- 1 : 2024/03/30(土) 12:27:42.82 ID:4EuipyMid
-
日本一広いイオン さらに巨大化 何ができた? オープン前に行列
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26137397/ - 2 : 2024/03/30(土) 12:27:50.06 ID:4EuipyMid
-
さらなる巨大化を遂げた、日本一大きいショッピングモール。
あまりの広さに、来場客からはこんな声が聞こえてきた。買い物客「結構歩きますね、マジで。広くなると歩くのが大変」
埼玉・越谷市にあるイオンレイクタウンでは、リニューアルオープンとなった29日、朝から100人を超える客で長い列ができていた。
開業以来、最大規模となった今回のリニューアル。
もともと大きかったアウトレットエリアの3割ほどにあたる約9000平方メートルを増加した。広いフロアで、ひときわ目を引いたのは、モニター映る大谷翔平選手。
大谷選手が広告塔となっているドイツの高級ファッションブランド「BOSS」も、お得なアウトレット価格で販売されている。フロアには、昨今のランニングブームの影響もあって、スポーツブランドがずらりと並ぶ。
多彩なフレーバーが楽しめる日本初となる柿の種専門店など、今回、新たに34店舗が加わった。
広大なショッピングモールは、大きな買い物袋を持った客であふれかえった。
- 3 : 2024/03/30(土) 12:28:05.59 ID:4EuipyMid
-
買い物客「前より全然デカくなった。だいぶ安かった。給料日が先週だったのに、もうお金がない。困っちゃう…」
これまでも「イオンレイクタウン」は、店舗面積が18万3000平方メートルと日本一の広さだったが、今回のリニューアルでさらに巨大化。
2位以下を大きく突き放し、「日本一広いショッピングモール」という称号を確固たるものとした。しかし、広すぎる館内では迷っている人の姿も。
さらに休憩スペースでは、多くの人が歩き疲れて、ヘトヘトの状態でベンチに腰掛けていた。買い物客「もう疲れちゃって…座らないと足が疲れちゃう。(足はパンパン?)はい、もう疲れました」、「結構疲れました。(きょうは)一部しか行けませんでした」、「日本でトップレベルの広さなので、ここで歩くと運動になる」
巨大化するショッピングモール。
イオンレイクタウンは「さらなるパワーアップに期待してください」としている。 - 4 : 2024/03/30(土) 12:28:15.17 ID:FE1cWi5KM
-
まじかー🙀
- 5 : 2024/03/30(土) 12:28:31.66 ID:dEnF45hM0
-
なぜそんなに埼玉にこだわる
- 6 : 2024/03/30(土) 12:28:59.75 ID:zzloyL070
-
全部回る必要はないからな
- 7 : 2024/03/30(土) 12:29:31.07 ID:WFqTx1xx0
-
行くところ決まってるからむしろ広いと不便まである
- 8 : 2024/03/30(土) 12:29:36.66 ID:nExVn8fj0
-
ただ歩くだけなら平気だけどあそこ3回建もあるしアウトレットまで行くとまじヘトヘト
しかもどこのイオンと変わらないテナントだし - 9 : 2024/03/30(土) 12:29:57.88 ID:boDhFyXl0
-
武蔵野線の駅まで作ったくらいだからな
- 10 : 2024/03/30(土) 12:30:05.43 ID:TpeiAYza0
-
モール内でウォーキングしてる人いるらしいな
- 11 : 2024/03/30(土) 12:30:14.43 ID:OYBaTSvna
-
世紀末に立て籠るに最適すぎるだろw
- 12 : 2024/03/30(土) 12:30:21.03 ID:4EuipyMid
- 22 : 2024/03/30(土) 12:32:50.56 ID:6YLWnLc10
-
>>12
分かりづらいから東京ドーム何個分かにしてよ - 28 : 2024/03/30(土) 12:34:03.34 ID:O6Fu+/Ic0
-
>>12
岡崎のイオンって結構上位なんだな
あれで疲れるからそれ以上なんて無理だわ - 13 : 2024/03/30(土) 12:30:46.60 ID:thJKKyfZM
-
買い物しながら運動もできるぞ
- 14 : 2024/03/30(土) 12:31:00.60 ID:odFUFIpFd
-
目的の店までやたら遠く感じるんだよな
タワマン住んで自分の部屋まで遠く感じるのと似てる - 15 : 2024/03/30(土) 12:31:19.81 ID:ZyiKX4H00
-
発展を続けてるアウトレットモールを見たことがない
どいつもこいつもテナントが抜けていくと最終的にスカスカになって中古車販売所になる - 16 : 2024/03/30(土) 12:31:20.07 ID:P6/9mbpQ0
-
ミニスカートで脚開いてるJSやJCをガン見してるおじさん居るでしょ?
あれなに
- 34 : 2024/03/30(土) 12:36:16.79 ID:ajHBmrhL0
-
>>16
そう言うのよりスマホ手に持ってる奴のカメラの射角とか不自然に前足のつま先他人の尻に向けてるような奴観察して盗撮発見するの楽しいぞ - 17 : 2024/03/30(土) 12:31:34.33 ID:rGORl7j4r
-
こういうところに特定小型活用しろ
- 18 : 2024/03/30(土) 12:31:42.96 ID:/yNz/RKF0
-
レイクタウンは広すぎて行く気にならんな
- 20 : 2024/03/30(土) 12:32:32.06 ID:Topg01Nr0
-
子供の頃はテンションあがったけどな
今じゃ買い物ネットだし行くこともなくなった - 21 : 2024/03/30(土) 12:32:45.21 ID:i7xe85Bs0
-
散歩が捗りそうで羨ましい
- 23 : 2024/03/30(土) 12:32:53.21 ID:eqiwmiO40
-
今度八王子にできるやつは規模的にどんなもんなんだ
- 24 : 2024/03/30(土) 12:32:59.24 ID:fEHjXzRNM
-
広すぎて一泊するしかない
- 25 : 2024/03/30(土) 12:33:31.28 ID:OgAr5E6O0
-
おらが街のイオンモールの倍以上あんのか…
- 26 : 2024/03/30(土) 12:33:43.04 ID:yQcaCXmGd
-
広すぎてマクドナルドが3店舗ある
- 41 : 2024/03/30(土) 12:38:09.03 ID:ajHBmrhL0
-
>>26
もうそれマクドナルド専門店だろ - 27 : 2024/03/30(土) 12:33:56.80 ID:bZlVaNbc0
-
椅子あるかどうかで評価を決めたい
- 29 : 2024/03/30(土) 12:34:10.73 ID:Chainhc10
-
そのうち店内に出口まで直進110キロみたいな看板が出るんやろな
- 30 : 2024/03/30(土) 12:34:27.46 ID:7VV0+si90
-
イオンカード使いにくくて作った事を後悔した
- 32 : 2024/03/30(土) 12:34:33.82 ID:ajHBmrhL0
-
一昔前のネットならイオン広すぎてスガキヤに辿り着けず死ぬ貧乏親子コピペでネット民感動の涙だっただろうな
- 33 : 2024/03/30(土) 12:34:59.23 ID:DjYE0YJir
-
廃墟化したら楽しそう
- 35 : 2024/03/30(土) 12:36:48.97 ID:kwRNA4tm0
-
ネトウヨの東京ホルホルスレ
- 36 : 2024/03/30(土) 12:37:04.89 ID:Ut7+s6DZ0
-
テナント料ウハウハなんやろうな
- 37 : 2024/03/30(土) 12:37:09.29 ID:BTYI+b5m0
-
居住機能はないのか?
- 38 : 2024/03/30(土) 12:37:23.42 ID:fvKxxo7H0
-
1日でまわれないから宿泊施設もあるらしいな
- 40 : 2024/03/30(土) 12:37:58.81 ID:biTDc1yJ0
-
行ってみたいなあ
- 42 : 2024/03/30(土) 12:38:24.83 ID:QJ2ehuKm0
-
発祥の地にに小せえイオンしかねえんだわ
- 43 : 2024/03/30(土) 12:38:37.92 ID:V+CnCdeh0
-
田舎のジジババは健康維持のために車でイオンに行って店内を散歩してる
- 45 : 2024/03/30(土) 12:39:02.64 ID:vGdGclUR0
-
♪ だけどニッポンいちデカい イオンがある
♪ ダンダンダン ダダンダンダン ダンダダさいたまー - 46 : 2024/03/30(土) 12:39:08.75 ID:tQaOBbUW0
-
ドンキでもしんどいのに
- 47 : 2024/03/30(土) 12:39:09.31 ID:hya5p/++0
-
日本が飲み込まれる
- 48 : 2024/03/30(土) 12:39:21.70 ID:FWYj/9Am0
-
歩くの疲れた時にマックあると入りたくなるな
- 49 : 2024/03/30(土) 12:39:37.03 ID:9eYqNMMG0
-
>買い物客「前より全然デカくなった。だいぶ安かった。給料日が先週だったのに、もうお金がない。困っちゃう…」
サラッとすごいことを言ってる
1週間で使い切るってどういうことだよ - 50 : 2024/03/30(土) 12:39:43.05 ID:hya5p/++0
-
ここに住宅あったら一生ここから出なくていいレベル
- 51 : 2024/03/30(土) 12:40:29.97 ID:8nwfnb6a0
-
イオンに宿泊施設作れ
- 52 : 2024/03/30(土) 12:41:41.93 ID:pkr3Bxcq0
-
フジテレビのインタビューなんてヤラセだろ
- 53 : 2024/03/30(土) 12:41:58.69 ID:AGAVX+iz0
-
橿原のイオンモールは円形だから移動が楽だぞ
- 54 : 2024/03/30(土) 12:42:26.92 ID:l65+w/Zw0
-
今のイオンフォーマットができすぎていてどこ行っても同じに感じる
- 55 : 2024/03/30(土) 12:44:04.48 ID:d+GW+6Kz0
-
ジョイフル本田みたいに何でもあるってなら楽しいかもしれないけどイオンは似たような店がいくつもあるだけで浅く広くつまらん
買い物客「もう歩き疲れた」日本一広いイオン「まだまだデカくなるぞ」

コメント