- 1 : 2022/01/18(火) 20:33:10.20 ID:fKEV7A3Va
-
1000人!
これほんまに凄いんか?
- 2 : 2022/01/18(火) 20:33:37.34 ID:hTDy1Awia
-
全く凄くない
- 3 : 2022/01/18(火) 20:33:56.71 ID:7NHtzK50M
-
大きな学校のナンバーワンってすごいやん
- 4 : 2022/01/18(火) 20:34:04.47 ID:ex6RTAh7M
-
金かかるからな
- 5 : 2022/01/18(火) 20:34:05.57 ID:ZAnEYlP10
-
世界で?
- 6 : 2022/01/18(火) 20:34:08.77 ID:fKEV7A3Va
-
メンタルはたしかにすごいとおもうで?
世界一何回もとっとるしかなり努力したのは察せられるがでも1000人て…
- 7 : 2022/01/18(火) 20:34:26.58 ID:WbrkWzEi0
-
こいつみると悪寒がする
- 8 : 2022/01/18(火) 20:34:29.05 ID:Fc3Hx9d70
-
他競技と違ってガチ勢しかスタートラインにも立てん
- 9 : 2022/01/18(火) 20:34:29.54 ID:6AtX0D/00
-
正論スレは伸びないぞ
- 10 : 2022/01/18(火) 20:34:45.02 ID:DFq9pa2q0
-
それ世界でか
- 11 : 2022/01/18(火) 20:34:51.92 ID:fKEV7A3Va
-
否定はしないで?
そういうつもりは微塵もないででも…1000
- 28 : 2022/01/18(火) 20:37:01.49 ID:9dk/aySfa
-
>>11
日本では何人なの?めんどくさいから調べてこいよ - 12 : 2022/01/18(火) 20:35:01.72 ID:suIag5AXM
-
その理屈なら日本で1番すごいアスリートはボーリングなり競歩なりで日本一の奴ってことになるけどええんか?
- 31 : 2022/01/18(火) 20:37:30.65 ID:3SCjYYS20
-
>>12
競歩って競技人口くっそ少ないやろ
試合見たことあるけど全然出てないぞ - 13 : 2022/01/18(火) 20:35:03.24 ID:MV4K2xAX0
-
フィギュアスケートできる時点でもうふるいがかかってるってことだな
- 14 : 2022/01/18(火) 20:35:21.42 ID:G5JQzrT4r
-
野球にブーメラン定期
- 26 : 2022/01/18(火) 20:36:50.75 ID:QmZbDDFNM
-
>>14
18万人も居てるのに? - 15 : 2022/01/18(火) 20:35:38.07 ID:e0/Eo2XO0
-
日本は何人ぐらい?
- 34 : 2022/01/18(火) 20:38:11.18 ID:fKEV7A3Va
-
>>15
それもそうやな
あとよく考えたらスポーツなんてみんな資本主義ありきのエンターテイメントだしいまさらやな - 16 : 2022/01/18(火) 20:35:44.28 ID:JxGs/cvM0
-
寧ろ1000もいるんか
数百ぐらいかと思ってたわ - 17 : 2022/01/18(火) 20:35:53.71 ID:hTEdJV/Y0
-
親ガチャ成功してないと競技人口の1人にすらなれない選ばれし者の競技やぞ
貧民はボウリングでやってろ - 27 : 2022/01/18(火) 20:37:01.47 ID:9zmxMl1EM
-
>>17
ボウリングも金かかるぞ - 18 : 2022/01/18(火) 20:35:54.69 ID:8G8D5ncQ0
-
幼少期からガチれば世界レベルなれるやろこんなん
- 19 : 2022/01/18(火) 20:35:55.43 ID:fKEV7A3Va
-
記録はすごいのはわかる
- 20 : 2022/01/18(火) 20:36:03.15 ID:3SCjYYS20
-
男子100メートル走って日本だけで競技人口なんぼほどおるんやろ
- 21 : 2022/01/18(火) 20:36:14.15 ID:J98f2bBJ0
-
女より狭き門だからな
- 22 : 2022/01/18(火) 20:36:19.73 ID:1wmiBVRm0
-
野球で例えるとマルティネス
- 23 : 2022/01/18(火) 20:36:31.99 ID:e0/Eo2XO0
-
ジャンプもっと少ないやろ
- 24 : 2022/01/18(火) 20:36:41.07 ID:tQruwHBh0
-
羽生くん不細工扱いするとマンさんがワラワラすっ飛んでくるの草
あれなんなん - 25 : 2022/01/18(火) 20:36:47.97 ID:5MWGUxESM
-
狭い世界での採点競技ってかなりバイアスかかるやろなぁ
- 29 : 2022/01/18(火) 20:37:16.44 ID:ayCw076f0
-
スケートで普通に行動できるレベルにないとスタートにすら立てんな
- 30 : 2022/01/18(火) 20:37:21.96 ID:DH1hAW6V0
-
まずナルシストじゃないとあかんで
- 35 : 2022/01/18(火) 20:38:11.20 ID:5EPiRuPqd
-
>>30
織田とか宇野もあれナルシストなん? - 32 : 2022/01/18(火) 20:37:42.82 ID:EHYldWkg0
-
見てるだけのエアプにはわからんやろけどジャンプできる時点で選ばれし者なんやで
3回転はなおさら人外の領域や
どっかネジ飛んでないとできない - 33 : 2022/01/18(火) 20:38:06.72 ID:xdGLotxF0
-
なんJ嫉妬会場
- 36 : 2022/01/18(火) 20:38:15.94 ID:e0/Eo2XO0
-
アメリカやと絶対虐めれるよな
- 37 : 2022/01/18(火) 20:38:16.50 ID:thzUsHut0
-
周りの環境も含めて自分の実力やからな
- 38 : 2022/01/18(火) 20:38:25.71 ID:ukrQqgtO0
-
羽生とか錦織みたいなのはこの先ちょいちょい出てくるだろうけど、大谷クラスはもう出て来ないわ
- 39 : 2022/01/18(火) 20:38:28.90 ID:61Gs/UkpM
-
あんなにクルクル回って4回転ジャンプできるんやからすごいと思う
- 40 : 2022/01/18(火) 20:38:28.89 ID:/u8a8btz0
-
十分凄いやん
金メダル二大会連続やぞ - 41 : 2022/01/18(火) 20:38:31.19 ID:cIog0cVGM
-
1000人もいないだろ
- 42 : 2022/01/18(火) 20:38:31.78 ID:4Xfpf+bS0
-
もう28なのに受け答えが中学生みたいでキモい
- 43 : 2022/01/18(火) 20:38:35.56 ID:zblArkwn0
-
ムキムキすぎると飛べんし
羽生結弦って凄いんやなぁ… フィギュアスケートの男子の競技人口はっと…

コメント