車詳しい人いたら来てくれ日本車は信用ならんから

サムネイル
1 : 2024/06/03(月) 23:12:36.541 ID:oUo/b6XVd
次は輸入車にしようと思うけどどのメーカーがオススメ?
6 : 2024/06/03(月) 23:15:34.468 ID:jly+7RCW0
近所に修理とかメンテ受け付けてくれる所さえあればイタ車でも仏車でもなんでもいい
11 : 2024/06/03(月) 23:17:59.722 ID:oUo/b6XVd
>>6
近所にドイツ車専門店があって気になってるのよね
そう言うとこに普段からこまめに出せれば心配も減る感じかな
9 : 2024/06/03(月) 23:16:18.568 ID:6kScjfKr0
日本車が一番
どうしても輸入車なら仏車か次いで独車
16 : 2024/06/03(月) 23:19:41.303 ID:oUo/b6XVd
>>9
仏車ならキャプチャーが欲しいなぁ
栃木県だとルノーで買っても日産プリンスにメンテは回されるなんて話もある
12 : 2024/06/03(月) 23:18:01.880 ID:j4UP3UT90
輸入車なんてもっと信用ならんわ
19 : 2024/06/03(月) 23:21:17.019 ID:oUo/b6XVd
>>12
やっぱそうだよな、、
実は今世間的に一番信用ならんだろう日本車の三菱車乗ってるのよ
>>13
DSはシトロエンから分離してから気になる
13 : 2024/06/03(月) 23:18:44.545 ID:6kScjfKr0
仏ならDS
独ならvwかbmw
14 : 2024/06/03(月) 23:19:12.445 ID:fisFVWF50
日本車以外は日本の気候に耐えられんからな
22 : 2024/06/03(月) 23:22:18.803 ID:oUo/b6XVd
>>14
やっぱ日本車か、、結構輸入車走ってるけど
ああいう人たちは人知れずお金掛けて世話してるんだろうなぁと思う
17 : 2024/06/03(月) 23:19:58.466 ID:EZBXc7ZN0
レベル100の日本がレベル99になった程度で反日気取りたいならさっさとレベル30の中国車にでも買い換えろよ
18 : 2024/06/03(月) 23:20:37.835 ID:4i2S0d2o0
丈夫さならボルボ一択
24 : 2024/06/03(月) 23:23:54.236 ID:oUo/b6XVd
>>18
昔から頑丈言うよね、メカも頑丈だろうから調べてみよう
25 : 2024/06/03(月) 23:27:32.794 ID:3iqhpGn10
>>24
ボルボって高速で走って鹿とかとぶつかっても乗員守られるようにボディが硬いんじゃないの?
なお電装系は日本車に比べたら他の外車と変わらんくらい壊れると思う
30 : 2024/06/03(月) 23:42:30.999 ID:d4XSSWBi0
>>25
アメ車かなんかの噂話と混同してねえか
基本的にどんなメーカーも室内潰さないようにバルクヘッドから前が潰れるように設計してるから鹿とまともに衝突して継続走行できる車はない
20 : 2024/06/03(月) 23:21:36.426 ID:p7HAF73s0
ディーラーの多いベンツBMWミニクーパー辺りが無難
ただどこも日本のディーラーよりは確実にクソだから日本車をおすすめする
23 : 2024/06/03(月) 23:22:31.466 ID:QEQpwTLX0
日本にいる日本人が日本車信用ならんてどういうことよ
26 : 2024/06/03(月) 23:29:11.844 ID:uj/Wuwz50
輸入車でも全然いけるよ
BMとシボレーに乗ったけど年間100万あればだいたいの修理はできる
29 : 2024/06/03(月) 23:38:49.613 ID:Q+Xl57m10
ボルボは二桁になってからは
そんなに壊れる印象ない気もする

コメント

タイトルとURLをコピーしました