- 1 : 2022/11/09(水) 19:50:41.63 ID:lzTgGnsEp
- 2 : 2022/11/09(水) 19:50:52.19 ID:lzTgGnsEp
-
スゲー
- 3 : 2022/11/09(水) 19:50:56.48 ID:lzTgGnsEp
-
ワラタw
- 4 : 2022/11/09(水) 19:51:00.81 ID:lzTgGnsEp
-
ぐぇ
- 5 : 2022/11/09(水) 19:51:11.54 ID:3UHgdnvV0
-
身元公表されないんや
- 19 : 2022/11/09(水) 19:54:02.73 ID:2EiTMmZjH
-
>>5
公表なんかしたらガチで即日殺し屋がくるぞ - 6 : 2022/11/09(水) 19:51:22.48 ID:5C+f3pct0
-
はえ~
- 7 : 2022/11/09(水) 19:51:55.33 ID:jn0frnnz0
-
1700万ゼノか
- 75 : 2022/11/09(水) 20:03:24.95 ID:/kI37dcy0
-
>>7
昨日みたいな時はブルーツ波含まれるんかな - 9 : 2022/11/09(水) 19:52:18.32 ID:cFjuCzib0
-
日本から海外の宝くじ買うのは違法なんだっけ
当たった場合は全没収? - 37 : 2022/11/09(水) 19:57:18.57 ID:tiDPa9ag0
-
>>9
現地で買って当たって現地でもらうのはええんちゃう?
何処に預けて税金とかどうなるのかは知らんけど - 10 : 2022/11/09(水) 19:52:29.98 ID:SKliXL+G0
-
これで親元が儲かるシステムにできるってのが凄いわね
- 11 : 2022/11/09(水) 19:52:30.92 ID:ePHuGXDSa
-
こんなん当たったら即心臓止まりそう
- 12 : 2022/11/09(水) 19:52:53.38 ID:NZ20enDO0
-
殺人とか自称親族の集りに分配しろとか裁判起こすキチゲェのせいで
かつての日本の長者番付みたいに公開禁止なったんだよな
当選者もSNSとか家族友人にも明かすなって一応言われるらしいし - 13 : 2022/11/09(水) 19:53:00.49 ID:VGDMFY2Q0
-
まずボディーガード雇わなあかんな
- 14 : 2022/11/09(水) 19:53:09.05 ID:3kgLJXXgd
-
振興予算1年分くらいか
- 15 : 2022/11/09(水) 19:53:15.33 ID:wumyVppK0
-
殺されそう
- 16 : 2022/11/09(水) 19:53:28.07 ID:aCU143jA0
-
もうそこそこの一企業やんか
- 17 : 2022/11/09(水) 19:54:00.19 ID:Q6IN9JfM0
-
凄すぎて草
- 20 : 2022/11/09(水) 19:54:06.41 ID:25biyOaxa
-
新国立競技場建てられちゃうねえ…❤
- 21 : 2022/11/09(水) 19:54:19.32 ID:WSGx4gcq0
-
一括だと半額以下になっちゃうのか
- 22 : 2022/11/09(水) 19:54:24.06 ID:NSO3tNx30
-
全額生命保険にベットしろ
- 23 : 2022/11/09(水) 19:54:32.74 ID:cFjuCzib0
-
高額当選者の使い方はまず初めに、地元への寄付と身辺警護らしいな
- 24 : 2022/11/09(水) 19:54:43.63 ID:wQ7HTKG7p
-
弾けて混ざれー!
- 25 : 2022/11/09(水) 19:54:58.33 ID:OrXezS6m0
-
一瞬でメイウェザー超えかよ
- 26 : 2022/11/09(水) 19:55:10.32 ID:I/MOTynH0
-
一瞬で人生変わる気持ちってどんななんやろな
- 27 : 2022/11/09(水) 19:55:16.84 ID:2jYmrnl7p
-
スキンヘッドにして髭剃って写真とれば狙われないやろ
- 28 : 2022/11/09(水) 19:55:20.25 ID:som6mp0G0
-
一族永劫の富
- 29 : 2022/11/09(水) 19:55:20.50 ID:4eaNGRSca
-
日本でも宝くじ当たったとかホラ吹いて殺されたアホおったな
- 30 : 2022/11/09(水) 19:55:48.49 ID:+lFqrMOc0
-
まじで人生狂いそう
- 31 : 2022/11/09(水) 19:55:57.80 ID:ePHuGXDSa
-
日本の宝くじとは桁が違いすぎて想像もできんわ
- 32 : 2022/11/09(水) 19:56:07.74 ID:Gg5bWLmH0
-
購入場所の店のオーナーも一億円くらいもらえるらしい
- 42 : 2022/11/09(水) 19:58:06.28 ID:cFjuCzib0
-
>>32
はえー
安月給で働く自分が手渡しした宝くじが当選なんて発狂モンだもんな - 33 : 2022/11/09(水) 19:56:23.63 ID:cD+/jXqD0
-
使い切れという方が難しそう
- 40 : 2022/11/09(水) 19:57:43.05 ID:Tp+MVi6Q0
-
>>33
意外と簡単やろ - 34 : 2022/11/09(水) 19:56:25.65 ID:Tp+MVi6Q0
-
ジャンボ宝くじの高額当選者も絶対周りに言うなって念を押されるらしいな
- 35 : 2022/11/09(水) 19:56:51.18 ID:Rl1iMmzOr
-
ぶっちゃけ受け取ったら日本に逃げ込む選択が一番安全ちゃう?
- 55 : 2022/11/09(水) 19:59:31.08 ID:WGeS6ba5p
-
>>35
YouTuberすら追っかけて来た強盗に入られとったし安住の地など無いと思う - 36 : 2022/11/09(水) 19:57:01.24 ID:O1C6/vK+0
-
1ヶ月後には謎の死を遂げてそう
- 38 : 2022/11/09(水) 19:57:26.25 ID:h25bWvX80
-
謎の親戚が出てくるぞ!
- 39 : 2022/11/09(水) 19:57:33.25 ID:N/ZEuNJpd
-
毎月5億使っても50年ぐらいかかるのか
1日2000万円近く使えるって考えられんな - 41 : 2022/11/09(水) 19:57:55.04 ID:som6mp0G0
-
毎日1000万ぐらい使わないと使いきれんな
- 43 : 2022/11/09(水) 19:58:18.10 ID:rECnkJ/N0
-
流石に危険すぎる
- 44 : 2022/11/09(水) 19:58:26.24 ID:ePHuGXDSa
-
3000億あったら銀行に預けても毎年豪遊できる金利がつくな
羨ましい - 45 : 2022/11/09(水) 19:58:32.92 ID:ka2STSts0
-
三菱自動車やマツダの資本金が2800億円くらいみたい
- 50 : 2022/11/09(水) 19:58:52.93 ID:2Um5tZYir
-
>>45
それ何の意味があんの? - 46 : 2022/11/09(水) 19:58:34.75 ID:2Um5tZYir
-
弾けて混ざれ
- 47 : 2022/11/09(水) 19:58:41.26 ID:kDdROLyfp
-
身元公表したら強盗とパパラッチがセットで来そう
- 56 : 2022/11/09(水) 19:59:49.80 ID:EbdhtUur0
-
>>47
自分以外全て敵と思わなきゃいけない人生とかきついなぁ - 48 : 2022/11/09(水) 19:58:45.39 ID:qzqlrGZ+d
-
20億ドル当たったら速攻円に替えて
1ドル120円くらいまで戻った時に
ドルに替えてを繰り返してたら一生金増え続けるやん - 49 : 2022/11/09(水) 19:58:46.58 ID:tiDPa9ag0
-
もう資産運用とかする気にもならないほど高額やな
- 52 : 2022/11/09(水) 19:59:23.79 ID:h8pf08GBa
-
でもこういう宝くじ成金ってクズなパターンが多いからなぁ
たいてい陰キャやし
それなら宝くじ当たらなくてもいいから今のワイとして産んでくれた両親に感謝やわ - 53 : 2022/11/09(水) 19:59:24.51 ID:v29ijk7z0
-
前澤超えか
- 54 : 2022/11/09(水) 19:59:25.50 ID:19swJiiR0
-
預金の利息だけでいいから分けてほしい
- 57 : 2022/11/09(水) 20:00:19.27 ID:ePHuGXDSa
-
こんくらいあたったら一億円分くらいの金をヘリコプターをチャーターして空中からばら蒔きてえ
- 58 : 2022/11/09(水) 20:00:29.39 ID:tuVT6AKc0
-
羨ましすぎる
でもリアルにこんな大金いきなり持ったら怖いな - 63 : 2022/11/09(水) 20:02:24.04 ID:EbdhtUur0
-
>>58
家族含めて周りの人間はもう金としか見ないからな - 59 : 2022/11/09(水) 20:01:04.37 ID:M5qJyj48a
-
分割払いなんだよね
一括で貰うと半分ぐらいになるんだ - 60 : 2022/11/09(水) 20:01:31.67 ID:93R/fj95M
-
こうなるとガチで金利で暮らせるな
すごい話や - 61 : 2022/11/09(水) 20:01:47.71 ID:dNoidnPE0
-
ワイなら毎食星付きレストラン行くわ
んで毎日高級ソープよ
死ぬまでこのルーティン崩さん - 65 : 2022/11/09(水) 20:02:32.72 ID:82/DPVYG0
-
>>61
ちっちぇえな - 62 : 2022/11/09(水) 20:01:55.90 ID:jBLJBuVta
-
ワイならまず家族全員連れてガチガチセキュリティの低層マンション引っ越したくなるな
そうじゃないとなんも頭働かなそう - 70 : 2022/11/09(水) 20:03:04.74 ID:EbdhtUur0
-
>>62
家族は100%信用できるんか? - 110 : 2022/11/09(水) 20:09:01.22 ID:gklL1xvGa
-
>>70
これで家族にハメられたらそもそも宝くじに当たったこと自体が事故だったみたいなもんやと割り切るわ - 64 : 2022/11/09(水) 20:02:24.52 ID:som6mp0G0
-
金額がデカすぎて逆に人生がつまらんようになるかもな
- 66 : 2022/11/09(水) 20:02:46.13 ID:1+Gf7FF30
-
やばいわよ
- 67 : 2022/11/09(水) 20:02:48.80 ID:R/kd8Dth0
-
10億くらいでええわ😓
- 68 : 2022/11/09(水) 20:02:55.81 ID:P1DOUNBTa
-
急に高級品買い漁ったら怪しませるしバレずに生活するって難そう
- 69 : 2022/11/09(水) 20:03:01.30 ID:C+f9wgeZ0
-
ほどなくしてなぜか死にそう
- 71 : 2022/11/09(水) 20:03:10.81 ID:vZ012Kc90
-
こういうのって当たると破産したり人間関係失ったりして逆に不幸になるから怖いわ
- 72 : 2022/11/09(水) 20:03:11.53 ID:tbnjORsw0
-
親戚に金渡しても残るな
- 73 : 2022/11/09(水) 20:03:17.28 ID:jjf3vHjB0
-
本当に文字通り何でもできるからヤバいな
- 74 : 2022/11/09(水) 20:03:22.55 ID:C6oJwSuZd
-
逆にこんなん当たったら一瞬で死を覚悟するやろ
- 76 : 2022/11/09(水) 20:03:25.77 ID:nZadN7HAM
-
リアルカイジ逃亡編じゃね
日本でさえ工藤会みたいな組織が特定してくるやつ - 77 : 2022/11/09(水) 20:03:28.63 ID:UTdiiWYo0
-
豪華客船にでも住んだらええんちゃう
- 80 : 2022/11/09(水) 20:03:53.26 ID:jjf3vHjB0
-
こんだけ金あったら何やっても「その程度かよ」って言われそう
- 81 : 2022/11/09(水) 20:03:54.26 ID:uDPy739I0
-
そんだけあったら自分の好きなゲーム作るな
- 82 : 2022/11/09(水) 20:04:02.36 ID:uMr9yDw70
-
間違いなくころされるんやろな
- 83 : 2022/11/09(水) 20:04:25.42 ID:W45lG/EdM
-
橋本環奈ちゃんとこんだけあればsex出来る?
- 91 : 2022/11/09(水) 20:05:40.89 ID:EbdhtUur0
-
>>83
10億円くらいポンとあげれば性奴隷になってくれるんちゃう - 99 : 2022/11/09(水) 20:07:41.79 ID:Tp+MVi6Q0
-
>>91
10億でなるわけないやろ - 107 : 2022/11/09(水) 20:08:40.76 ID:NR//pgUFa
-
>>99
ワイならなるけどな - 84 : 2022/11/09(水) 20:04:49.38 ID:Dg+XQ1VY0
-
アメリカの宝くじ当たった人間の死亡率エグいよな
ほとんど死んでる
- 85 : 2022/11/09(水) 20:05:04.10 ID:qab//E9u0
-
日本の借金返せよ
- 87 : 2022/11/09(水) 20:05:31.43 ID:ka2STSts0
-
3000億円なら普通預金に預けてるだけでも
年間5000万円くらい増えるの? - 88 : 2022/11/09(水) 20:05:32.33 ID:cFjuCzib0
-
ワイならキャメロンとか好きな役者に金渡して「ワイが思う最高のアクション大作映画」撮ってもらうわ
- 89 : 2022/11/09(水) 20:05:37.48 ID:NR//pgUFa
-
不動産買って放置が一番ええよほんま
普通に使おうとしたらガチで死んじゃう - 92 : 2022/11/09(水) 20:05:58.95 ID:1+Gf7FF30
-
島買って豪邸建ててそこで暮らしたいわ
- 94 : 2022/11/09(水) 20:06:25.76 ID:Zu+89JrG0
-
リアルウイポ馬主できるやん
- 95 : 2022/11/09(水) 20:06:57.00 ID:kLn01/0OM
-
寝られなくなりそうやな
- 96 : 2022/11/09(水) 20:07:04.49 ID:wRPfh6Qh0
-
こんだけ金あったらもう人生上がりやろ
都内に家建てて10億
家財で1億
毎日10万使って一年で3650万
もうやることないよ俺の人生 - 100 : 2022/11/09(水) 20:07:50.41 ID:CgPhOZr3a
-
ワイこの人の親戚な気がする
- 103 : 2022/11/09(水) 20:08:09.29 ID:cvsiBDAV0
-
殺されるいうけど、アメリカだってめっちゃ金持ちの実業家たくさんいるし、こんだけあったら移住してセキュリティー雇えば後は身内だけや
これだけあったらアメリカ国債の配当だけで4000万ドルはあるし3億円ぐらいで警備すればまず大丈夫やろ
今回のは今までと桁が違う
死んでるのはもっともっと当選額少ない奴や - 104 : 2022/11/09(水) 20:08:11.08 ID:2w2mgIkR0
-
29億でええわ
- 105 : 2022/11/09(水) 20:08:21.87 ID:9pz7T58W0
-
これって年払いなら税金とかも軽くなるんやろか
- 108 : 2022/11/09(水) 20:08:52.42 ID:yEOZBfEPM
-
家族に言う民ガ●ジやろ
一瞬で広まるぞ
米宝くじ「パワーボール」で2970億円の大当たり、世界最高額

コメント