
- 1 : 2023/05/08(月) 22:38:56.01 ID:UFeI4LW60
-
東京・銀座の強盗、赤坂で4人確保 奪われた高級腕時計見つからず
https://mainichi.jp/articles/20230508/k00/00m/040/211000c - 2 : 2023/05/08(月) 22:39:48.25 ID:Fvp609hN0
-
無脳ジャッポリ
- 3 : 2023/05/08(月) 22:39:58.74 ID:zIazo5cm0
-
海賊に回収されたか
- 4 : 2023/05/08(月) 22:40:31.22 ID:9erMSJs20
-
B級刑事ドラマみたいな話
- 5 : 2023/05/08(月) 22:40:59.67 ID:f5WPO8aC0
-
はい捕まった奴10年
- 6 : 2023/05/08(月) 22:42:10.72 ID:P1C9+6gw0
-
闇バイトに応募したりヤミ金に手を出して裏の仕事やらされそうになったらもう使い捨てされること確定してるんだから
犯行前に出頭したほうがいいのに頭悪いから仕返しされるとか思っちゃうのかな - 7 : 2023/05/08(月) 22:42:19.28 ID:o5sZQKzQ0
-
下手すりゃ捕まるところまでシナリオか
どうせ使い捨てだし - 8 : 2023/05/08(月) 22:42:55.40 ID:Yt4TetUy0
-
闇バイトで強盗って
メリットあるの? - 36 : 2023/05/08(月) 22:54:07.10 ID:fsaqGHIS0
-
>>8
精神支配下に置いて逃げられないようにするって聞いたよ
ラジコンのようにやるしかなくなる - 9 : 2023/05/08(月) 22:43:28.78 ID:tm3Dmmcc0
-
これ家族に請求いくのかな
- 10 : 2023/05/08(月) 22:43:44.44 ID:1nuVbqR/0
-
まじかー😾
- 11 : 2023/05/08(月) 22:44:04.84 ID:KsrW6hqD0
-
海外とか 持ち出さないと 換金できないんじゃない?
- 12 : 2023/05/08(月) 22:44:53.30 ID:2eBq368Wd
-
>>11
海外に持ち出せば良くね? - 16 : 2023/05/08(月) 22:45:33.16 ID:aPaw0umkM
-
>>11
高級時計とかはシリアルで追えるから海外いきだろうね - 33 : 2023/05/08(月) 22:51:35.66 ID:43v0CNNQ0
-
>>11
最初からそれ狙いなら今夜中には何処かの港で船に積み込んでそう - 13 : 2023/05/08(月) 22:44:54.90 ID:3W7gSIz00
-
バカとハサミは使いようってか~
- 14 : 2023/05/08(月) 22:44:55.84 ID:L65l8aXL0
-
実行犯は割に合わない
- 15 : 2023/05/08(月) 22:45:29.18 ID:3W7gSIz00
-
金融車みたいなもんで盗品はそのまま半グレ界隈内で売買される
- 17 : 2023/05/08(月) 22:45:33.90 ID:K9JUqAyLM
-
多発してるしもっと厳しく法改正するしかないな
- 18 : 2023/05/08(月) 22:45:35.68 ID:zIazo5cm0
-
やるなら軍師という名言をZは知らない
- 20 : 2023/05/08(月) 22:46:04.43 ID:vlXMvpHx0
-
当然弁償するのは捕まった4人じゃなくて1人みすみす逃したクソ無能ジャッポリだよな?
- 32 : 2023/05/08(月) 22:51:21.19 ID:K9JUqAyLM
-
>>20
すぐ捕まえてるんだから有能だろ - 21 : 2023/05/08(月) 22:46:12.87 ID:p+pHX7Mb0
-
腕にはめて逃走する役もいた?
- 22 : 2023/05/08(月) 22:46:38.34 ID:qSZ1uIK20
-
まあ分散して中国に輸出だろ
ボスも海外だろうし末端はつかまり損 - 23 : 2023/05/08(月) 22:46:38.57 ID:nNPO/Yso0
-
数年の懲役で数千万なら悪くない
ちゃんと受け取れるなら・・・ - 24 : 2023/05/08(月) 22:47:00.04 ID:K/pXr3N+0
-
やるなあ
- 25 : 2023/05/08(月) 22:47:27.39 ID:KsrW6hqD0
-
やっぱり日本も 拳銃持てるようにして自己防衛 できないとだめか?
- 26 : 2023/05/08(月) 22:47:32.88 ID:vgvCD/WF0
-
端から捕まる前提か
賢いな
- 27 : 2023/05/08(月) 22:48:22.80 ID:EojcNUwEd
-
ここまで頭悪いってどう生きればこうなるんだろうね(´・ω・`)
- 28 : 2023/05/08(月) 22:48:56.73 ID:n9UwD5Ui0
-
実行犯はアホ
- 29 : 2023/05/08(月) 22:49:02.93 ID:KsrW6hqD0
-
今まだ 警察が少しは仕事してるからいいけど アメリカみたいになったらどうするの?
- 30 : 2023/05/08(月) 22:49:09.65 ID:vgvCD/WF0
-
マックス10年で1億くらいもらえりゃ元は取れるだろうな
言われてやっただけで傷害とかなけりゃ数年で出てこれる - 31 : 2023/05/08(月) 22:50:45.69 ID:tm3Dmmcc0
-
受け取れるわけねーだろw
お前らが犯人なら渡すか?
警察から逃げるついでに使い捨ての駒からも逃げるだけなのに - 34 : 2023/05/08(月) 22:52:46.83 ID:eyqDjcSga
-
東京のど真ん中なら誰かに盗品渡してもどっかしらのカメラに足取りは残るからこれから追えるんじゃねーの
- 35 : 2023/05/08(月) 22:53:28.52 ID:uV0yzVuw0
-
これ誰の命令でもなけりゃめちゃくちゃアホだよな
- 37 : 2023/05/08(月) 22:54:39.17 ID:K9JUqAyLM
-
盗難保険入ってるだろうし傷ついて戻ってくるよりは戻ってこないほうが店としては良かったりするんだろうか
しっかし物騒な世の中になったものだな - 38 : 2023/05/08(月) 22:54:42.43 ID:+4W1YMpP0
-
ちゃんと尻の穴まで調べたか
- 39 : 2023/05/08(月) 22:55:03.99 ID:gO+L4/Kg0
-
山上絡みで献金が足りなくなったからあちこちで強盗起こってる説
- 40 : 2023/05/08(月) 22:55:06.28 ID:KsrW6hqD0
-
警察は犯人を捕まえるのは仕事でも、盗まれたものを取り返すのは仕事じゃないからな
たまたま出てきたら 押収は するだろうけど
- 41 : 2023/05/08(月) 22:55:58.92 ID:SFfK+5r50
-
勿論報酬はないけどタイパよかったかなw
- 42 : 2023/05/08(月) 22:57:17.77 ID:z2EQ15ht0
-
犯罪もフルリモートワークの時代か
指示役はフィリピンでのんびりしてるだろうな - 44 : 2023/05/08(月) 23:04:26.08 ID:E3ecQLkh0
-
尻尾切りか
最初から切る前提だったのか - 45 : 2023/05/08(月) 23:05:41.72 ID:KWKCOB9D0
-
車に乗った奴らは使い捨ての駒だったな
コメント