
- 1 : 2022/11/07(月) 15:26:25.31 ID:L3FdZnPF0
-
オタクの聖地、秋葉原と池袋に明暗 Z世代の誘致カギ
「オタクの聖地」とも呼ばれ、日本のサブカルチャーをけん引してきた東京の秋葉原と池袋の明暗が分かれている。
インターネット通販の普及で、店舗の撤退や縮小が相次ぐ秋葉原に対し、再開発が進む池袋は若い女性を取り込み活況だ。
1990年代半ばから2010年代前半に生まれた「Z世代」の取り込みの成否が背景とみられ、秋葉原も新たな仕掛けづくりを急いでいる。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC3026D0Q2A930C2000000/
- 3 : 2022/11/07(月) 15:26:53.30 ID:uKh8zmnS0
-
普通の街になったよな
- 4 : 2022/11/07(月) 15:27:03.82 ID:vxlVoYY7p
-
外国人山ほどおるで
- 68 : 2022/11/07(月) 15:33:59.59 ID:u0WCVYtTd
-
>>4
コロナ後に外国人も消えたろ - 5 : 2022/11/07(月) 15:27:12.84 ID:YZmRKMzP0
-
もっと下品なエ口ゲの広告出さないとさ
- 6 : 2022/11/07(月) 15:27:20.33 ID:7q693KHt0
-
まだ独特の雰囲気あると思うけどな
- 7 : 2022/11/07(月) 15:27:33.85 ID:tqyozDY40
-
Z世代ってそんな人数いないやろ
- 8 : 2022/11/07(月) 15:27:40.44 ID:ZJSJfNNo0
-
もうカードゲームの街やん
- 9 : 2022/11/07(月) 15:27:45.80 ID:4JXMQWbq0
-
この間行ったら原神とウマ娘の広告だらけだったぞ
- 10 : 2022/11/07(月) 15:27:49.54 ID:AG6qMBcLd
-
紙風船が無くなったので終わり
- 11 : 2022/11/07(月) 15:27:52.16 ID:tWnkd9FzM
-
中野にいるぞ
- 12 : 2022/11/07(月) 15:28:10.70 ID:rl9DazSY0
-
池袋がオタクの街になったんか?
- 13 : 2022/11/07(月) 15:28:21.68 ID:m/6HjGKj0
-
ビジネス街
- 14 : 2022/11/07(月) 15:28:42.62 ID:OdT4viEFa
-
今と昔の秋葉原って具体的に何が違うんや
- 15 : 2022/11/07(月) 15:28:45.46 ID:6L7f0Kv/0
-
こないだ久しぶりに行ったらスケボー広場無くなっててびっくりしたわ
- 26 : 2022/11/07(月) 15:29:42.38 ID:XOf8GuOY0
-
>>15
それは久しぶりすぎるやろ
今は半グレとコンカフェの街や - 16 : 2022/11/07(月) 15:28:50.09 ID:LwJsM/03a
-
エ口ゲーの店も減ってきた気がする
- 17 : 2022/11/07(月) 15:28:54.54 ID:wM+HTb8g0
-
ネット出来たのにわざわざリアルに集まるオタクなんて最早ただの陽キャやん
- 18 : 2022/11/07(月) 15:28:57.21 ID:RDYP2r5i0
-
電気街はまだ栄えてるんか?
- 19 : 2022/11/07(月) 15:29:16.72 ID:qE9vrikL0
-
相変わらず萌え漫画とかアニメの中では全盛期の姿を描き続けるんだろ
- 20 : 2022/11/07(月) 15:29:18.82 ID:trgnYoAI0
-
飯屋は結構多いよな
- 21 : 2022/11/07(月) 15:29:23.41 ID:NiD/S3LM0
-
まだエウリアンいんの?
- 25 : 2022/11/07(月) 15:29:39.39 ID:E+FQLrBja
-
>>21
いない - 31 : 2022/11/07(月) 15:30:15.15 ID:NiD/S3LM0
-
>>25
セールスにも見限られたか - 35 : 2022/11/07(月) 15:30:30.46 ID:FCVw45+30
-
>>21
名前変えて移転した - 77 : 2022/11/07(月) 15:34:55.72 ID:vaozLPsK0
-
>>21
夏に歩いたとき大通り真っ直ぐ歩いて
末広町駅のすぐ南側にあった - 22 : 2022/11/07(月) 15:29:26.32 ID:7uWBQ6Pp0
-
秋葉原浄化戦争とか今のZ戦士は知らないだろうな
- 23 : 2022/11/07(月) 15:29:33.02 ID:XNjG/6/Yd
-
もうビジネスマンとヤクザの街やん
- 24 : 2022/11/07(月) 15:29:33.67 ID:o33bq4kLD
-
池袋って中国人に乗っ取られてんじゃん
- 27 : 2022/11/07(月) 15:29:43.47 ID:mobY/KfAa
-
全盛期は2008年とかか?
- 28 : 2022/11/07(月) 15:29:49.24 ID:DZb0a/QS0
-
もうオタクの街はやめたんだぞ
駅前に超高層ビルたててオフィス街する。
店全部潰すことが決定してる - 29 : 2022/11/07(月) 15:29:52.40 ID:Cr9Z7/dJ0
-
シュタゲでしか見たことないがあんな感じなの?
- 30 : 2022/11/07(月) 15:30:04.16 ID:ZJSJfNNo0
-
そういや昔統一に手相見せてくれって声かけられたわ
当時統一って知らんかったけど - 40 : 2022/11/07(月) 15:31:14.36 ID:+a6I7sY30
-
>>30
手相は統一とは別の宗教ちゃうんか?
名前忘れたけど統一大盛り上がりのスレでも手相の話は見たことないな - 32 : 2022/11/07(月) 15:30:16.29 ID:R0tuMEF90
-
ケバブの街
- 33 : 2022/11/07(月) 15:30:24.99 ID:E+FQLrBja
-
JKリフレの総本山
- 43 : 2022/11/07(月) 15:31:19.41 ID:bnJTJ3xla
-
>>33
ほんそれ - 34 : 2022/11/07(月) 15:30:30.04 ID:G843yqAi0
-
紙風船なくなったのか
ゲーム安くて世話になった - 36 : 2022/11/07(月) 15:30:35.33 ID:MSht80/g0
-
加藤の乱で死んだよな
- 37 : 2022/11/07(月) 15:30:44.21 ID:lAtXTqzd0
-
飯と風俗って感じ
ガチで - 39 : 2022/11/07(月) 15:31:14.05 ID:E+FQLrBja
-
>>37
あのチャーハンの店いきたいわ
いつも並びすぎ - 38 : 2022/11/07(月) 15:31:07.77 ID:4VJkrJ+ar
-
メイドの客引きエ口すぎやろ
分別つかないオタクに襲われるぞあれ - 44 : 2022/11/07(月) 15:31:30.38 ID:E+FQLrBja
-
>>38
あれバックが半グレやぞ
手出せるわけない - 65 : 2022/11/07(月) 15:33:43.98 ID:DZb0a/QS0
-
>>44
普通にトラブってるよ
そもそも相手が半グレって知ってるやつばかりではない - 45 : 2022/11/07(月) 15:31:40.10 ID:AG6qMBcLd
-
>>38
後ろで怖いお兄さんが監視してるからセーフ - 49 : 2022/11/07(月) 15:31:49.90 ID:bnJTJ3xla
-
>>38
客引きの予告に男立っとるやろ?
あれ店の怖い人やぞ - 41 : 2022/11/07(月) 15:31:14.92 ID:LNbIPTmF0
-
カードショップ多すぎ
チー牛の街 - 42 : 2022/11/07(月) 15:31:17.31 ID:Gl7DFuZXF
-
池袋って中国マフィアに侵食されてるやん
- 46 : 2022/11/07(月) 15:31:40.43 ID:+4xQPiUHp
-
でじこを信じろ
- 47 : 2022/11/07(月) 15:31:43.94 ID:c+0+2Luqa
-
今でもコンカフェの聖地やろ?
- 57 : 2022/11/07(月) 15:32:36.44 ID:bnJTJ3xla
-
>>47
コンカフェ よりJKリフレのメッカって感じ
多分今ガールズバー のが多い
セクキャバは少ない - 48 : 2022/11/07(月) 15:31:45.83 ID:tqyozDY40
-
カードショップだけ無限に増えてくんだよな
- 50 : 2022/11/07(月) 15:31:55.25 ID:BXgbxWRv0
-
やっぱ日本橋と大須やね
- 51 : 2022/11/07(月) 15:31:55.43 ID:+z4BMWyc0
-
陽キャの街に変貌しつつあるよ
陰キャが言うほどメイド喫茶に行けるんかと - 52 : 2022/11/07(月) 15:32:08.51 ID:l0VK1kx00
-
コンカフェが大量にあるけど実際は裏オプでハメハメできるコスプレ風俗街やからな
オタクとは無縁の世界よ - 53 : 2022/11/07(月) 15:32:10.99 ID:/jVtDq73d
-
でじこ……嘘だよな?
- 54 : 2022/11/07(月) 15:32:19.14 ID:khcOhfpB0
-
PCパーツ買いに行くかヨドバシに用事ある時には行くよね🥺
- 55 : 2022/11/07(月) 15:32:19.47 ID:cPbnPbry0
-
とっくのとうに主戦場池袋に変わってるしな
- 56 : 2022/11/07(月) 15:32:29.92 ID:zugpFRfba
-
10年くらい行ってない
今考えると平日の朝からちんぽバキバキにしながら店舗物色してる奴が密集してたって凄いわ - 58 : 2022/11/07(月) 15:33:02.14 ID:7oYf5mwix
-
池袋ってアニメイトだけじゃないの
- 59 : 2022/11/07(月) 15:33:03.34 ID:ew5Qaibf0
-
立ちんぼがずらーって並んでる通りマジ怖い
あれ摘発しろよ - 61 : 2022/11/07(月) 15:33:15.96 ID:Lvlg0TBCa
-
現状は観光地の皮被った風俗街やな
- 62 : 2022/11/07(月) 15:33:23.06 ID:E+FQLrBja
-
JKリフレはすごいぞ
ガチで乃木坂レベルの娘と本番できる
高いけど - 63 : 2022/11/07(月) 15:33:23.33 ID:cbbBMZmuM
-
わい関西人でもう何年も日本橋行ってないけどかなり変わってるんやろか
- 64 : 2022/11/07(月) 15:33:43.98 ID:S0y9ZPZed
-
まだバンドマンのが多いんちゃう
逆側やけどイケベあるしスタジオもいっぱいある - 66 : 2022/11/07(月) 15:33:44.11 ID:9KlxTy7Z0
-
歌舞伎町化しとらんか正直
- 86 : 2022/11/07(月) 15:35:56.87 ID:AG6qMBcLd
-
>>66
事実が知らんが歌舞伎町追い出された奴らがやってるって聞いたことある - 67 : 2022/11/07(月) 15:33:44.99 ID:BXgbxWRv0
-
冥途怖いわ
寄ってこられても見ないふりしてる - 69 : 2022/11/07(月) 15:34:04.79 ID:nw7WPv2GF
-
UDXで働いてる人みんなまっすぐ駅に向かって帰るよな
娯楽のない街で働かされてかわいそう - 87 : 2022/11/07(月) 15:35:57.56 ID:rb6gSt+50
-
>>69
駅近いし道広いし地下鉄も電車もあるし最高やん - 70 : 2022/11/07(月) 15:34:05.98 ID:zQwk90Sa0
-
言うてこの前ラジ館行ったら中の駿河屋とか若いオタクいっぱいおったぞ
- 71 : 2022/11/07(月) 15:34:26.72 ID:t4UTIO6U0
-
たしかに池袋の方がオタク多いな
- 83 : 2022/11/07(月) 15:35:43.44 ID:6tP84/9I0
-
>>71
今はそっちがオタクの街やね - 72 : 2022/11/07(月) 15:34:30.58 ID:Amz6g86L0
-
パチンコ屋多いからすこ
- 73 : 2022/11/07(月) 15:34:37.81 ID:E+FQLrBja
-
あとはswitchの転売やな
よく売りに行った - 74 : 2022/11/07(月) 15:34:40.76 ID:LNbIPTmF0
-
カード屋ってマジで儲かるんよな
はよバブル崩壊して潰れてほしいわ - 75 : 2022/11/07(月) 15:34:44.45 ID:bnJTJ3xla
-
最近
メンズコンカフェとかいうホストみたいなのできてて
来るとこまできたな感があるわ - 76 : 2022/11/07(月) 15:34:46.78 ID:DAvxSf2Z0
-
パチンコの街のイメージ
- 80 : 2022/11/07(月) 15:35:23.14 ID:E+FQLrBja
-
>>76
そんなあるか?
ビックアップル
エスパス
アイランドのイメージしかない - 78 : 2022/11/07(月) 15:35:14.17 ID:aQ+GZHYF0
-
仕事帰りフィギュア見たり小物買ったりする
ホビ天とらのあな潰れたのはかなC - 79 : 2022/11/07(月) 15:35:19.95 ID:bwv2dHTJ0
-
毎年出張で秋葉原行くんやが、行く度に毎回景色変わっててホンマに移り変わり凄いわね
- 81 : 2022/11/07(月) 15:35:33.35 ID:91EixxVua
-
昔TCGやってたころデュエルスペースがガラス貼りになってて外国人観光客が動物園で写真撮るみたいにパシャパシャやってて恥ずかしかったな
- 82 : 2022/11/07(月) 15:35:37.03 ID:Zur8iGuM0
-
駅からジャンク通り行こうとするとコンカフェの客引きがマジエグい
- 85 : 2022/11/07(月) 15:35:53.51 ID:0sS5NkwbM
-
半グレの街だよね
- 88 : 2022/11/07(月) 15:35:58.71 ID:YQdegIze0
-
なんで秋葉原に半グレがおるんや?
コメント