
- 1 : 2023/07/18(火) 19:39:19.26 ID:dOApWfJx0
-
俺みたいに
https://kenmo.jp - 2 : 2023/07/18(火) 19:39:44.41 ID:4BPi1wKo0
-
中学以降は私立のが良いな
- 31 : 2023/07/18(火) 19:40:35.64 ID:dOApWfJx0
-
>>2
高校生くらいになると物の分別つくだろ
小中が大事 - 3 : 2023/07/18(火) 19:39:51.46 ID:dOApWfJx0
-
俺は頭だけは良かったから私立にさえ行っとけば
- 29 : 2023/07/18(火) 19:40:16.64 ID:X+uXlJoI0
-
マジで動物園
- 30 : 2023/07/18(火) 19:40:30.81 ID:FDuvQ0uo0
-
運が悪けりゃ全部一緒だろ
- 32 : 2023/07/18(火) 19:41:07.98 ID:5lVlTsVSa
-
多分こういう奴らが社会不適合者なんよ
- 33 : 2023/07/18(火) 19:41:48.60 ID:Erol8RCw0
-
運が悪いなら早いうちに人生終わっておいたほうがよくない?
- 34 : 2023/07/18(火) 19:42:00.23 ID:gC+UgR4H0
-
世の中にはいろんな人間がいるという事を知れる
- 35 : 2023/07/18(火) 19:43:00.26 ID:2SYl50xbd
-
教師もゴミだからな
教員なんか雇われでいい - 36 : 2023/07/18(火) 19:43:27.58 ID:N3sxxq830
-
学校にもよるし
同級生にもよる。 - 37 : 2023/07/18(火) 19:46:08.27 ID:L4tqU6d/d
-
トンキンか?
私立は公立行けなかったアホが行く所だぞ - 38 : 2023/07/18(火) 19:46:41.80 ID:osZAa2zT0
-
親ガチャと言う意味で言えばこれからは私立に入れない時点で失敗だよな
- 39 : 2023/07/18(火) 19:47:03.07 ID:sCYIKZVX0
-
何でも低リスク完璧とか言う思考押し付けても終わるし
駄目なやつは駄目 - 41 : 2023/07/18(火) 19:47:43.32 ID:BpMD+Vm0M
-
いいスレタイ
- 42 : 2023/07/18(火) 19:48:53.20 ID:RTNwEvpK0
-
都会はそうかもな
田舎は無問題むしろ私立のがおバカまである - 43 : 2023/07/18(火) 19:51:57.53 ID:FrOmVHrZ0
-
動物園の猿山に入れるのと変わらないからな
言葉を扱える分猿より悪いかもしれん - 44 : 2023/07/18(火) 19:56:24.51 ID:yhoMEtDK0
-
地域によって差がありすぎだろ
- 45 : 2023/07/18(火) 19:56:46.85 ID:lN8iINz40
-
そんなことない
自ら勉強するすべを身につければ大学入試の前には皆平等 - 46 : 2023/07/18(火) 20:20:54.54 ID:Y8JyogoLa
-
>>45
学力の問題じゃないんだわ
育ちの悪い奴には全く理解できないらしいが
コメント