- 1 : 2021/10/26(火) 20:08:41.70 ID:kXh0nyHO0
-
ロシア人が「アディダス」を愛する理由 ソ連時代から続く意外な関係性
1991年にソ連が崩壊すると国内で「アディダス」が正規流通し、2次ブームが到来。
「プーマ(PUMA)」や「リーボック(REEBOK)」といったスポーツブランドにも人気が集まったものの、やはり「アディダス」のトラックスーツを求める人々が多かったそうだ。
だが供給過多によりその人気が陰りを見せると、多くの刑務所が囚人の制服としてトラックスーツを採用し、これまでの健全なイメージから変化していった。“
ゴプニク(いわゆるロシアのヤンキー)”の多くが「アディダス」を着ているのも、この影響なのかもしれない。http://news.yahoo.co.jp/articles/68c2279a348641237eea5349d42a47905056707e?page=2
- 2 : 2021/10/26(火) 20:09:02.81 ID:yP5DILTv0
-
水道水が飲める
- 3 : 2021/10/26(火) 20:09:10.98 ID:0lUvrZUwr
-
//
- 18 : 2021/10/26(火) 20:09:14.42 ID:Xs9hkjOl0
-
安倍晋三定期
- 22 : 2021/10/26(火) 20:10:15.80 ID:M4SZg9aQ0
-
百均
- 23 : 2021/10/26(火) 20:10:18.79 ID:+WpAYnG70
-
給料の安さ
- 24 : 2021/10/26(火) 20:10:22.03 ID:tEu+y7e2a
-
日本の飯は評価低いよ
- 25 : 2021/10/26(火) 20:10:27.48 ID:ut+9zQOe0
-
80,90年代のIP
当時それで育った世代が世界中で働き盛りだからまだ強い - 26 : 2021/10/26(火) 20:10:39.29 ID:/+897UcP0
-
女性が可愛い。
- 27 : 2021/10/26(火) 20:10:46.66 ID:bp3Nh+TZ0
-
四季はないぞ
- 28 : 2021/10/26(火) 20:11:01.37 ID:vh+hNjJy0
-
死んだ魚のような目で黙々と働くところ
- 29 : 2021/10/26(火) 20:11:07.58 ID:OLSUyIXn0
-
政治がだめ
マスコミとグルになって国民を堕落させる自民党 - 30 : 2021/10/26(火) 20:11:27.71 ID:6qWw5ooK0
-
安倍晋三
- 31 : 2021/10/26(火) 20:11:33.83 ID:zUKCziI90
-
あのさ日本人凄えよね
逆に「ジャップのここだけは認めてやる」ってのある?俺は自動車バイクの品質、飯が美味いこと、治安の良さは評価してる

コメント