- 1 : 2022/08/02(火) 10:21:12.48 ID:iIIFapzR0
-
中国ガチギレしてる模様
- 2 : 2022/08/02(火) 10:21:51.78 ID:tahFnHib0
-
バルカン半島でも火がつきそうになってるな
- 3 : 2022/08/02(火) 10:22:05.74 ID:rLw44DOw0
-
世界は中国にガチギレだよ
- 4 : 2022/08/02(火) 10:22:06.84 ID:bwShcoFF0
-
布陣はどうなるんや
- 11 : 2022/08/02(火) 10:25:12.48 ID:tahFnHib0
-
>>4
ロシア・中国・セルビア・イラン・北朝鮮
vs
アメリカ・EU・日本 - 24 : 2022/08/02(火) 10:28:11.69 ID:bwShcoFF0
-
>>11
ジャップランドボコボコにされそう - 5 : 2022/08/02(火) 10:22:09.25 ID:OtYrgg0Ca
-
何があったんや
- 6 : 2022/08/02(火) 10:22:44.34 ID:NghhO2oe0
-
アルカイダの件?
- 8 : 2022/08/02(火) 10:24:06.36 ID:I0hiP6g40
-
ガチギレしてなんやねん
怒ってるだけで実際なんかできるんかよ - 10 : 2022/08/02(火) 10:25:10.88 ID:icU+JCF70
-
>>8
遺憾の意 - 9 : 2022/08/02(火) 10:24:36.12 ID:oLE4w+8k0
-
砂かぶり席で戦争見れそうでうれC
- 12 : 2022/08/02(火) 10:25:26.84 ID:JgPioswxd
-
口だけやろ
大国vs大国の武力衝突なんかデメリットがデカすぎる
ましてや双方核保有国となれば尚更やからやってもせいぜい経済制裁くらいや - 15 : 2022/08/02(火) 10:26:11.74 ID:CAfIJXiQd
-
>>12
ロシア侵攻前もそんな感じやってんけどな - 17 : 2022/08/02(火) 10:26:58.09 ID:tahFnHib0
-
>>12
それ、ロシアのウクライナ侵攻前にもおんなじ事言って否定してたやつ沢山おったなあ - 33 : 2022/08/02(火) 10:31:00.28 ID:zM2hyTOh0
-
>>17
結局ウクライナに西側諸国の軍は派遣できてないし対中でも似たようなもんちゃうの
中国がどこに攻め込むかにもよるけど - 47 : 2022/08/02(火) 10:33:18.34 ID:rQ5wOlAg0
-
>>33
台湾は地続きじゃなくて島国だから制海権取られたらどこからも物資貰えなくて詰むからね - 61 : 2022/08/02(火) 10:35:24.62 ID:tahFnHib0
-
>>33
台湾は世界一の半導体メーカーあるからそこが取られると西側の半導体供給が一気に詰む - 35 : 2022/08/02(火) 10:31:11.55 ID:6rX0RGiZ0
-
>>17
ロシアとウクライナの関係性理解してたらロシアが侵攻するのなんて目に見えてた事だよ台湾とは全く違うから
- 18 : 2022/08/02(火) 10:27:08.28 ID:I0hiP6g40
-
>>12
てことはペロシが帰った後で中国が台湾に侵攻しても経済制裁くらいしかされないとも言えるのでは - 26 : 2022/08/02(火) 10:29:02.26 ID:rLw44DOw0
-
>>12
まぁ代理戦争だろ
一番中国がやりたいのは台湾だけど、中国がやらないといけないからやらないだろう
お互い代理立てられる朝鮮半島だろうね - 27 : 2022/08/02(火) 10:29:36.80 ID:HpNsyoCB0
-
>>12
第一次世界大戦もそういってて始まったな - 13 : 2022/08/02(火) 10:25:46.05 ID:tdhAzTT4r
-
戦場は日本とする
- 14 : 2022/08/02(火) 10:26:09.15 ID:s6UJFtqa0
-
町田ゼルビア最適化だな
- 16 : 2022/08/02(火) 10:26:40.75 ID:K747Tec00
-
これでペロシ乗ってる飛行機墜落とかなるとマジでなるな
- 19 : 2022/08/02(火) 10:27:14.35 ID:9O3wlmOt0
-
流石にキレたわ日本を攻撃する
- 20 : 2022/08/02(火) 10:27:22.27 ID:rWyDXkZI0
-
中国は実際に何も出来んやろ
アメリカと戦争する気などある訳がない
台湾はアメリカにとっても第一防衛線であり
中国が何の障壁も無く太平洋に出られるような事が無いように本気で戦争するぞ - 21 : 2022/08/02(火) 10:27:40.67 ID:NePKl+vr0
-
土人4ね
- 22 : 2022/08/02(火) 10:28:02.84 ID:xDssv29/0
-
中国、一人っ子政策してるのに兵隊どうなの
- 34 : 2022/08/02(火) 10:31:11.29 ID:YzYlN1dU0
-
>>22
朝鮮半島から輸入やで - 23 : 2022/08/02(火) 10:28:09.59 ID:kcGgWGR30
-
なににキレたんや
ソースはよ - 25 : 2022/08/02(火) 10:28:51.50 ID:CAfIJXiQd
-
中国が台湾取ったら日本と東南アジアを結ぶシーレーンが破壊されるから
日本も死ぬことになるで - 30 : 2022/08/02(火) 10:30:27.99 ID:B85jiIra0
-
>>25
そもそも台湾有事で担ぎ出される米軍は日本の基地を中継するから日本の米軍基地が攻撃されるのは当たり前
米軍基地だけ攻撃なんてことはありえないから普通に日本は戦火になる - 28 : 2022/08/02(火) 10:29:36.81 ID:V7DW7ZoSd
-
中国「ペロシが台湾訪問したら軍が黙ってないぞ!」
いやその軍を黙らせるのがお前ら指導部の役目やろ
- 29 : 2022/08/02(火) 10:30:05.95 ID:GOHoElZSr
-
地球が滅ぶ時も近いな
- 31 : 2022/08/02(火) 10:30:51.96 ID:rQ5wOlAg0
-
ペロちゃん暴走
プーさん激昂
バイおじ困惑 - 32 : 2022/08/02(火) 10:30:54.60 ID:UxNuUK8Ta
-
キレてるだけやろ
撃墜はせんやろw🤣 - 36 : 2022/08/02(火) 10:31:19.89 ID:zidqV8+e0
-
やったー!
- 37 : 2022/08/02(火) 10:31:27.32 ID:ojr08zbjd
-
昔ならどうせ何も起きんと言えたけどロシアが本当にやったしまじでやるかもな
- 38 : 2022/08/02(火) 10:31:40.18 ID:8DJqOTIb0
-
ペロシって何がしたいんや?
なんで下院議員が訪台するだけで戦争になるんや?
なんか色々わからん - 60 : 2022/08/02(火) 10:35:23.56 ID:rQ5wOlAg0
-
>>38
ペロシはゴリゴリの人権派で中国からしたら鬱陶しい存在やし
大統領→副大統領→下院議長のランクで言うとナンバー3のやつがわざわざ台湾に来るのは25年ぶりぐらいのそこそこデカい扱い - 39 : 2022/08/02(火) 10:31:44.61 ID:zidqV8+e0
-
【速報】ジャップランド、沈没wwwwwwwwwww
- 40 : 2022/08/02(火) 10:32:13.73 ID:zidqV8+e0
-
ジャップランド巻き添えで沈没不可避wwwwwwwwww
- 41 : 2022/08/02(火) 10:32:33.35 ID:p0DqK72Z0
-
父さんの成長が著しいの間違いないけどさすがに本気のアメ公相手にしたらボコられるやろ
あと20年したらもうちょっと対等に戦えるかどうかくらいや - 42 : 2022/08/02(火) 10:32:35.79 ID:YzYlN1dU0
-
台湾海峡の反対側に解放軍集めてはいるんやな
- 43 : 2022/08/02(火) 10:32:37.97 ID:zidqV8+e0
-
すまん、
🗾←ここ、戦場になる?
- 44 : 2022/08/02(火) 10:32:43.80 ID:B85jiIra0
-
台湾防衛の米軍前哨基地は沖縄やぞ
- 53 : 2022/08/02(火) 10:33:56.44 ID:zidqV8+e0
-
>>44
まーた日本の領土が小さくなるのか - 45 : 2022/08/02(火) 10:32:51.90 ID:BAx66hsq0
-
戦争起こすなら事前の準備で察知できるわ
- 51 : 2022/08/02(火) 10:33:49.25 ID:I0hiP6g40
-
>>45
上級の動きでわかりそうやな - 46 : 2022/08/02(火) 10:33:14.38 ID:zFMvUwFw0
-
おっやんのか?かかってこい東京で待ってるわ
- 48 : 2022/08/02(火) 10:33:20.11 ID:iekFVEXz0
-
きっと何もおきんのやけどバチバチさせて国内のヘイトクライムや排斥煽動が目的なんちゃう?
- 54 : 2022/08/02(火) 10:34:11.71 ID:B85jiIra0
-
>>48
ウクライナのときも似たようなこと言ってるやつばっかりだったな - 49 : 2022/08/02(火) 10:33:30.98 ID:8Pq+UdQZa
-
開栓したら飛行機取るべきか?
- 57 : 2022/08/02(火) 10:34:27.32 ID:ubovJyum0
-
>>49
田舎に疎開が一番やで - 50 : 2022/08/02(火) 10:33:46.73 ID:k603ZXiAM
-
三峡ダム決壊が見られるんか?
- 52 : 2022/08/02(火) 10:33:55.76 ID:rIhuopE30
-
何に切れたかゆって
- 55 : 2022/08/02(火) 10:34:19.27 ID:ctEPxAO30
-
中国っていつも口だけやからな
威勢のいいこと言って相手を試す北朝鮮タイプや - 56 : 2022/08/02(火) 10:34:25.52 ID:8DJqOTIb0
-
もし戦争になったらどこに逃げたらええんや
やっぱり本土防衛ガチのアメリカか関与しなさそうなカナダとか北欧とかか? - 62 : 2022/08/02(火) 10:35:29.28 ID:ubovJyum0
-
>>56
国外ならオーストラリアの郊外や - 58 : 2022/08/02(火) 10:34:52.70 ID:CvRlhgj40
-
ペロ氏を日本の議員に例えたらどれくらいなんや?小泉ポリ袋?
- 59 : 2022/08/02(火) 10:35:10.64 ID:QmpjvBcld
-
お前ら赤紙きたらどうする?
- 63 : 2022/08/02(火) 10:35:34.46 ID:kIHixXftM
-
キンペー「日清戦争のリベンジや」
- 64 : 2022/08/02(火) 10:35:53.55 ID:B85jiIra0
-
オーストラリアも参戦するやろな
- 65 : 2022/08/02(火) 10:35:55.32 ID:CIvVSED20
-
フランスのひろゆきのお家にお邪魔させてもらうでw
- 68 : 2022/08/02(火) 10:36:25.99 ID:zidqV8+e0
-
>>65
俺も行くわ - 66 : 2022/08/02(火) 10:35:56.03 ID:2Dx4OBhk0
-
円が紙切れになる日も近いな
- 67 : 2022/08/02(火) 10:36:24.55 ID:yXkllChS0
-
まだ行ってもないんやろ
アホくさw
第三次世界大戦

コメント