
- 1 : 2025/02/27(木) 20:30:35.30 ID:qMWYgN280
- 2 : 2025/02/27(木) 20:30:49.55 ID:qMWYgN280
-
呆れる
- 3 : 2025/02/27(木) 20:30:54.78 ID:qMWYgN280
-
いかんでしょ
- 4 : 2025/02/27(木) 20:31:02.90 ID:qMWYgN280
-
新さん…
- 5 : 2025/02/27(木) 20:31:09.05 ID:/IaRkNvo0
-
次が面白いとは限らないしな
- 6 : 2025/02/27(木) 20:31:34.48 ID:AqC/iBG00
-
一生分稼いだらそりゃね
- 7 : 2025/02/27(木) 20:31:46.79 ID:4cZL7Hut0
-
諫山は20年続けた
すぐ辞めた鬼滅の女作者とは比較にならない - 21 : 2025/02/27(木) 20:34:31.35 ID:YCLdZEWv0
-
>>7
国会でまでナントカの呼吸なんてやられたら
そりゃ身の危険を感じて逃げるだろ
鬼滅にかこつけてへんな右翼みたいな言説垂れ流す奴がいっぱい沸いてた - 27 : 2025/02/27(木) 20:35:20.98 ID:x9kc9yd10
-
>>7
20年もやってないだろ - 63 : 2025/02/27(木) 20:40:31.81 ID:LpAFM2RE0
-
>>7
>発表期間 2009年9月9日 – 2021年4月9日
– ウィキペディア - 8 : 2025/02/27(木) 20:32:24.21 ID:enN0zUBMM
-
逆に資産的には一切描く必要無いのにずっと描いてる人すげえと思うわ
- 75 : 2025/02/27(木) 20:43:10.62 ID:ujCJmZBc0
-
>>8
これ - 9 : 2025/02/27(木) 20:32:29.51 ID:yG8I9XDf0
-
勇を見た
- 10 : 2025/02/27(木) 20:32:45.22 ID:Lr7xgtE70
-
しこたま儲けて金使うのに忙しいからな
創作意欲なんかしばらく出ないだろ - 11 : 2025/02/27(木) 20:32:53.36 ID:k8vPBYxM0
-
次回作を作る責任ってなんだ
次回作を作るかどうかなんて作者の勝手だな
そもそも放棄したと決めつけることもできないだろう - 12 : 2025/02/27(木) 20:33:08.67 ID:ccbGUG3L0
-
ヒカルの碁の原作者は?
- 13 : 2025/02/27(木) 20:33:16.58 ID:SoyhQbLX0
-
ワンピよりマシやろ
ずっと読んでるやつガ●ジしかいない - 14 : 2025/02/27(木) 20:33:19.34 ID:ezvitWLk0
-
進撃の巨人の編集者が今編集長で手が空いてないから
次回作できない説 - 15 : 2025/02/27(木) 20:33:32.13 ID:ukhE2JwZ0
-
アニメや映画の監修とかで忙しいと思うよ
- 16 : 2025/02/27(木) 20:33:47.00 ID:YybuXR8I0
-
途中で投げたんでもなけりゃそんな責任はない
- 17 : 2025/02/27(木) 20:33:48.93 ID:x9kc9yd10
-
そいつらはちゃんと終わらせたからいい
何十年もまともに描かずダラダラやってる奴らこそどうにかしないと
長くても普通に連載してて先を見据えてる奴はいいけど - 18 : 2025/02/27(木) 20:33:55.88 ID:MNUObwEj0
-
完結させる責任から逃げてるクソ野郎が大物扱いされる風潮
- 19 : 2025/02/27(木) 20:34:21.21 ID:ZumPfsEa0
-
漫画家も映画監督みたいに2年ぐらいでバーって書いて3年空けるとか出来へんのか?
- 20 : 2025/02/27(木) 20:34:27.33 ID:OI0nCxfMr
-
その点岸本先生は偉大だよな
次回作を綺麗に爆死させて消えたんだから - 35 : 2025/02/27(木) 20:36:38.69 ID:+HMD9TG30
-
>>20
次回作コケるとすべてのプレッシャーや義務感や周囲から期待から解放されるから、一発当てた漫画家の理想の余生ではある。 - 22 : 2025/02/27(木) 20:34:45.91 ID:sc/chAZY0
-
そんな責任はない
- 23 : 2025/02/27(木) 20:34:57.97 ID:LGqqmVxN0
-
吾峠は親の介護やってるからしょうがない
- 24 : 2025/02/27(木) 20:35:04.20 ID:C4bq4k180
-
次回作待望ってあんまりないわ
続編待望される人ならいるかもだけど
このふたつは綺麗に終わりまくったからな - 25 : 2025/02/27(木) 20:35:10.62 ID:O/bmVxRd0
-
描きたいもの描いて儲かったらそりゃ引退するだろ
どうせ描いても前作と比較されるのは目に見えてるし - 26 : 2025/02/27(木) 20:35:19.63 ID:qR3C18JK0
-
これ言ってるやつ才能が枯れたところを見たい叩きたいだけだろ
- 28 : 2025/02/27(木) 20:35:26.13 ID:p1pLkJht0
-
一作でいくらくらい稼いだんだろね
- 29 : 2025/02/27(木) 20:35:28.61 ID:nIGIc6XGM
-
ぶっちゃけヒット作出るかどうかって完全に運だもんな
ジャンプで2作当てたら豪運だよ - 30 : 2025/02/27(木) 20:35:41.50 ID:tjC0qYlg0
-
吾峠呼世晴はもう一発ぐらい来そうな気はする
鬼滅の映画終わるの待ってんだろ
そしたらネタ溜まるし - 31 : 2025/02/27(木) 20:35:45.13 ID:qD5n4vrr0
-
鳥山明みたいになると悲しいから
- 33 : 2025/02/27(木) 20:36:06.61 ID:OUk063TQ0
-
呪術廻戦は次回作は作らなくていいので
ハンターハンターの絵担当になれよ - 34 : 2025/02/27(木) 20:36:15.10 ID:5Cx1Juji0
-
ワンピースって何でつか?
- 36 : 2025/02/27(木) 20:36:42.93 ID:PZyByHKs0
-
諫山の方は読み切りギャグ漫画ならまだまだいけそうな気がするけど
- 37 : 2025/02/27(木) 20:36:44.91 ID:Bv+j5TNj0
-
まだ鬼滅の刃見てないんだけど
- 38 : 2025/02/27(木) 20:36:49.90 ID:J6XpyQJP0
-
完結させてるんだからいいだろ
休載を繰り返す酷いやつもいるから - 54 : 2025/02/27(木) 20:38:21.76 ID:tN649+af0
-
>>38
名前が浮かんできたわ草 - 39 : 2025/02/27(木) 20:36:50.28 ID:oQ3pUH520
-
進撃の作者はスパ銭だかサウナだか経営したいんでしょ?
- 40 : 2025/02/27(木) 20:37:00.31 ID:zKd3tuV00
-
天才漫画家の藤本たつきがいればいいわ
- 41 : 2025/02/27(木) 20:37:07.26 ID:JQ/VtaBd0
-
諌山先生はいずれ新しい作品を出すと思う
面白さよりもいかに町山さんを引きずり出すかを優先した作品になると思う - 42 : 2025/02/27(木) 20:37:07.80 ID:KjwzZLvr0
-
勝ち逃げやー
- 43 : 2025/02/27(木) 20:37:11.69 ID:FQ5O1djz0
-
尾田君はなんで同じもの20年も書いてるの
- 45 : 2025/02/27(木) 20:37:18.07 ID:0Noc/CvB0
-
尾田くんもとっくに描く必要無い人生のはずなのに未だに週間連載とかいうハードワークしてるの凄いよな
あの歳でさ - 46 : 2025/02/27(木) 20:37:21.53 ID:TCRB0dPy0
-
鬼滅てアニメが無かったらここまで売れてないよな。アニメ前はそこそこの評価だったし
- 47 : 2025/02/27(木) 20:37:26.16 ID:N8jg5dkz0
-
逃げるな卑怯者
- 48 : 2025/02/27(木) 20:37:26.16 ID:7e9rEaWN0
-
次出せる器用さも気力もないなら本人の勝手だししょうがない
- 49 : 2025/02/27(木) 20:37:36.95 ID:JwFvXBPD0
-
吾峠呼世晴は親の介護と言うほど年食ってるのか
俺より年下だと思うんだが - 59 : 2025/02/27(木) 20:39:31.45 ID:C4bq4k180
-
>>49
闘病したんじゃないかな?気持ちが漫画に浮き出てる - 61 : 2025/02/27(木) 20:39:44.27 ID:EJkveAYm0
-
>>49
最高級の施設入れられるだろ…士郎正宗も介護とか言ってたな - 50 : 2025/02/27(木) 20:37:37.99 ID:Sh/0M0Mj0
-
おそらく一生分の金を稼いできた者達だ
面構えが違う - 51 : 2025/02/27(木) 20:37:43.48 ID:Wz6Touma0
-
鬼滅の作者が自我を出さずに一旦隠居したのホント賢いよな
- 52 : 2025/02/27(木) 20:37:52.45 ID:adV6ltuY0
-
冷静に考えて小1のガキが中3や高3になっても終わらんとか異常やろ
- 53 : 2025/02/27(木) 20:38:07.44 ID:k3MtdM2b0
-
別に名作完結させたんだから次いらんだろ…
- 55 : 2025/02/27(木) 20:38:39.97 ID:EJkveAYm0
-
ハングリー精神ないとね
- 56 : 2025/02/27(木) 20:39:13.32 ID:/quqySjd0
-
鬼滅の人は親の介護て名目だからぶっちゃけ親御さんが健在の内は新作は望み薄だろ
だけど正直次はどうかなって感じの漫画家だと思うけどな - 70 : 2025/02/27(木) 20:42:31.04 ID:C4bq4k180
-
>>56
デビュー当時のクールな筆致に戻ってたら新鮮だけどなあ
鬼滅は最後の方もう情がだばだばべしょべしょになってたからね - 57 : 2025/02/27(木) 20:39:23.41 ID:9rtK7kWi0
-
ジャップ国だと描き続ける責任とかあるんですかほーん
- 58 : 2025/02/27(木) 20:39:29.67 ID:aYPun+tl0
-
俺は和希にまた漫画描いて欲しかったよ
ドランプってどこにも収録してないのな - 60 : 2025/02/27(木) 20:39:38.21 ID:2fJt4Lc40
-
貧困でないと描けない漫画家は多そう
- 62 : 2025/02/27(木) 20:40:16.54 ID:53OVtmkJ0
-
次回作描かなきゃいけないなんてことないやろ
ファンとして好きなら言い方考えろ - 64 : 2025/02/27(木) 20:40:40.73 ID:zUZp6TJK0
-
一作で引退する奴は「漫画描くより金儲けの方が好き」って宣言してるようなもんだな
真島ヒロってやっぱ偉大だわ - 65 : 2025/02/27(木) 20:40:53.65 ID:eiVDvk5o0
-
やっぱ留美子ってすげえんだな
- 66 : 2025/02/27(木) 20:41:23.50 ID:lOd69Jp70
-
サムライエイトってアニメ化できないほどクソだったの?
- 67 : 2025/02/27(木) 20:41:51.07 ID:wBrAFLDR0
-
諫山は原作やってるだろ
- 68 : 2025/02/27(木) 20:41:53.65 ID:pWyUcs0c0
-
むしろ、正解だろ
描いたら描いたらでお前らみたいな偏屈者に一生粘着され続けられるだろうしな - 69 : 2025/02/27(木) 20:42:26.19 ID:UPI9a0yi0
-
炭治郎「逃げるなー卑怯者!吾峠さんは描き切った!どれだけ叩かれようと描き切った!吾峠さんの勝ちだ!」
冨樫「なにを言っているんだおまえから逃げているのではない!締め切りから逃げているだけだ!」
- 71 : 2025/02/27(木) 20:42:45.93 ID:CezpkVy30
-
未だに進化し続ける画太郎とかいう天才を見習え
- 72 : 2025/02/27(木) 20:42:48.46 ID:klClBhnQ0
-
ベルセルクとかカイジとかはじめの一歩の作者のが酷いだろ
- 73 : 2025/02/27(木) 20:42:50.50
-
進撃の作者はサウナ店やりたいと言ってたし鬼滅の作者は介護だろ
しゃーなし - 74 : 2025/02/27(木) 20:42:58.35 ID:CP2HhE3U0
-
読み切りでもやらんもんなのかね
アシさんとかはデビューしないのかな?
なんかそういうプロジェクトだったんだろうか? - 76 : 2025/02/27(木) 20:43:18.73 ID:B+489LqH0
-
描き始めたらきつい懲役みたいな生活十数年確定だろ?もう悟りの域に達しないと無理でしょ
- 77 : 2025/02/27(木) 20:43:38.44 ID:A12ffgVC0
-
バトロワ作者は1作で姿消しても小説家だから戻ってこられたけど
漫画家は厳しいか?腕なまるだろうし
コメント