財政破綻論言いながら日本の復活ってイカレてるな。だれがみるんだこれ。

サムネイル
1 : 2023/01/01(日) 04:52:14.04 ID:8uIxaHrRa

2022年12月31日(土) 深夜1:45~5:50

ニッポンは復活できるのか。2000年に世界2位だった一人当たりGDPは2021年時点で27位と大きく後退。
上がらない賃金、生産年齢人口の減少、拡大する社会保障費、増大する国家予算と赤字国債…。そして防衛予算も。
日本はこのまま没落するのか、起死回生できるのか。ウクライナ情勢が影をおとす世界情勢の中、
若者が希望を持てる明るい未来のために、今何が必要で何をすべきでないのか?
日本再興プランについて多士済々が徹底討論!
https://www.tv-asahi.co.jp/asanama/

【番組進行】
渡辺宜嗣(テレビ朝日)
下平さやか(テレビ朝日)

【司会】
田原総一朗

【パネリスト】
片山さつき(自民党・参議院議員、元国務大臣)
小川淳也(立憲民主党・衆議院議員、党元政調会長)
 
小幡績(慶応大学准教授、元財務官僚)
小林慶一郎(慶応大学教授、政府『新型コロナ対策分科会』メンバー)
駒崎弘樹(NPO法人フローレンス会長、内閣府『子ども・子育て会議』委員)
田内学(作家、元ゴールドマン・サックス証券トレーダー)
たかまつなな(㈱笑下村塾代表取締役、時事YouTuber)
デービッド・アトキンソン(㈱小西美術工藝社代表取締役社長)
藤井聡(京都大学大学院教授、元内閣官房参与)
三浦瑠麗(国際政治学者、㈱山猫総合研究所代表)
森永卓郎(獨協大学教授、経済アナリスト)
藤川みな代(テレビ朝日報道局政治部長)

2 : 2023/01/01(日) 04:52:47.42 ID:8uIxaHrRa
【朝生】朝まで生テレビ!元旦SP「激論!ド~する?!日本再興2023年」 [593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672502452/
3 : 2023/01/01(日) 04:53:40.53 ID:8uIxaHrRa
>増大する国家予算と赤字国債…。

もうこの一文があるだけで他の話ぜんぶ否定してんじゃねえか。

21 : 2023/01/01(日) 05:08:41.38 ID:kuBUm84pa
>>3
赤字国債の正体は国民がかわいそう手にするお金のことだからね
4 : 2023/01/01(日) 04:54:48.97 ID:8uIxaHrRa
183 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 37d6-ChaJ)[sage] 投稿日:2023/01/01(日) 02:43:47.86 ID:znzZyN0W0 [3/18]
団塊JRの子供の頃から
少子化問題や国の借金問題は言われてたのに特に対策しないどころか悪化させただけだからな
日本の凋落は完全に政府の所為だわな
5 : 2023/01/01(日) 04:55:15.80 ID:8uIxaHrRa
288 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (アウアウウー Sac7-Ktut)[] 投稿日:2023/01/01(日) 03:18:06.56 ID:e3mXC8Kga [8/40]
もっとガンガン借金しろってこと?
6 : 2023/01/01(日) 04:57:16.22 ID:8uIxaHrRa
言ってるやつはいるな。いるが恐らく2ちゃんにいる似非だろう。
いかにも国の借金の嘘を言ってるようで必要のない単語並べて
結局理解をさせない。
10 : 2023/01/01(日) 04:59:19.02 ID:8uIxaHrRa
この通りスレを荒らす。
荒らすためのコピペももう出来上がってる。
11 : 2023/01/01(日) 04:59:33.42 ID:NKMIEbCv0
あほみたいに金配って円安で苦しんでるんですが
12 : 2023/01/01(日) 05:00:16.65 ID:8uIxaHrRaNEWYEAR
はいはいよかったね人殺し。
13 : 2023/01/01(日) 05:00:35.42 ID:EPBCRqQLMNEWYEAR
誰が看るんだねこの国
14 : 2023/01/01(日) 05:00:52.45 ID:8uIxaHrRaNEWYEAR
スレ眺める限り国の借金は嘘だって話を聞く人間はおらんだろう。
15 : 2023/01/01(日) 05:02:55.38 ID:8uIxaHrRa
ニッポンは復活できるのか。

増大する国家予算と赤字国債…。

日本が衰退した原因が大嘘の財政破綻論による緊縮だ。
イカレてる。

所詮日本は右も左もアメリカの犬だってこったな。

16 : 2023/01/01(日) 05:03:44.10 ID:NzxH+1zy0
変動相場制になった途端に傾き始めた国なんかに復活なんて言葉はふさわしくないのに
17 : 2023/01/01(日) 05:05:51.38 ID:8uIxaHrRa
IMF局長「財政健全化、長期戦略が日本に必要」

2022年11月26日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66309370V21C22A1EA4000/

国際金融資本様からの命令だからなww

18 : 2023/01/01(日) 05:06:13.51 ID:CTLxj3uTM
テレビは持ってるけど繋いでないんだが俺みたいな人間は物理的に見ない(見れない)
だいたい経済番組常連芸人だし何を言うかわかるから見る必要ないんだけどね
19 : 2023/01/01(日) 05:06:38.05 ID:8uIxaHrRa
国の借金の嘘に難しい話は一切不要。
20 : 2023/01/01(日) 05:07:19.04 ID:8uIxaHrRa
経済の理解に難しい話は一切不要だ。
22 : 2023/01/01(日) 05:09:02.78 ID:8uIxaHrRa
日本の最初の鉄道、新橋ー横浜間の鉄道一式はイギリスからまるごと買った。
日本の最初の国債はポンド建てで発行されてポンドを借金してそのポンドでイギリスから購入。

これが本当の国の借金だ。

23 : 2023/01/01(日) 05:10:55.33 ID:8uIxaHrRa
国の借金の嘘を告発する経済の専門家どもは絶対にこの話をしない。
やると飯が食えなくなるからだ。

本当の国の借金とはどういうものかを言えばそれで済むからな。

だからこの誰もが学校で習ってる新橋ー横浜間の日本初の
鉄道建設の話を絶対にやらない。

これからも絶対にやらないだろう。

24 : 2023/01/01(日) 05:12:42.05 ID:8uIxaHrRa
1ミリも経済の知識なんて必要ない。

必要があるとすれば外国通貨建て国債、つまり外国からの借金の業務を始めたのが
ロスチャイルド家だってことくらいか。

金融業者としては後発だったロスチャイルド家がナンバーワンになった理由は
この外国からの借金の業務だ。

25 : 2023/01/01(日) 05:15:16.46 ID:8uIxaHrRa
国の借金の嘘を告発してる経済の専門家どもは
じぶんが飯を食わないといけないからわざと難しい話に誘い込む。

それだけじゃない。

飯食うために国際金融資本の犬になってるから
こういう話は一切触れようとしない。

本物の国の借金とは何かって話になれば
直接必要ではないけどロスチャイルド家が外国からの借金業務のパイオニアであり
それで世界一に登り詰めたことはかならず出てくるはずだ。

26 : 2023/01/01(日) 05:17:21.53 ID:EPBCRqQLM
長期金利が上昇するほど景気回復したら財政破綻している国なんだぞ
こんなパラドックス埋め込んだ奴に喝采を
27 : 2023/01/01(日) 05:18:09.30 ID:8uIxaHrRa
ポンドを借金して鉄道一式買ったのが本物の国の借金なら

日本が国債を発行するのはいったい何なのか。ただの日本円の発行だ。

28 : 2023/01/01(日) 05:19:03.07 ID:8uIxaHrRa
長期金利などの不要な話を持ち出す人間は財政破綻論者だ。

そして人殺しだ。

31 : 2023/01/01(日) 05:23:24.74 ID:EPBCRqQLM
>>28
IS-LM分析くらい勉強しろよ
陰謀論者
33 : 2023/01/01(日) 05:27:46.65 ID:8uIxaHrRa
>>31
そんなものはニュースでデータが出るから必要がない。
29 : 2023/01/01(日) 05:20:18.41 ID:8uIxaHrRa
現在デフレギャップは17兆円、どっかで実際は30兆円というもみたな。
いずれにしてもとんでもない額のお金が不足してる状態だ。

これを放置して日本の復活。イカレてる。

30 : 2023/01/01(日) 05:21:55.91 ID:8uIxaHrRa
IMF局長「財政健全化、長期戦略が日本に必要」

2022年11月26日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66309370V21C22A1EA4000/

IMFってのはとどのつまり国際金融資本。
ロスチャイルドやロックフェラーの金融クラブのことだ。

32 : 2023/01/01(日) 05:26:54.15 ID:8uIxaHrRa
国際通貨基金
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%9F%BA%E9%87%91

国際連合(国連)の専門機関の一つ。

34 : 2023/01/01(日) 05:28:32.66 ID:8uIxaHrRa
欧米の社会科学者たちが21世紀に伝えたいと考える20世紀の社会科学書に、カール・ポラニーの『大転換』(1944)がある。
彼は、19世紀文明を成立させた4つの制度として、バランス・オブ・パワー・システム、国際金本位制、自己調整的市場、
自由主義的国家をあげ、当時のヨーロッパの入り組んだ制度の核に、大金融家のロスチャイルド家がいたことを強調した。
ロスチャイルド家は国家・政府の枠組みを越えて、ロンドン、パリなどヨーロッパ都市を中心に金融情報ネットワークを張り巡らし、
利得動機に基づいて活動していた。彼らは、金融という強力なチャネルを通じて、多数の独立国家の政策決定に影響を及ぼし、
ある程度の調整者としての役割も果たしていた。
35 : 2023/01/01(日) 05:29:02.15 ID:8uIxaHrRa
知っておく必要があるとすればこういうことだ。

「IMF」とだけ言われてもわけがわからんだろう。

36 : 2023/01/01(日) 05:30:25.28 ID:8uIxaHrRa
第二次大戦末期から、アメリカのブレトン・ウッズで連合国の経済専門職たちが会し、
米ドルを基軸通貨とする固定相場制の構築と、国際通貨と金融の安定を目的とする
国際通貨基金(IMF)並びに国際復興開発銀行(IBRD、世界銀行)を設立する
原案が作成され、ワシントンDCに本部をおくことで各国政府に承認されていくことになった。
37 : 2023/01/01(日) 05:32:05.35 ID:8uIxaHrRa
このIMFと世界銀行が実施するのが

構造調整政策
https://kotobank.jp/word/%E6%A7%8B%E9%80%A0%E8%AA%BF%E6%95%B4%E6%94%BF%E7%AD%96-183402

途上国がIMFや世界銀行から金融支援を受ける前提として要求される政策勧告。
マクロ経済を安定させ、国営企業の民営化、金融の自由化、規制緩和などを通じて市場機能を整備することを内容とする。

38 : 2023/01/01(日) 05:35:19.56 ID:8uIxaHrRa
IMF局長「財政健全化、長期戦略が日本に必要」

2022年11月26日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66309370V21C22A1EA4000/

年次改革要望書

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

書籍『拒否できない日本』によれば、最初の要望書は1994年(平成6年)であった。
当初は「提案書」(英語: submission)であったアメリカからの要望書は以下のような変遷を経るが、
日本へのアメリカからの要望書では年次改革要望書となった2001年からより推しの強い「勧告書(英語: recommendations)」になる一方、
アメリカへの日本側の要望書の英語版では2003年から recommendations に改められている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました