- 1 : 2022/10/24(月) 08:50:01.85 ID:i9swhk7Bd
-
北京の人民大会堂で開かれた閉幕式で、李氏は書類を机に置き、無表情で会場を見渡す場面が目立った。隣の習氏と視線を合わせることはほとんどなかった。
李氏は胡錦濤(フージンタオ)前国家主席(79)の政治基盤「共産主義青年団」(共青団)出身で、胡氏の意中の後継候補者だったとされる。李氏との後継者レースを制した習氏は2012年からの政権1期目で、政策を政府の頭越しに決める党の作業グループを次々と設立。経済などに関する権限を、首相の李氏から奪った。
略
閉幕式の終盤、習氏は、自らの権威強化に向けた表現を党規約に盛り込む改正案に関する決議の採決をはかった。「同意しない人は手を挙げてください」。習氏に反対できる出席者はおらず、「採択」という習氏の一声とともに全会一致で承認された。
新たな党規約の全文は公表されていないが、全党に習氏への服従を迫るスローガン「二つの確立」が盛り込まれたとみられる。圧倒的な権威を手にした習氏への異論は、反党行為とみなされかねない状況となる。
党大会に先立ち、党高官や長老らの間では、米国との長期的な対立を見据えた国力強化を訴える習氏の続投自体に強い反対論はなかったとされる。ただ、死去するまで個人独裁を敷いた毛沢東時代への逆行を懸念する考えは党内に根強い。
江沢民(ジアンズォーミン)元国家主席(96)は今回の党大会を欠席した。党関係者によれば、江氏は先に、習氏に対し「君は党と国家と国際情勢の必要から続投するが、党は個人のものではない」と苦言を呈したとの情報があるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d66ef63bc46defd4fa74e4cd622260f5508c23c?page=1
李克強は元々経済触らせて貰えてなかったとか…
習近平優秀過ぎひん? - 2 : 2022/10/24(月) 08:51:10.14 ID:0cps23Ssa
-
五毛…もう無理しなくていい
- 3 : 2022/10/24(月) 08:53:07.96 ID:KtmBdCto0
-
あの頃の日本と一緒やん
- 4 : 2022/10/24(月) 08:53:08.15 ID:5jA+EibK0
-
安倍と同じか
- 8 : 2022/10/24(月) 08:54:45.26 ID:TFaCZZH50
-
>>4
アベわ外国政府のスパイじゃん - 5 : 2022/10/24(月) 08:53:46.26 ID:wRS3kZoM0
-
まあ2012年からこれだけ国力伸びてるからな
それを評価する人がいても不思議は無い
国力がこれだけ落ちても安倍と自民を評価するジャップのほうが異常でカルト宗教じみた信仰心に侵されていると言える - 6 : 2022/10/24(月) 08:54:01.40 ID:TFaCZZH50
-
まあ冷戦真っ只中で最高権力者変える訳にも善かんしな
- 7 : 2022/10/24(月) 08:54:14.10 ID:r8Ebhst+M
-
安倍の長期政権を誇ってたネトウヨが批判してて笑う
- 9 : 2022/10/24(月) 08:55:22.72 ID:E9HnCy2W0
-
胡錦濤の遺産感はある
- 10 : 2022/10/24(月) 08:55:37.78 ID:k+sndOb3a
-
共産党王朝の習皇帝だな
- 11 : 2022/10/24(月) 08:56:07.00 ID:s6wcc/G20
-
要するにアメリカの外圧があったから習近平三選はスムーズに行きましたと、ナイスサポートアメリカ
- 14 : 2022/10/24(月) 08:58:47.52 ID:5jA+EibK0
-
>>11
国民的にも反米感情とか高まって当り前だしそう考えればそこまで意外でもないんだろうな - 12 : 2022/10/24(月) 08:57:01.22 ID:HMSN5j0Xr
-
今回指導部7人のうち習近平派じゃない3人を交代させたんだけど
そいつらが経済重視の考えの奴らだからもう中国アレらしいよ
またメリケン一強にもどるんだね - 16 : 2022/10/24(月) 09:01:03.38 ID:iRH06mZW0
-
>>12
経済も2012年から全部習近平が仕切ってたって書いてあるよ?
李克強に入り込む余地は無かったのでは?>李氏との後継者レースを制した習氏は2012年からの政権1期目で、政策を政府の頭越しに決める党の作業グループを次々と設立。経済などに関する権限を、首相の李氏から奪った。
- 13 : 2022/10/24(月) 08:58:23.40 ID:bDi/nBn90
-
大学生は就職できないのに良いのかね
- 15 : 2022/10/24(月) 09:00:35.79 ID:puB9KQ5K0
-
そら経済がガンガン上向いてるからな
多少の横暴はあっても日本の首相よりはよっぽど信頼されるだろ - 17 : 2022/10/24(月) 09:01:41.04 ID:T3qTzURRa
-
長期政権のダメな所が出始めてるけどな
まぁ、プーチンみたいに狂わないことを祈る - 18 : 2022/10/24(月) 09:02:15.94 ID:8dqSYRROd
-
中国はあれだけ人いるから派閥もすごい数あるんだろうな
- 19 : 2022/10/24(月) 09:05:03.00 ID:qOWRreGxM
-
長期政権は腐るだけ
- 20 : 2022/10/24(月) 09:05:44.77 ID:TOVVz3vSa
-
やったぜ☆
- 21 : 2022/10/24(月) 09:06:49.45 ID:TOVVz3vSa
-
てか
批判的なことしたら収容されるか
そのまま現世から消えるじゃん - 22 : 2022/10/24(月) 09:07:02.95 ID:BzuA8xDJ0
-
早くジャップを手中に収めてくれ
あの国は限界だから中華人民共和国による統治を望んでいる - 23 : 2022/10/24(月) 09:07:26.27 ID:NkMiadTU0
-
江沢民呆れてるじゃねーか
- 24 : 2022/10/24(月) 09:07:43.97 ID:OW8o6lKp0
-
必死に鉛筆舐めて統計を誤魔化しても下降傾向なのはどうしようもない
国務院を完全掌握したから数字を改竄でもするかね? - 26 : 2022/10/24(月) 09:10:47.98 ID:nI+IOeCR0
-
法治主義とは
- 29 : 2022/10/24(月) 09:26:28.77 ID:EgEGQszT0
-
首相が李克強→李強か…
- 30 : 2022/10/24(月) 09:29:34.47 ID:BX1vdMMJ0
-
鄧小平以来の改革、市場開放に対する反動政治家だということが分かりつつあるね
父失脚への壮大な意趣返しといったところか
鄧小平の影響根強い集団指導体制や長老達の中でここまでの権力を手に入れた手管は驚愕ものだわ
一方でこの相手に十数年渡り合ってきた李克強はおつかれさんやった - 31 : 2022/10/24(月) 09:29:56.50 ID:jUj76HRy0
-
習近平は偉大な中国を復興させた英雄だからね
これだけのポテンシャルを秘めた国をカスのままにしてた鄧小平や江沢民や胡錦濤とは違うのだよ - 32 : 2022/10/24(月) 09:31:46.29 ID:IcMRqyfGr
-
>>31
政権とる前の集団指導体制や改革の流れに乗っただけでキンペーそのものは経済音痴だっていわれてるよ - 33 : 2022/10/24(月) 09:32:55.78 ID:6kza6mIi0
-
世襲じゃなくてガチの高学歴だからな
優秀な人間を上に持ち上げる仕組みがよく機能してるよ中国は
アメリカも然り。
世襲で総理大臣やれるのは日本だけ。
コメント