22:54.15 ID:c1Zu7Gg50
「○○よってに」を生で聞いた時は笑いそうになったな
ナニワ金融道の中でしか使われてない言葉だと思ってた
33 : 2023/01/15(日) 14:23:25.85 ID:bifGBRfj0
さんま師匠がよう言うてはりますがな
34 : 2023/01/15(日) 14:23:47.36 ID:zp+BDIot0
何って、お分かりの通り馬鹿にしてるんですよ
35 : 2023/01/15(日) 14:23:56.20 ID:wnBuAa21M
なんですぐ東京の話になるの
36 : 2023/01/15(日) 14:24:00.77 ID:QrE6RhGi0
大阪人「そしたらね、急に後ろから車がぶぅわーーってきて!ほんで!僕はぐぅわぁーー避けて!
信号で並んでなんやこのおっさんおもて横みたら、まつもっさんやったんすよっ!」

↑実際の大阪人はこういう言い方しないってこと?

37 : 2023/01/15(日) 14:24:01.86 ID:20YSWdXP0
じゃんって言うやつきっしょとか弄るの好きなのに、逆に弄られると過剰に反応する
Twitterとかブログでイキって炎上するとジサツするやつと同じメンタル
52 : 2023/01/15(日) 14:25:29.07 ID:TDnvjm1K0
>>37
関西人「いや、だから使わないんですよ」
38 : 2023/01/15(日) 14:24:04.07 ID:fTBUq0Jt0
大阪はなあ
39 : 2023/01/15(日) 14:24:07.09 ID:8KQ/4s+H0
関西人の特徴でおまんがな
40 : 2023/01/15(日) 14:24:12.56 ID:zbL3jnt40
ハクいスケとか茶しばくとかって
本当に使ってたんだろうか
41 : 2023/01/15(日) 14:24:15.27 ID:h6ekQrvBa
関西人A「マクド行こうでんがなwww」
関西人B「おう、腹減ってたやし行こうまんがなww」
関西人A「わしゃビッグマクド食うでぇ~wwww」
関西人B「わてはマクドフライドおいもさんを注文するんや!www」
関西人A・関西人B『ほな、行こかぁ~wwwwwww』
42 : 2023/01/15(日) 14:24:21.46 ID:UiaKde4Z0
東京人の地方に対する見下しやヘイトはマジで異常だよ
よく東京人たちが地方に移住したら嫌がらせ受けた的な話聞くけど、そりゃ普段お前らがメディアやネットで言いたい放題言ってるの見たら嫌われて当たり前でしょ・・・
43 : 2023/01/15(日) 14:24:32.12 ID:/YHkjAfbM
大阪人「でんがなまんがなww」

ぼく「」

44 : 2023/01/15(日) 14:24:39.71 ID:fTBUq0Jt0
西日本はなあ
45 : 2023/01/15(日) 14:24:45.62 ID://Xxsf180
なんやて!?
46 : 2023/01/15(日) 14:24:52.75 ID:eAeyZ+LFM
普段生活してて聞く言葉でないね
昔でもテレビの中からしか聞くことは無かった
47 : 2023/01/15(日) 14:24:58.51 ID:ybCRH8XM0
でも関西弁のイメージおかしくしたのって大体吉本芸人じゃないの
ていうかほぼさんま
62 : 2023/01/15(日) 14:27:18.08 ID:eAeyZ+LFM
>>47
意地で関西弁を貫き通してきてるうちになんかおかしくはなってるかもな
48 : 2023/01/15(日) 14:25:03.87 ID:xIL9dxm50
方言使うなんてみっともないですよハッキリ言って
49 : 2023/01/15(日) 14:25:17.97 ID:SR9aYvqH0
関西土人の劣等感本当やばいな
61 : 2023/01/15(日) 14:26:51.15 ID:TDnvjm1K0
>>49
関西人「まんねんとか使わないですよ、と指摘してるのが何故劣等感になるんですか…?意味不明なんですけど…」
50 : 2023/01/15(日) 14:25:24.11 ID:6OpaL9Qda
ジョークで言ってるだけなのに目くじら立てるなやカス
お前らだって九州や愛知の方言使うだろうが
そもそも関西弁は大阪のものだと思ってるのがもう盗人猛々しいわ
石川やら四国由来のものも多いだろ
51 : 2023/01/15(日) 14:25:26.06 ID:KAmHMGmW0
河内のオッサンの唄
53 : 2023/01/15(日) 14:25:42.96 ID:YKoRvn6D0
何してまんねんやってさんまが言ってそう
54 : 2023/01/15(日) 14:26:07.18 ID:HuKyfGGj0
アミダばばあとパーデンネンのせいだよな
55 : 2023/01/15(日) 14:26:20.93 ID:M8hebbdc0
自分たちのお笑いが正義だという凝り固まった考え
57 : 2023/01/15(日) 14:26:32.32 ID:UiaKde4Z0
東京人ってふだん自分たちは地方に対してめちゃくちゃ偏見の塊でヘイトまき散らしてるくせに、
東京に対してちょっとでもネガティブなこと言われるとめちゃくちゃ発狂して否定するよな
なにかに似てるなと思ったらネトウヨにすごくよく似てるわ
118 : 2023/01/15(日) 14:36:12.93 ID:WF+OLFrXa
>>57
トンキン至上主義者はもれなくネトウヨだからな、相性がいいんだろう
125 : 2023/01/15(日) 14:37:06.89 ID:eAeyZ+LFM
>>57
自覚がないところが特に似てる
58 : 2023/01/15(日) 14:26:37.08 ID:Bgfkvsc30
馬鹿にされてるんだ
59 : 2023/01/15(日) 14:26:47.00 ID:jTYZkomDa
一人称ワイ使うやついるのか
63 : 2023/01/15(日) 14:27:19.74
じゃあ普段の関西人がどのような言語話すのかお手本見せてくれや
探偵ナイトスクープに出てくる関西人も誇張されてる?
76 : 2023/01/15(日) 14:29:14.56 ID:Zj4bSrfG0
>>63
余所者フィルターで排除するから何言っても無駄
馬鹿と言ってやればいい
64 : 2023/01/15(日) 14:27:21.45 ID:L+w9kuUL0
え、何?
イライラしてまんがな?
65 : 2023/01/15(日) 14:27:26.40 ID:tsisJTav0
ネット用語でんねんな
67 : 2023/01/15(日) 14:27:31.68 ID:Z+5luVDC0
関西人の一般人(よくわからない区分)が使わなくても吉本芸人が変な訛りを使うからでわ?
68 : 2023/01/15(日) 14:27:35.07 ID:Lrkah4Mv0
大阪より和歌山とか奈良のほうがコテコテな関西弁に感じる
大阪は都会だけあって標準語混じってきてるよ
73 : 2023/01/15(日) 14:28:38.25
>>68
ふーん、みやこから離れたカッペ村ほど訛りがきついのか??
69 : 2023/01/15(日) 14:27:40.99 ID:7JcKlyie0
どついたるねん!!
70 : 2023/01/15(日) 14:27:49.69 ID:YKoRvn6D0
上沼もよく東京っぽい「そうしちゃてさぼくハハハちがうんだよ!」みたいなのネタにするよね
71 : 2023/01/15(日) 14:27:51.10 ID:BW/IhbkQ0
関西土人がほざく「笑いのレベル」なんて「イジメの技術」みたいなもんでしょ

イジメが好きで好きで仕方ないんだろうね関西土人は!
本当にイヤな奴ら

75 : 2023/01/15(日) 14:28:59.04 ID:QfHO0Nr6a
>>71
それが東京でウケたからダウンタウンが全国区になったのでは
72 : 2023/01/15(日) 14:27:59.33 ID:jPiOQkmKM
なんしとんねんだな
74 : 2023/01/15(日) 14:28:50.91 ID:cMAG2mAB0
使いませんちゃうぞ自分…
ほんまもんはでんがなまんがなしてんねんほんま
77 : 2023/01/15(日) 14:29:17.24 ID:saB3TufS0
地域差はあるだろう
アイドルグループで関西のメンバーとか見ると
藤井寺とかコテコテ
三重とかやや離れると薄まってる感じはした
78 : 2023/01/15(日) 14:29:17.57 ID:6IysUe9T0
広島…というか、日活浪漫ポルノヤクザ弁が混ざってる気がする
79 : 2023/01/15(日) 14:29:18.00 ID:77F3+PKd0
堪忍やでー
80 : 2023/01/15(日) 14:29:24.30 ID:SIP7b0se0
故郷を捨ててアイデンティティの最たるものである言葉を捨てて東京で暮らしてたらそりゃ捻くれるやろ
81 : 2023/01/15(日) 14:29:27.64 ID:Q+w8bJvh0
めっちゃすっきゃねえええーへぇぇええーん
82 : 2023/01/15(日) 14:29:41.30 ID:WE3sGbwTa
最近ネットで見る「~よな」の言い回しも関西人から見るとダサいよな 松本人志が使うから様になるだけで関西人は使わんわ
89 : 2023/01/15(日) 14:30:44.85
>>82
関西人って普段どんな口調でどんなふうにしゃべるんだよ
あれは使わないこれは使わないって結局ほぼ標準語話してんの?
97 : 2023/01/15(日) 14:32:15.38 ID:zp+BDIot0
>>89
地域による
「東日本のスーパーって高いの?」と同じくらい定義不足だよそれ
123 : 2023/01/15(日) 14:36:46.30 ID:Lrkah4Mv0
>>89
大阪なんて半分標準語だよ
95 : 2023/01/15(日) 14:31:57.89 ID:SR9aYvqH0
>>82
土人ってそんなこと考えてるんだ
86 : 2023/01/15(日) 14:30:11.37 ID:QaAFq5B40
標準語も喋れない猿が
87 : 2023/01/15(日) 14:30:35.48 ID:piLPJ8oX0
一方で、広島弁は仁義なき戦いのまんまだからな
90 : 2023/01/15(日) 14:31:27.36 ID:QmnTTVZdM
そこは笑うポイントじゃないんだ?
急に真顔になっちゃうみたいな?
91 : 2023/01/15(日) 14:31:29.53 ID:82XbwNv/M
おまんがなの存在感は異常
93 : 2023/01/15(日) 14:31:37.95 ID:j9k9lvyf0
亀田のオヤジとかモロにこういう喋り方やんw
101 : 2023/01/15(日) 14:32:44.31 ID:TA+1JQdJ0
>>93
アレは特集な一部の地域の方言みたいなこと言ってたな
普通の関西人はあんな喋り方しないから一緒にしてほしくないって
94 : 2023/01/15(日) 14:31:53.40 ID:j2WeLuJe0
でんがなまんがな!!
98 : 2023/01/15(日) 14:32:36.31 ID:Ypp20xQ/M
でんがな!わてはでんがなまんがなほいでえ!おもろ!!w
99 : 2023/01/15(日) 14:32:40.10 ID:YafEGNxeM
学校とかで関西弁に憧れるやつっていたよな
103 : 2023/01/15(日) 14:32:54.50 ID:a9c5wpuk0
関西だと舐められたら終わるからな
常に威圧的な言葉を使わないとやられる
104 : 2023/01/15(日) 14:33:14.47 ID:tTIJZmXs0
ほんまでっか?
105 : 2023/01/15(日) 14:33:23.76 ID:IJ6+NW0f0
もう関西弁が嫌いすぎて関西弁聞くと身体がガタガタ震えてくる。
107 : 2023/01/15(日) 14:33:47.05 ID:l1AhLDtR0
でんがなまんがな!でんがなまんがな!
せやかて工藤!
108 : 2023/01/15(日) 14:34:05.09 ID:om3e3wFG0
なんでんかんでん!でんねんまんねん!
110 : 2023/01/15(日) 14:34:43.93 ID:0nGJQ94F0
東京人はむちゃくちゃ関西弁使うって
もうそこから信用出来ない言い草なんだが
他に言ってる事も本当なのこれ
117 : 2023/01/15(日) 14:36:11.88 ID:Z+pCjyJo0
>>110
むちゃくちゃな関西弁を使うって意味だと思う
112 : 2023/01/15(日) 14:34:54.27 ID:m+SyKP110
よく標準語を極端にしてイジるじゃん
それと同じ
113 : 2023/01/15(日) 14:35:04.95 ID:eAeyZ+LFM
~でさ、とか普通に関西でも使ってるしな
そのうち~じゃんも普通に使われるんだろうな
114 : 2023/01/15(日) 14:35:23.34 ID:XQBYLwfE0
さんまは使ってただろ
少なくとも使ってるイメージがあるから関西人の物真似で使われるのでは
115 : 2023/01/15(日) 14:35:53.62 ID:om3e3wFG0
そういう目をしたんだからしょうがないじゃないw
116 : 2023/01/15(日) 14:36:08.75 ID:abHXI4XC0
トンキンのいつもの差別だぞ
119 : 2023/01/15(日) 14:36:32.87 ID:PHs+HLN7M
正当な方言など存在しないにもかかわらず
あいつはエセ関西弁!こいつもエサ関西弁!と
不毛で終わりのない闘争に他者を巻き込もうとする

関西人は脳内妄想ファンタジーワールドに生きてるよ

120 : 2023/01/15(日) 14:36:35.78 ID:U2CEagXd0
選民意識の高い関東キー局の人間のせいだしな
ずーずーとかだべとかズラとかと一緒
単純に地方を見下してる奴が作った番組に騙されるのが関東民
134 : 2023/01/15(日) 14:38:16.95 ID:WF+OLFrXa
>>120
トンキン土人ってアホだからすぐ洗脳されるからな
そういや関東大震災でも方言使ってる人の虐殺とかしてたっけ、野蛮すぎて引く
121 : 2023/01/15(日) 14:36:38.21 ID:oc6fux4H0
なにしてまんねんwwwwええがなええがなwwwww

とか関西人煽るくせに標準語イジったらピキる関東人ほんまおもろいわw

122 : 2023/01/15(日) 14:36:38.46 ID:lIPNvLVK0
うそやん!!
124 : 2023/01/15(日) 14:37:04.99 ID:TA+1JQdJ0
そーいやグリ下界隈だっけ?あそこのキッズ達が話す会話はかなり標準語に近かったな
若い世代を中心にかなり標準語に寄ってるように思った
126 : 2023/01/15(日) 14:37:14.82 ID:l1AhLDtR0
おまへんがなぁ!ww

せやろかぁ?ww

127 : 2023/01/15(日) 14:37:22.38 ID:ZNhSfKrjp
関西は食パンの5枚切りが売ってるって聞いて爆笑した
あと肉まんにカラシが付いてくるらしいw
129 : 2023/01/15(日) 14:37:44.41 ID:a9c5wpuk0
上京してきた関西人が必死に関西弁を貫くのも
不安な気持ちで怯えているからだと考えてる
130 : 2023/01/15(日) 14:37:50.79 ID:YdAO5MpB0
そんなことないでんやろまんがなさかい知らんけど~
131 : 2023/01/15(日) 14:37:58.87 ID:+jxBqI0s0
パチキかましたるわ!は言うんだろ
133 : 2023/01/15(日) 14:38:12.78 ID:WjPeOHDid
何してけつかるねん
135 : 2023/01/15(日) 14:38:23.53 ID:l1AhLDtR0
しばくぞワレ!ww

コメント

タイトルとURLをコピーしました