- 1 : 2022/06/04(土) 14:32:13.55 ID:7AhnvOuK0
-
蓮舫氏ら3人は当選圏?「参院選」東京大乱戦の行方
泉 宏 : 政治ジャーナリスト
2022/06/03 5:10
https://toyokeizai.net/articles/-/594160?page=3野党第1党の座の維持に命運を懸ける立憲は、蓮舫氏のトップ当選に力点を置く。ただ、参院選全体で同党の獲得議席が想定以上に落ち込めば、泉健太代表の辞任は必至で、
その場合、後継は比例代表当選での国政復帰が確実視される辻元清美・元党副代表と蓮舫氏による「ツートップ体制」への移行がささやかれている。 - 2 : 2022/06/04(土) 14:33:58.62 ID:yEECesbTM
-
ローカル維新は眼中にないとイキった挙げ句
復活できないほど惨敗した人間がナンバーワンかツーって何よ - 3 : 2022/06/04(土) 14:34:48.51 ID:axvbwEAI0
-
いいねえいいねえ
どんどんパヨク好みの極左政党になっちゃえよ
俺たち弱者男性も応援してるよ(笑) - 4 : 2022/06/04(土) 14:35:53.94 ID:3RIMGzDia
-
蓮舫と辻元ってけっこう考え方に違いあるから厳しいだろ
- 5 : 2022/06/04(土) 14:35:55.85 ID:c5SjrGjf0
-
蓮舫はともかく惨敗した辻本はありえんだろ
女ならなんでもいいのか - 6 : 2022/06/04(土) 14:36:44.01 ID:6KHJdLRMa
-
ひどい
ひどすぎる - 7 : 2022/06/04(土) 14:37:20.63 ID:n0Sek0i30
-
大敗しようがないだろ
改選23だぞあほ^^ - 8 : 2022/06/04(土) 14:38:20.21 ID:n0Sek0i30
-
まぁ立憲も今だけ金だけ自分だけなので泉も安泰だし
余裕すぎるだろこの選挙w - 9 : 2022/06/04(土) 14:42:32.41 ID:6KHJdLRMa
-
連合が逃げ出してるのはコレを見越してのことなのか
- 10 : 2022/06/04(土) 14:43:31.53 ID:uVa0eOUv0
-
衆院選挙でボロ負けした奴がただでさえ減ってきてる比例の席に鞍替えして副代表?
誰が納得すんのそれ、普通の感覚してたら離党するわ - 11 : 2022/06/04(土) 14:44:12.91 ID:n0Sek0i30
-
一人区でも7議席確定してるし超余裕
- 12 : 2022/06/04(土) 14:44:35.96 ID:SsncG8Km0
-
連法と辻元も連帯して引退させろよ
- 13 : 2022/06/04(土) 14:48:29.72 ID:n0Sek0i30
-
野党的には負けだけど立憲も共産も負けはないよ^^
表自ポルノ豚がいくら泣け喚こうが立憲の負けのハードルが低すぎてひっくり返らない^^
- 14 : 2022/06/04(土) 14:53:42.19 ID:bxxBf1f70
-
選挙後にまた分裂すんだろ
- 15 : 2022/06/04(土) 14:55:49.44 ID:n0Sek0i30
-
改憲勢力が3分の2になるが
今だけ金だけ自分だけの立憲も共産党も打算が働いて自分さえ負けなければ良しというクズな考えだから
負けはない^^ - 16 : 2022/06/04(土) 14:56:52.62 ID:N8Z2JOdb0
-
辻元って落ちてなかったっけ?
- 17 : 2022/06/04(土) 15:01:18.17 ID:n0Sek0i30
-
>立憲の負けのハードルが低すぎてひっくり返らない^^
逆か
立憲が負けるためにはハードルがめちゃくちゃ高いから、立憲に負けはない^^
- 18 : 2022/06/04(土) 15:01:25.50 ID:32EHUYOwd
-
蓮舫はともかく辻本が党首とかまた支持層失いそう
- 19 : 2022/06/04(土) 15:01:54.89 ID:VleWrHHeM
-
だからー
立憲共産脱糞党の代表は原口戦士しかいないだろうと何度言えばわかるんだ - 20 : 2022/06/04(土) 15:03:26.22 ID:wkfmsvbNa
-
逢坂とかあかんのか
- 21 : 2022/06/04(土) 15:07:48.75 ID:VleWrHHeM
-
まあウケを狙わず真面目にやりたいなら野田だろ
- 32 : 2022/06/04(土) 15:25:50.25 ID:6I8D5PZmM
-
>>21
真面目な大増税 - 22 : 2022/06/04(土) 15:10:56.27 ID:wkfmsvbNa
-
そこでまさかの松原仁
- 23 : 2022/06/04(土) 15:12:01.06 ID:65n6GEbV0
-
大臣か地方首長の経験がある人を選んだほうが良かったのでは。泉くん無いでしょ
- 24 : 2022/06/04(土) 15:16:23.22 ID:nSCGFJeQ0
-
狙い通りだろうな
立憲が参院選であまり本気が見えないのは
泉を引きずり下ろしたい本音があるのだろう - 25 : 2022/06/04(土) 15:20:13.92 ID:VleWrHHeM
-
要するに何がどう転んでもサンクチュなんだろ
要らんなそんなもん
無人島にでも籠もっとれよ - 27 : 2022/06/04(土) 15:23:08.79 ID:X7aajiBe0
-
立憲議員どもの「ヘタに政権とかとらずにずっと第一野党業でいいやw 気楽で気持ちいいしw」は、
飼い主の連合とも合意がとれた党運営方針
連合はよーするに経団連の手代や番頭みたいなものなので、自分らの労働貴族待遇を維持してくれる自民党に第一党をつづけてもらうのがいちばんいい
立憲や民民を飼ってるのは、まさかのハプニング的な政権交代のときの保険であり、自民党を「野党」からまもる防波堤の役を担わせるため
ヒラの国民の敵は連合、立憲・民民、腐れ自民公明党
支持しちゃダメ、ぜったい - 28 : 2022/06/04(土) 15:23:58.41 ID:X7aajiBe0
-
希望の党騒動のとき、玄葉かだれかがぽろっと口にした「議員にも生活があるので」がすべてを説明してる
議員で居続けたいだけの人たちのあつまりだよ
正真正銘の税金泥棒政党
議員辞めて平民にもどってまじめに働け、クズどもが - 29 : 2022/06/04(土) 15:24:06.04 ID:MuOj9Wc20
-
辻元は誰とでもうまくやれる稀有な才能をもってるからな
誰が代表でもうまくやれるだろ - 30 : 2022/06/04(土) 15:24:28.62 ID:7KYWY7my0
-
ひどすぎワロタ
- 31 : 2022/06/04(土) 15:24:49.06 ID:X7aajiBe0
-
要するに立憲のクズどもは、民主党でいっかい政権とったときのテレビ屋新聞屋あげてのバッシングとその後の迷走・変節を経験して、
完全に「凝りた」んだと思う
「こんなにメンドイ思いするなら、バカ有権者どもをうまいことだましつつ、野党第一党の座をキープして
給料もらいながらカッケー議員業つづけていけりゃ、それでいいや」という感じで、身の程を知ったんだろう
こんなゴミクズどもにはさっさと議員バッチはずさせてウーバー自転車こがせなきゃダメ、ぜったい - 34 : 2022/06/04(土) 15:29:11.93 ID:H/3COsy/0
-
現状どうみても枝野以下だからな
- 35 : 2022/06/04(土) 15:31:09.67 ID:ImV9tXZI0
-
枝野を選挙の結果で批判して下ろしたんだから、泉が責任を取るのは当然
そもそも、泉は自分が党の顔になれると思っていたのだろうか?
国民的な知名度もなく、そのための活動もしてこなかった人間が、党首になった途端に人気者になれるとでも完全に無能な目立ちたがり屋でしかない
立民、大敗なら泉代表の辞任は必至 蓮舫・辻本のツートップ体制へ移行との予測

コメント