西側「ロシアを舐めてたら崩壊しました」。これ、一番情けないやつだろw。ウク信、脳が委縮する

サムネイル
1 : 2024/06/16(日) 05:56:56.14 ID:0m9RDMNZ0
2 : 2024/06/16(日) 05:59:53.91 ID:jBQlD8+dM
ヒロシの朝は早い
4 : 2024/06/16(日) 06:04:30.90 ID:l4TPOoqq0
>>1
嫌儲を舐めてたらトークが崩壊しちゃったね
で、なにしにきたの?
5 : 2024/06/16(日) 06:05:46.96 ID:0m9RDMNZ0
>>4
脳の萎縮が始まってるぞw
9 : 2024/06/16(日) 06:11:43.79 ID:l4TPOoqq0
>>5
厚顔だと萎縮する脳すらないから羨ましいな
6 : 2024/06/16(日) 06:05:58.85 ID:BE2ylgjU0
アメリカで徴兵制復活って
7 : 2024/06/16(日) 06:06:14.70 ID:tDvvrL98M
うちの会社は戦争前にロシアとの取引あったからそろそろ貿易再開したい
和平交渉は見通しはまだかね
8 : 2024/06/16(日) 06:10:31.76 ID:sut0fLEM0
短期決戦で終わると思ってたんだと思うよ 欧米は
SWIFT排除みたいな経済制裁でロシアは音を上げるだろうと
それとこれは賭けてもいいがモスクワでクーデターを起こしてプーチン政権転覆を謀ってただろ バイデンのボケじいさんが口走ってたけど
結局どちらもうまくいかずそれであせって戦力を逐次投入
10 : 2024/06/16(日) 06:51:52.81 ID:AAqiuLW50
穀物も資源も工業品もろくに生産できないのにブロック経済に突き進む自殺集団が居るらしい
15 : 2024/06/16(日) 07:28:02.41 ID:nIBCY26L0
>>10
金融とか投資とかを盛んにして
庶民もNISAで引き込んで
新しい資本主義を進めるから
ヘーキヘーキ
11 : 2024/06/16(日) 06:53:38.78 ID:oCM5rOoh0
1年目でさっさとプーチンの首とりに行きゃここまで泥沼にはならんかった
今より状況が良くなるとは思わんが
13 : 2024/06/16(日) 07:07:48.32 ID:sut0fLEM0
>>11
毎回いってるけどプーチンが倒れたからといって穏健派が権力を握る可能性なんかほぼないぞ
後釜になりそうなのはほぼヤベーのしかいないし
12 : 2024/06/16(日) 07:00:06.42 ID:49×1+shId
ウクライナ敗戦後、ヘラヘラとロシアに歩み寄るヨーロッパ勢が想像できて草
14 : 2024/06/16(日) 07:12:14.11 ID:IjAjWusA0
都合よく反ロシア連合のリーダーにされた時点で詰んでた
19 : 2024/06/16(日) 09:04:12.42 ID:in5G9o+60
そもそもロシアに制裁加えてる側は少数派
23 : 2024/06/16(日) 09:25:27.53 ID:mCwBHfl8d
日本(ロシアの紅白)
25 : 2024/06/16(日) 09:51:12.15 ID:yNxL//6B0
「ルーブル」で取引できなくなった時点でロシア自体オワコンなんだよなぁ、4ねよロシア
30 : 2024/06/16(日) 11:20:12.92 ID:iI1dX3NK0
ロシア・1ルーブルは

1.41円(2022年2月 開戦の前日) → 現在1.77円

とりあえず我が国は、わずか2年でルーブルに対して3割くらい円安になってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました