都民様「田舎モンw」新潟出身ワイ「へへへ…」栃木の田舎モン「田舎モンw」

1 : 2022/01/30(日) 20:44:17.79 ID:cDwZfRKPr
いやお前は同格やしなんなら新潟の方が上やろ
2 : 2022/01/30(日) 20:44:27.20 ID:bNlDo34Dr
ええんか
3 : 2022/01/30(日) 20:44:47.66 ID:JUW9FZNm0
新潟行って米でも作ってろ
4 : 2022/01/30(日) 20:45:03.02 ID:UZjdQ8Gm0
栃木出身新潟在住ワイ、さすがに栃木の方が格上だと思う
5 : 2022/01/30(日) 20:45:19.78 ID:9niC8C0wa
ミュウツー好きだから栃木が上だと思う
ハナダの洞窟栃木やろ?
6 : 2022/01/30(日) 20:45:59.11 ID:UfeVznqE0
雪で行動するのが辛い時点で新潟のが下や
10 : 2022/01/30(日) 20:47:48.46 ID:UZjdQ8Gm0
>>6
これ
新潟市内ですら雪積もりまくっとるのはあかんわ
一月中旬とか地獄やったで
7 : 2022/01/30(日) 20:46:00.98 ID:bU8ilbnI0
東京に近い分だけ栃木のほうが上だわ。新潟なんて中心部ですらスッカスカじゃん
8 : 2022/01/30(日) 20:47:12.57 ID:hz3Hw4gl0
まず東京に近いが価値判断の中心になってる時点で格が落ちる
9 : 2022/01/30(日) 20:47:36.57 ID:G2b2pjwI0
都民のワイが判定したる
この勝負、茨城の勝ちや
11 : 2022/01/30(日) 20:48:00.28 ID:KbCXCAJk0
新潟!?!?wwwwwwww
歴史が浅いんよね君たち
16 : 2022/01/30(日) 20:49:51.40 ID:UZjdQ8Gm0
>>11
新潟の歴史は常に支配されてたやろ…
越後は貴族・武士・知事に統治されとった
12 : 2022/01/30(日) 20:48:15.53 ID:4vaZ14h3M
新潟は都市的なものありそうな雰囲気はするが栃木はアカンな
山と民家しかないイメージや
13 : 2022/01/30(日) 20:48:52.29 ID:ZSsKVjtgM
裏日本が勝てる地域って香川とか島根とかあの変だけやろ
14 : 2022/01/30(日) 20:49:14.72 ID:ntR7UJ+40
新潟ってどこ?
15 : 2022/01/30(日) 20:49:24.41 ID:BtggP8qXM
埼玉県(非さいたま市)民ワイ、低みの静観
普通に宇都宮の方が都会だったンゴ…
新潟はスキー場しか行ったことないから分からん
17 : 2022/01/30(日) 20:49:55.58 ID:AQijQViL0
どう見ても東北系のくせに関東にすり寄ってる
20 : 2022/01/30(日) 20:50:16.09 ID:EXWRSAdH0
>>17
ほんまな
栃木には困ったもんや
18 : 2022/01/30(日) 20:49:55.80 ID:8BYN8v23a
新潟って雪が3メートルくらい積もって
冬は家の二階から出入りするんやろ
22 : 2022/01/30(日) 20:50:34.44 ID:UZjdQ8Gm0
>>18
それ内陸側やな
新潟市内はそこまでひどくない
33 : 2022/01/30(日) 20:53:39.88 ID:8BYN8v23a
>>22
新潟出身のやつおるけど
毎年一升瓶飲み干す一発芸やっとるわ
君もできるよな
38 : 2022/01/30(日) 20:54:24.81 ID:UZjdQ8Gm0
>>33
できるわけないやろ
それとワイは栃木出身で新潟在住やで
44 : 2022/01/30(日) 20:55:28.22 ID:8BYN8v23a
>>38
雪が降るとスキーで通勤通学するんやってな
19 : 2022/01/30(日) 20:50:03.38 ID:LiJaWJNz0
新潟住みやけどゴミだわ

雪国なんて人の住むところじゃない
全員囚人

21 : 2022/01/30(日) 20:50:17.11 ID:NdbEox1G0
地域煽りしてるやつって身長低そう
23 : 2022/01/30(日) 20:50:47.03 ID:fk+O9L5d0
大正義首都圏やぞ
24 : 2022/01/30(日) 20:51:14.64 ID:0MXzYqMOa
鹿児島なんかは地域に対して完全独自アイデンティティ持っとるからその点はラクそう
25 : 2022/01/30(日) 20:51:19.70 ID:aiyaq92n0
新潟は米が美味いから価値あるやろ
栃木は東照宮しかないし
45 : 2022/01/30(日) 20:55:32.36 ID:bWnopeZEM
>>25
益子焼とかとちおとめ、かんぴょうとかあるやん
日光東照宮はもちろんいろは坂の紅葉や数々の滝は東京埼玉から多くの観光客が押し寄せるし
夏は那須、あとは鬼怒川温泉など東京から近い観光地としての役割はそれなりに果たしてきたやろ
54 : 2022/01/30(日) 20:59:08.37 ID:OUVAPese0
>>45
益子焼やかんぴょうなんてなんの魅力も無いやろ
頼みの苺や餃子も生産や消費が多いだけで肝心の味はイマイチやし
東照宮周りの街並みももう少し観光地らしく綺麗にしてくれりゃいいんだけどな
63 : 2022/01/30(日) 21:00:34.64 ID:q8BZLUL60
>>45
日光は東京周辺の小学校の修学旅行先やな
26 : 2022/01/30(日) 20:51:57.78 ID:EXWRSAdH0
東京に近いって何時間かけてくるつもりやねん
最低でも1.5時間圏内じゃないと論外やろ
30 : 2022/01/30(日) 20:52:49.68 ID:UZjdQ8Gm0
>>26
湘南新宿ラインで一瞬やで
39 : 2022/01/30(日) 20:54:43.18 ID:EXWRSAdH0
>>30
一瞬って何時間でいくらかけてくるんだよ
47 : 2022/01/30(日) 20:55:59.09 ID:UZjdQ8Gm0
>>39
小山から池袋に1時間ちょいで行けるで
料金は知らん
1500くらいか?
49 : 2022/01/30(日) 20:56:52.19 ID:EXWRSAdH0
>>47
まず小山ってどこだよ
そんな田舎を当たり前のように言われても困るわ
53 : 2022/01/30(日) 20:58:14.00 ID:UZjdQ8Gm0
>>49
お前1.5時間圏内じゃないと論外って言ったよな
何誤魔化そうとしてるんや?田舎どうこう言って
無理やでそこ言い逃れするの
57 : 2022/01/30(日) 20:59:32.60 ID:EXWRSAdH0
>>53
論外やで
でもそれ以外が論外じゃないとは言ってない
要は気軽に東京に来れるかどうかって話だから
結局満たしてないよね
71 : 2022/01/30(日) 21:02:01.69 ID:UZjdQ8Gm0
>>57
お前は
「最低でも1.5時間圏内じゃないと論外」
と言った
栃木県小山市-池袋は60~80分で行けるから最低ラインは越してるし論外の域を超えてるわけや
なんか「気軽に」とか条件付け足してるけど無理やからそれ
78 : 2022/01/30(日) 21:03:20.23 ID:EXWRSAdH0
>>71
なにが無理やねん
最低ラインは沢山ある
1万かけて来てなんの意味があるんや
実際に来れなきゃ意味ないよ
81 : 2022/01/30(日) 21:04:50.93 ID:UZjdQ8Gm0
>>78
一万?
君は条件付け足しの次は勝手に値段設定かい
ワイは1500くらいかと言ったんやが
82 : 2022/01/30(日) 21:05:12.95 ID:OUVAPese0
>>78
1万は宇都宮から新幹線で往復した場合やろ
小山からなら片道1500で充分通勤圏内やし、事実都内通勤しとる奴も山程おるわ
35 : 2022/01/30(日) 20:53:50.51 ID:OUVAPese0
>>26
宇都宮からでも新幹線50分やで
43 : 2022/01/30(日) 20:55:22.90 ID:EXWRSAdH0
>>35
新幹線にのらないと来れないって意味ないやん
いくらかかるんだよ
48 : 2022/01/30(日) 20:56:46.37 ID:OUVAPese0
>>43
片道5千くらいやったかな
鈍行なら90分2千くらいだったわ
50 : 2022/01/30(日) 20:57:11.51 ID:EXWRSAdH0
>>48
往復1万とか草
52 : 2022/01/30(日) 20:58:08.06 ID:FemjeG3c0
>>43
栃木でも南の方なら電車で1時間かからんぞ
27 : 2022/01/30(日) 20:52:15.38 ID:K0DuoOhzd
どっちも田舎やん
28 : 2022/01/30(日) 20:52:35.37 ID:OUVAPese0
新潟1年程住んどったが冬場の曇天ほんまアカンかったわ
新潟に限らずやが、日本海側の奴等はよくあんな天気続かれて精神病まんでおられるな
32 : 2022/01/30(日) 20:53:33.26 ID:UZjdQ8Gm0
>>28
10~1月で晴れる日ほぼないからな
冬場はマジであかん
29 : 2022/01/30(日) 20:52:38.33 ID:5nPyj1DI0
人気移住地ランキングで新潟県三条市が1位で流石にそれはないと思ったな
31 : 2022/01/30(日) 20:53:05.27 ID:/Dy6jmp6d
>>1
お前ガ●ジと健常者のスイッチどこで切り替わんの?必死見たら怖い
34 : 2022/01/30(日) 20:53:47.51 ID:7Y7v1AtS0
栃木も新潟も同じだよ
36 : 2022/01/30(日) 20:54:06.56 ID:dNIF3XXy0
大都市圏から見て田舎の県同士がお互いに見下し合ってる構図好き
37 : 2022/01/30(日) 20:54:19.60 ID:06G0IfA30
しかし新潟ってプライドだけはいっちょ前でほんまきっしょいな
ワイら上越は長野についてくことに決めたわ
そもそも行く用事もないしなw金沢富山長野未満やしw
46 : 2022/01/30(日) 20:55:35.79 ID:AYEHOquDd
>>37
上越の人間は上越と名乗らない定期
40 : 2022/01/30(日) 20:54:45.74 ID:xV2uLybc0
東京にも歯向かえや腰抜け
41 : 2022/01/30(日) 20:54:51.61 ID:wVncNYAC0
栃木→宇都宮とかの雑魚
新潟→ 謙信
東京→家康、太田道灌

戦国大名は栃木の1人負けやね

42 : 2022/01/30(日) 20:54:55.00 ID:CaBAF9g50
福岡とかに言われてイライラしてそう
51 : 2022/01/30(日) 20:57:17.06 ID:YQzYrush0
これはイッチが正しい
55 : 2022/01/30(日) 20:59:22.26 ID:q8BZLUL60
大昔は新潟って人口日本一やったんよな
今は落ちぶれたけど
60 : 2022/01/30(日) 21:00:02.40 ID:UZjdQ8Gm0
>>55
せやで
昔は石油も取れてたしな
56 : 2022/01/30(日) 20:59:25.65 ID:g68rgrs7d
観光地はどっちが強いんや?
59 : 2022/01/30(日) 20:59:58.61 ID:xV2uLybc0
>>56
栃木や
58 : 2022/01/30(日) 20:59:50.76 ID:NcJHfaN70
行った事ないが栃木って茨城の地味なバージョンっぽいイメージ
61 : 2022/01/30(日) 21:00:16.56 ID:xV2uLybc0
>>58
日光とか那須とかあるやん
62 : 2022/01/30(日) 21:00:30.43 ID:yBmbn3Cw0
栃木は馬鹿にできるけど新潟は知らなすぎて馬鹿にすらできん
こういうことよ
64 : 2022/01/30(日) 21:00:38.89 ID:NZkpAVZLM
争いは無知から生まれるんやなって
まずはお互い煽る相手のところに行ってしばらく過ごしてみたらどうや
65 : 2022/01/30(日) 21:00:52.64 ID:fn5IIgcc0
栃木県民やが新潟はええとこや思うで
お米美味しいし
66 : 2022/01/30(日) 21:01:14.81 ID:yBmbn3Cw0
日光といちご狩りで世話になった栃木
67 : 2022/01/30(日) 21:01:29.30 ID:TrAxt8/i0
実際宇都宮市と新潟市ってどっちが栄えてるん?
73 : 2022/01/30(日) 21:02:33.27 ID:UZjdQ8Gm0
>>67
新潟市かなあ
人口減り続けとるが政令指定都市やしな 新潟市は
68 : 2022/01/30(日) 21:01:32.57 ID:yqjIhvxg0
新潟ってその昔凄かったんじゃないのか
69 : 2022/01/30(日) 21:01:44.89 ID:v95t0EgP0
どっちも寒いけど質の違う寒さ
まだ雪かきしない分栃木かな
70 : 2022/01/30(日) 21:01:51.57 ID:1ExuyEXJr
ワイ金沢市民、新潟の土人も栃木の土人も見下す
72 : 2022/01/30(日) 21:02:12.95 ID:cKusuUhH0
燕市がふるさと納税上位で草
ただ家電売り出してるのはどうなんや?
74 : 2022/01/30(日) 21:02:58.09 ID:XTv79rDtd
都民やけどこんど彼女つれて新潟にスノボいったるで
77 : 2022/01/30(日) 21:03:14.55 ID:UZjdQ8Gm0
>>74
上越国際な
75 : 2022/01/30(日) 21:03:04.84 ID:2y3/2Rvgp
旅行で新潟行った時帰りに米くれたわw
76 : 2022/01/30(日) 21:03:06.17 ID:g62HDGndM
どう考えても栃木の方が上
新潟とかいうガチカッペは調子のんな
79 : 2022/01/30(日) 21:04:37.26 ID:9urUz7AU0
栃木は上だけど茨城は新潟に劣ると思うわ
水戸しょぼいし新幹線無いし令和納豆のイメージやし
80 : 2022/01/30(日) 21:04:47.29 ID:q8BZLUL60
栃木県民には悪いけど埼玉の大宮以北は田舎ってイメージやわ
そこより南は都市の延長やけど、大宮から北になるととたんに田んぼ増えるイメージある
20年くらい前に行ったっきりだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました