米国株式市場=S&Pとナスダックが最高値更新、アップル急伸

サムネイル
1 : 2024/06/12(水) 07:32:07.61 ID:7YUzOtAe0
2 : 2024/06/12(水) 07:32:20.10 ID:7YUzOtAe0
[ニューヨーク 11日 ロイター] – 米国株式市場は、S&P総合500種とナスダック総合が前日に続き終値で最高値を更新した。アップルが7%超急伸したことに支援された。市場では、12日の米消費者物価指数(CPI)と米連邦準備理事会(FRB)の政策発表が注目されている。

アップルは7.3%上昇し最高値で引けた。前日、音声アシスタント「Siri(シリ)」などのアプリに生成AI(人工知能)技術「アップルインテリジェンス」を導入すると発表した。

S&P情報技術セクターも1.7%上昇して終値で最高値を付けた。

FRBは政策金利を据え置く見通しだが、最新の経済予測と政策当局者の金利見通しを示す「ドットプロット」も公表する。

ウェルススパイア・アドバイザーズのシニアバイスプレジデント兼アドバイザー、オリバー・パーシェ氏は「誰もが不安を感じているが、データや消費者の行動は引き続き経済の底堅さを示しており、全体的にかなり強気といえる」と語った。

7日に発表された米雇用統計は予想を上回る強い内容となった。これを受けて利下げ観測は後退し、CMEのフェドウオッチによると、市場が織り込む9月の利下げ確率は約50%となっている。

自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は1.35%上昇。60億ドルの自社株買いを実施すると発表した。また、年間の電気自動車(EV)生産台数見通しを下方修正した。

ソフトウエア大手オラクルは四半期決算を受け、引け後の時間外取引で8%上昇した。通常取引終値は0.5%安だった。

ニューヨーク証券取引所では値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を1.52対1の比率で上回った。ナスダックでも1.17対1で値下がり銘柄が多かった。

米取引所の合算出来高は106億5000万株。直近20営業日の平均は128億3000万株。

3 : 2024/06/12(水) 07:34:10.26 ID:JALnJJp70
NISA民また勝ってしまったか
38 : 2024/06/12(水) 07:49:39.68 ID:BI8Y5z+HM
>>3
逆だ
連日こんなスッ高値で掴まされてしまって参っている
4 : 2024/06/12(水) 07:34:23.76 ID:dMCxDUi00
3月から毎日500円積立してたら6000円も金が増えちまった
5 : 2024/06/12(水) 07:35:29.26 ID:jEn925BQ0
日経もインド株も結局戻って伸びてるし
誰でも勝てる相場だろこれ
株やってないやつアホです
6 : 2024/06/12(水) 07:35:52.63 ID:BKtIUQ560
晋NISA民また勝利か
7 : 2024/06/12(水) 07:35:54.67 ID:izeaqG/M0
もしとらで円高きてニーサ民一時的に焼き払われるけどその時に耐えられればニーサモメンは勝てる
8 : 2024/06/12(水) 07:36:38.90 ID:4aNx/OSw0
だから積立設定して気絶でいいのよ
9 : 2024/06/12(水) 07:37:20.29 ID:HFtPuP7q0
本日イベントで死亡
10 : 2024/06/12(水) 07:37:58.13 ID:f1MD1QjD0
なぜかジャップ先物は暴落w
21 : 2024/06/12(水) 07:41:19.77 ID:UvcKQKl10
>>10
アメリカ上げても下げても上がりつつけてた日経がようやく250円下げた途端このイキリようw
27 : 2024/06/12(水) 07:44:28.64 ID:f1MD1QjD0
>>21
4月以降はアメ株上がっても上がらず下がったら下げてるんだよなあ
11 : 2024/06/12(水) 07:38:07.62 ID:Ovtb73TK0
積み立ての買い付け日に円安だったりするのがむかつく
12 : 2024/06/12(水) 07:38:13.67 ID:5HVoOPps0
またnvidia抜き返したやん
13 : 2024/06/12(水) 07:38:58.70 ID:O0Cq0nhm0
敗北を知りたい
14 : 2024/06/12(水) 07:39:19.38 ID:5uXA2xRM0
ケンモは毎日暴落連呼してんのに
15 : 2024/06/12(水) 07:39:25.89 ID:2bju0RvG0
NISAができないくらい頭も財布も貧困なモメンがまた発狂しちゃう
16 : 2024/06/12(水) 07:39:51.57 ID:qHCmc6ild
アメリカも太陽光発電だろってことで持ってたfirst solarが突然爆上がっちゃった
18 : 2024/06/12(水) 07:40:26.15 ID:O0Cq0nhm0
ナマボモメン発狂w
19 : 2024/06/12(水) 07:40:37.78 ID:xRs7n/2b0
リセッションがくるぞ
20 : 2024/06/12(水) 07:41:06.86 ID:hWIU5MyT0
新NISAアメ株民は常に勝利してんな
22 : 2024/06/12(水) 07:41:58.74 ID:qBeJ8FWg0
今日のCPIとFOMC後のパウエル議長の発言で暴落の可能性あり
26 : 2024/06/12(水) 07:44:12.94 ID:B9pTb8Igd
>>22
どうせすぐ戻るやん
毎回そう
23 : 2024/06/12(水) 07:43:10.11 ID:0nAQ/kh40
ChatGPT使うだけで株価上がるって受けるな
革新的でも何もねえし
24 : 2024/06/12(水) 07:43:17.35 ID:m58zQUU00
ここ半月くらいでむちゃくちゃ上がったよなプラス9マン位だったのがプラス12万なってたわ
25 : 2024/06/12(水) 07:43:24.56 ID:oWfTE0hb0
アップルがNVIDIAを抜き返した
嫌儲が発表会を馬鹿にしたらこれだよ
28 : 2024/06/12(水) 07:45:49.56 ID:Z4Cj91LY0
損切りNISA民どーすんのよこれ
29 : 2024/06/12(水) 07:46:48.10 ID:jMxXqtM0F
バフェットを信じろ
30 : 2024/06/12(水) 07:47:04.83 ID:qHCmc6ild
やっと3k万突破したよ
うれちい😭
31 : 2024/06/12(水) 07:47:33.44 ID:BO8lEhUx0
今日のCPIとFOMCで暴落するけどな
CPIスルーしてもパウエルが吠えて急転直下するだろ
32 : 2024/06/12(水) 07:47:38.90 ID:fLERxLGv0
前日AIインテリジェンスとやらで失望売りして2%落としたのはなんだったのか
売った人バカですw
33 : 2024/06/12(水) 07:47:39.41 ID:AXWV6wwl0
アベコインを米国株に変えるしか生存戦略ない問題
34 : 2024/06/12(水) 07:48:04.12 ID:zs44aqAHM
高すぎて買えないからSOXS買った
36 : 2024/06/12(水) 07:48:48.31 ID:tzqctSVU0
AppleもAI株に仲間入り
37 : 2024/06/12(水) 07:49:05.09 ID:vkMlwPw60
利確する毎日。
たまには落ちても良いのよ
39 : 2024/06/12(水) 07:49:54.43 ID:WUXM/B+b0
こいついつも最高値更新してんな
40 : 2024/06/12(水) 07:50:04.77 ID:2hAGqmJF0
エヌビディアダウ採用マジ?
42 : 2024/06/12(水) 07:50:49.41 ID:YZCeQu5k0
日経平均もう4万のらないのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました