- 1 : 2021/10/25(月) 05:58:04.96 ID:9CuBJgLS0
-
税金に保険料、駐車場代……自動車は所有するだけで維持費がかかる「金食い虫」である。
ただでさえ、この国における自動車関連の税金はドイツの約5倍、アメリカの約30倍にものぼる。
固定コストに加えて、タイヤやオイル、バッテリーといった消耗品の交換費用が不定期に生じ、思わぬ出費となって家計を圧迫する。
自家用車はさながら「負債」なのであって、「車離れ」も当然のなりゆきなのだろう。https://bunshun.jp/articles/-/49257
😇勝手に年間数十万飛んでいくっておかしいだろ🕳👨🦽💨
- 2 : 2021/10/25(月) 05:58:23.76 ID:/BlkkZgSa
-
あ倍
- 3 : 2021/10/25(月) 05:59:19.48
-
車検料の大半が“税金”という異常な国。それも二年ごと、下手すりゃ年1
- 5 : 2021/10/25(月) 05:59:34.55 ID:nIe6tDDt0
-
トヨタで成り立ってる国だからな
しゃーない - 6 : 2021/10/25(月) 05:59:35.53 ID:MFtat+LCr
-
都会民はたまにしか乗らないのでシェアカー
- 7 : 2021/10/25(月) 05:59:49.48 ID:Vpsixsz20
-
嫌儲で車検期間延ばせとか車検を廃止しろとか書くと全力で反対される
というかめちゃくちゃ叩かれる - 8 : 2021/10/25(月) 05:59:51.98 ID:n84Pim8Fp
-
しかも古い車は割り増し!
- 9 : 2021/10/25(月) 05:59:56.67 ID:Dn7+uvC3r
-
引っ越せ
- 10 : 2021/10/25(月) 06:00:08.30
-
でも田舎者いわく「車を持っているのは金持ち 東京人は貧乏だから車を買えない」らしいし・・・
富の再分配と変わらないんじゃない? - 12 : 2021/10/25(月) 06:00:33.93
-
>>10
確かに - 13 : 2021/10/25(月) 06:00:55.64 ID:6a0TICAk0
-
>>10
東京は車いらないスレでよく聞くわそれ - 16 : 2021/10/25(月) 06:01:51.66
-
>>10
田舎者の見栄を上手く利用してるんだよな、車税ってw - 31 : 2021/10/25(月) 06:08:49.11 ID:nqutvi6J0
-
>>16
見栄っ張りだと思う都道府県
ランキングではいつも東京が上位だけど?
タワマン税作った方が良くね? - 32 : 2021/10/25(月) 06:08:56.34 ID:WdU/mVxb0
-
>>10
これ田舎者は車がないと近くのコンビニにも行けないし
ドヤるのと所持しなければこの先生きのこれないのと
を両立させた素晴らしい負け惜しみだと思う - 11 : 2021/10/25(月) 06:00:29.28 ID:eAIisPIn0
-
東京23区みたいな人口多い都市部を高くするのは分かるんだよ
電車も通って無い田舎と変わらないってのは頭おかしい - 14 : 2021/10/25(月) 06:01:02.70
-
でもトンキン曰く「都内じゃ車なんか要らない。無くても余裕で生活出来る」らしいから別に良いんじゃない?🥺
- 15 : 2021/10/25(月) 06:01:18.03 ID:thDm7J/XM
-
安物部品で買い換えを促進してるんやろ
- 18 : 2021/10/25(月) 06:02:12.24 ID:aZMcTWMUa
-
免許持ってないからどうでもいい
自転車すら買う金ない
なんなら貰った靴も穴空いてる
誰か2万円貸して - 19 : 2021/10/25(月) 06:02:44.01 ID:a8hgbh1PM
-
本当に高いよな
地方民だけど今の軽が壊れたらもう持たないと思う - 20 : 2021/10/25(月) 06:02:45.21 ID:IhR9bY970
-
車検がマジで馬鹿らしいわ
- 21 : 2021/10/25(月) 06:03:50.08 ID:l7xXy3pY0
-
一人しか乗らないなら原付二種にしておけよ、コスパ最高だぞ
- 22 : 2021/10/25(月) 06:04:32.46 ID:PxyVY5r90
-
捨てる
- 24 : 2021/10/25(月) 06:06:23.95 ID:EZ5B8E4g0
-
だから維新に投票すべきなんだよなあ
でも、お前らは自民党公明党、立憲共産党に投票しちゃうんだろ?
自業自得だよww - 28 : 2021/10/25(月) 06:08:34.57 ID:MFtat+LCr
-
>>24
大阪から出てこないでね - 25 : 2021/10/25(月) 06:06:37.19 ID:8FL42p9pM
-
利権維持費として搾取される車の維持費は欧州EV化の波に呑まれるまで変わらんだろう
- 26 : 2021/10/25(月) 06:08:13.66 ID:PaJ0WjrVd
-
PCXを買って屋寝付けろ
- 27 : 2021/10/25(月) 06:08:28.73 ID:3UKCFQGX0
-
別に車必要なくね?
- 30 : 2021/10/25(月) 06:08:46.66 ID:hE/d2RCH0
-
駐車場代で月4万😇
- 33 : 2021/10/25(月) 06:09:24.10 ID:ECqX40l3H
-
無車検で乗りまくれ!
- 34 : 2021/10/25(月) 06:09:25.78 ID:e3g7BpCe0
-
自動車は国民から金を巻き上げる装置だからな
事業用以外で自動車持ってるのはいいカモ - 35 : 2021/10/25(月) 06:09:35.12 ID:wxJFjLXE0
-
EVになったらちっとは安くなるかな?
- 36 : 2021/10/25(月) 06:10:24.94 ID:6nNdYPAlM
-
せーの、「外圧!」
- 37 : 2021/10/25(月) 06:10:58.06 ID:cwwxAXrHd
-
毎日の通勤で使ってるならともかくサンデードライバーならタクシーの方が安上がりだろ
車の維持費高すぎないか?どうにかして安く出来ないの?ドイツの約5倍、アメリカの約30倍らしいぞ

コメント