若者の農業離れ、進む

サムネイル
1 : 2023/04/22(土) 22:47:11.22 ID:EpaswfmP0
どうしたら良いんですかね…
3 : 2023/04/22(土) 22:48:58.31 ID:/nDY04id0
ボーナスもないしな
4 : 2023/04/22(土) 22:49:00.16 ID:xurkTBWJ0
新規参入のハードル高いしな
6 : 2023/04/22(土) 22:49:39.34 ID:EPleJ/GG
>>4
これ
衰退させたいんでしょ
10 : 2023/04/22(土) 22:50:39.72 ID:R0zZd3UEa
>>4
自立してやるなら知識とコネ無いと出来ないのにまず借金ありきやからな
そして田舎に縛られる
誰がやるねん
22 : 2023/04/22(土) 22:56:04.09 ID:p4i6tVZB0
>>10
知識はいるけどコネはいらんよ
市場に卸しても質さえ良ければそこそこの値つくし
土地はしゃーないな
5 : 2023/04/22(土) 22:49:16.25 ID:/nDY04id0
バイトしてたほうがずっと儲かる
7 : 2023/04/22(土) 22:49:51.43 ID:1CjbDs0b0
部農会やめーや
8 : 2023/04/22(土) 22:50:00.04 ID:b9SnhAuX0
まず老人共が農地手放さんのよ
財産なんだから当たり前なんだけど
散々家帰ってこい継いで欲しいとか言っといて
いざ帰って畑やらなんやら教えてくれ言うても何も教えよらんわ
はよくたばれよ
9 : 2023/04/22(土) 22:50:07.07 ID:eAAmErYH0
若者ってより日本人の農業離れやな
18 : 2023/04/22(土) 22:54:34.64 ID:mSTSVU/cM
>>9
これ
国がそういう方向性やからな
11 : 2023/04/22(土) 22:51:23.37 ID:/nDY04id0
高い農機具揃えてもそれだけ儲かるかって話よ
米なんて安いし
12 : 2023/04/22(土) 22:52:18.79 ID:bY09qoE10
研究者がそこらへんの雑草を食えるようになる方法見つけたら日本は食糧危機とは無縁になるのにな
・無限に生える
・日光だけで育ち飼育場所も飼育員も必要なしよってコスト0
・日本で雑草が生えないとこはない
13 : 2023/04/22(土) 22:52:32.13 ID:xurkTBWJ0
専業で食ってけるほどの広い土地もないしなあ
14 : 2023/04/22(土) 22:52:45.49 ID:wLVvvaoN0
政府や大企業が将来的に独占したいから必死でネガキャンしてる最中
15 : 2023/04/22(土) 22:53:17.38 ID:xcXxMkFB0
一定年数生活保護うけた人は全員農業地区に移住させて強制労働させりゃいい
身体に問題ある人も家の中でできる作業があるわけだし
16 : 2023/04/22(土) 22:53:19.28 ID:b9SnhAuX0
いっちょ前に言ってて儲け出てないのが(兼業)農家の実態だわ
ただの農家ごっこで、じゃあちゃんと事業としてやろうと思っても年寄り達が邪魔する
本当に害悪でしかないわ
17 : 2023/04/22(土) 22:53:27.76 ID:0svDFaQz0
農業って必要か?今の時代輸入でなんとかなるやろ
日本は日本の強い産業で勝負すればええわ
20 : 2023/04/22(土) 22:54:56.41 ID:/nDY04id0
>>17
外国産の野菜嫌いなやつ山程おるしなぁ
19 : 2023/04/22(土) 22:54:55.24 ID:S011m+Yrd
結局、肥料とか輸入せなあかんのやしホントに自給率上げる必要あるんかな
21 : 2023/04/22(土) 22:55:49.99 ID:/nDY04id0
大工とかもなりたいやつおらんからやばいらしいな
24 : 2023/04/22(土) 22:56:50.50 ID:S011m+Yrd
>>21
そりゃそうやろ
給料安い3kだれがやるねん
同じ給料安いならコンビニバイトでもするやろ
25 : 2023/04/22(土) 22:57:44.29 ID:/nDY04id0
>>24
若者の大工が居なくなったら将来、誰が家とか建物建てるんやろうな
37 : 2023/04/22(土) 23:02:31.33 ID:bY09qoE10
>>25
名前忘れたけどパソコンの立体画像をそのまま出すことが出来るやつでええやん
26 : 2023/04/22(土) 22:58:58.25 ID:Ldpbg1Zn0
同じ農業でもオーストラリア行けば日本の3~4倍は稼げるからな
27 : 2023/04/22(土) 22:59:18.19 ID:BdHGv4Nj0
いまさらだろ
28 : 2023/04/22(土) 22:59:34.36 ID:0YpJa9JF0
新規就農自体のハードルは各所の努力で下がってるけど一番のネックは収入やね
やっぱ金よ
29 : 2023/04/22(土) 22:59:43.08 ID:JVBCh209a
いつまで食料輸入できるかな
30 : 2023/04/22(土) 23:00:10.24 ID:/nDY04id0
農業 大工 運送 は誰もなりたがらないもんな
38 : 2023/04/22(土) 23:02:44.80 ID:WR0T5fDwM
>>30
その中でも唯一農家は働く場所が縛られてるからな
飽きたからほか行こうの潰しきかんしな
31 : 2023/04/22(土) 23:00:44.30 ID:WR0T5fDwM
40過ぎて未婚者は一次産業にぶちこんだらええ思うわ
32 : 2023/04/22(土) 23:01:10.03 ID:b9SnhAuX0
個人があちこち飛び飛びで好きな農地持ってるから
やっぱりちゃんと統合して行かなきゃいけないわ
同じ高さの隣り合った田んぼの畦なんか無駄なだけだし
東北にゃ一枚一町の田んぼとかあるらしくていいなあって思うわ
36 : 2023/04/22(土) 23:02:30.92 ID:FrE1Qg390
>>32
日本は企業が基本的に農地保有できないから無理やで
40 : 2023/04/22(土) 23:03:44.45 ID:b9SnhAuX0
>>36
だれも企業がやる言うてないわ
自分個人の夢じゃ
33 : 2023/04/22(土) 23:01:23.04 ID:Scirzz2tM
土地くれたら誰かやるんちゃう
39 : 2023/04/22(土) 23:03:21.28 ID:rLA25+F80
>>33
新規就農農向けに土地付き、家屋付きの物件で1円とかたくさん出てるけどあんま決まってないよ
34 : 2023/04/22(土) 23:01:54.44 ID:+gQqCGsu0
農業が稼げる仕組みつくれば勝手に増えるよ
35 : 2023/04/22(土) 23:02:27.70 ID:/nDY04id0
オーストラリア級に稼げたら新卒でもなりたいやつ出るだろうな
41 : 2023/04/22(土) 23:04:41.79 ID:ea5UdUMk0
北海道で農家すれば冬はずっと休みやで👍
43 : 2023/04/22(土) 23:05:43.87 ID:b9SnhAuX0
>>41
冬(11/15~)は猟期やんか。お仕事の時期やん
42 : 2023/04/22(土) 23:05:34.15 ID:JVBCh209a
農業従事者の平均年齢66歳だとよ
すげーな

コメント

タイトルとURLをコピーしました