- 1 : 2021/11/01(月) 04:06:24.39 ID:vvaM+hlsr
-
立民、公示前勢力下回ることが確実に 辻元氏、平野氏らが落選、波乱相次ぐ 衆院選
立憲民主党は野党第1党の座は維持したものの、公示前の110議席を確保できず伸び悩んだ。
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/140124共産、公示前の12議席に届かず…比例で伸び悩み
共産党は、衆院解散時に沖縄1区に唯一持っていた小選挙区の議席を死守したものの、
比例選で票が伸びず、公示前の12議席に届かなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b530ddd04a4e4941b9029d2011e61f87c830aa5 - 2 : 2021/11/01(月) 04:06:30.43 ID:vvaM+hlsr
- 3 : 2021/11/01(月) 04:06:38.10 ID:chnX4mQ1r
-
草
- 4 : 2021/11/01(月) 04:06:50.09 ID:fLxIv/2Ir
-
ファーwwwww
- 5 : 2021/11/01(月) 04:07:03.07 ID:Q7/MJBZ4r
-
野党共闘も終わりやね
- 6 : 2021/11/01(月) 04:07:07.32 ID:ldLCZrBC0
-
わろた
- 8 : 2021/11/01(月) 04:07:20.28 ID:Pleep7ViM
-
🌿
- 9 : 2021/11/01(月) 04:07:21.94 ID:RJ0GF9Btr
-
枝野も志位も辞めろや
- 10 : 2021/11/01(月) 04:07:27.26 ID:6miyeylXM
-
いつも共産党に入れてたが今回は共闘で立憲候補しか居なかったので泡沫に入れたよ
- 11 : 2021/11/01(月) 04:07:39.78 ID:ByYmQkua0
-
維新って自民党の犬なんやろ?
なあ
そんなのに議席をとられたんやから敗北はもちろん立憲共産党だけよな? - 12 : 2021/11/01(月) 04:07:42.82 ID:nh450H8/0
-
野党共倒は草
- 13 : 2021/11/01(月) 04:07:43.18 ID:wVnMcfOI0
-
昔みたいに国民はもうだまされへんで
- 14 : 2021/11/01(月) 04:07:50.19 ID:iohzbL9q0
-
残当
延々と女首相だの女の権利だのやってるアホなんか誰が支持するんや - 18 : 2021/11/01(月) 04:08:35.13 ID:Flgym5Pe0
-
>>14
ほんまそれ。not for meにも程があるわ - 29 : 2021/11/01(月) 04:09:55.94 ID:f/nB6mfw0
-
>>14
臨時国会すら開かず税金泥棒続けたゴミよりずっとマシだったんだけどなあ - 15 : 2021/11/01(月) 04:07:59.25 ID:K3G7+qr70
-
せめて代表変えるとか名前変えるとか変化をなさる気は…ないんです?
- 16 : 2021/11/01(月) 04:08:11.76 ID:VrzgmHdAr
-
自民に大逆風だったこの選挙で野党第1党なのに議席減らすとかオワコンやん
- 22 : 2021/11/01(月) 04:09:20.14 ID:olRCaUgg0
-
>>16
大逆風wwwwwwwwwwww - 17 : 2021/11/01(月) 04:08:29.04 ID:Svt/dQYj0
-
共倒れ主義とはよく言ったもんやで
- 19 : 2021/11/01(月) 04:08:39.02 ID:x4WeuHMr0
-
活動家より国民のほう向いて政治しろや
ほんま馬鹿だよコイツラ - 20 : 2021/11/01(月) 04:08:39.97 ID:WROp8Am40
-
れいわ2議席め取ったね
自民は追加公認いれたら261超え確定だしまじで立憲共産の負けた選挙になったな - 21 : 2021/11/01(月) 04:09:12.67 ID:yT16ExzE0
-
志位和夫さんはこれでも責任取らずトップにたち続けるんすか?w
議席増やせないのに数十年トップに置く意味あんの? - 27 : 2021/11/01(月) 04:09:49.46 ID:Svt/dQYj0
-
>>21
志位も枝野もこの共闘は成功言うとるで - 39 : 2021/11/01(月) 04:11:08.49 ID:cUfq9laua
-
>>27
負けを認めると権力闘争で弾かれるのかな - 41 : 2021/11/01(月) 04:11:22.91 ID:yT16ExzE0
-
>>27
ロケット打ち上げ失敗なのに半分成功言うてるどこぞの国を思い出す - 23 : 2021/11/01(月) 04:09:27.29 ID:zXc8xoiK0
-
外国人参政権がジェンダーLGBTがうるさいねんボケ
どこの方向むいとんねんカス - 24 : 2021/11/01(月) 04:09:28.47 ID:1HUB3wy90
-
立憲さん「ジェンダー、選択的夫婦別姓が焦点!」
↑あガガイのガイ - 25 : 2021/11/01(月) 04:09:29.50 ID:cUfq9laua
-
枝野は一度下りるべきやなあ
これけっこう枝野の今後の為でもあると思うけどな - 26 : 2021/11/01(月) 04:09:29.65 ID:tt2dohoW0
-
枝野は続投表明とか草も生えん
- 28 : 2021/11/01(月) 04:09:52.78 ID:K3G7+qr70
-
まじでこの状況で負けてしまう野党っていう状況には危機感ないんだろうか・・・まともに支持される野党なら政権交代出来るぐらいには逆風あったでしょ
- 30 : 2021/11/01(月) 04:10:03.94 ID:x1zbeVe50
-
意識高い系のネタ政党らしい末路
そのまま無くなってどうぞ - 31 : 2021/11/01(月) 04:10:19.13 ID:aEi3IeDs0
-
ここで議席増えるって見たんやが嘘やったんかいな
- 37 : 2021/11/01(月) 04:11:02.91 ID:Svt/dQYj0
-
>>31
議席増えるどころか枝野は政権交代選挙まで言うててんで - 40 : 2021/11/01(月) 04:11:19.83 ID:+jTlRVKn0
-
>>31
なんJ見てたら政権交代もありえるのかってレベルやったのにな
ブサヨが騒いでただけだった - 32 : 2021/11/01(月) 04:10:30.40 ID:PuUhXbnLd
-
自民党も減ってることからみるに国民の選択としては政権交代は要らんが自民の不正は許さんってことやろ
なんやかんやええ線いっとるんちゃうの - 33 : 2021/11/01(月) 04:10:37.89 ID:4dE2iYS/a
-
自民は嫌いでも共産党はもっと嫌いなやつばっかやろしそりゃそうよ
- 34 : 2021/11/01(月) 04:10:38.37 ID:+KELZA4Hd
-
ようこんだけ負けたな
- 35 : 2021/11/01(月) 04:10:40.57 ID:x4WeuHMr0
-
選挙弱そうな岸田相手に追い風吹いてて負けるとか逆に難しいだろw
- 36 : 2021/11/01(月) 04:10:53.22 ID:ByYmQkua0
-
立憲共産党は存在価値ないから連続連休記録でも目指しとけや
- 38 : 2021/11/01(月) 04:11:07.18 ID:HoJLeAJh0
-
出口調査とか工作員しかやらないから
そりゃ立憲が伸びるとかしかニュースじゃ言わないよな - 42 : 2021/11/01(月) 04:11:27.32 ID:Gl+wKEFB0
-
そら入管で死んだ人は気の毒やけど、そもそもワイすりらんか人じゃないから関係ないねんな
ホンマにもりかけ蒸し返しやらが票に繋がると思ってたんか?
まぁ共産と組んでる間は絶対入れん - 43 : 2021/11/01(月) 04:11:54.29 ID:d2LyJRAn0
-
自民何やっても負ける事ないんやろな
- 44 : 2021/11/01(月) 04:11:54.72 ID:Ar+Sbhrf0
-
フェミとカマホモに媚びて票増える!
ガチガ●ジ過ぎやろ😰
- 45 : 2021/11/01(月) 04:11:58.14 ID:6miyeylXM
-
党首選すらしない政党は政党の資格がねぇってこと
立.憲.民.主.党と共.産.党、仲良く議席減w 野.党共倒へ

コメント