
- 1 : 2022/12/29(木) 07:42:25.743 ID:RETOY2FE0
-
社会の底辺、もしくは一般層に位置する人間が反社会的なアクションを起こせるなんてのはおかしい
もっと虐げるなり権利を奪ってそういう芽は即座に潰すべきなんだよ
社会が俺に憎しみを背負わせたのにそれを晴らすことが容易にできる現状は異常 - 2 : 2022/12/29(木) 07:43:37.308 ID:QmAuiB/vd
-
どんなに虐げても反社会的なアクション起こせるよ
- 5 : 2022/12/29(木) 07:46:39.918 ID:RETOY2FE0
-
>>2
起こせるのと容易に起こせるのは違う
例えば奴隷やら強制労働の状態なら容易にはできない - 3 : 2022/12/29(木) 07:45:06.783 ID:5U8cNDHN0
-
社会はお前みたいなゴミを相手にしてないだけだぞ
- 6 : 2022/12/29(木) 07:47:26.699 ID:RETOY2FE0
-
>>3
その割にはたかが数人殺した程度で話題になる - 12 : 2022/12/29(木) 07:53:08.235 ID:5U8cNDHN0
-
>>6
社会に犯罪が起こるのは常でありお前のようなゴミが沸くことも予定している
故に法があり法執行機関があり裁判所がある
その仕組みに従って、他の同類のゴミと同様に処断されるだけでありそこに個性はない
事件が話題になったからといってお前が社会に相手にされてるわけではない - 14 : 2022/12/29(木) 07:56:59.408 ID:RETOY2FE0
-
>>12
そのゴミを潰すべきだと俺は言っている
多くの人間に影響を及ぼせて連鎖的にそういうことを起こしかねないのに放置するのは異常だと - 4 : 2022/12/29(木) 07:45:46.809 ID:UArNIQB40
-
という愚痴をVIP社会で吠えてるわけか
- 8 : 2022/12/29(木) 07:47:53.536 ID:RETOY2FE0
-
>>4
現実社会とVIP社会は別物ですから - 7 : 2022/12/29(木) 07:47:38.333 ID:oJsblLc8a
-
昔からこういうヤバいやつは一定の割合で居るあるいは出てくるもんだけど、最近の「ヤバいやつ」は平成前期までとは結構性質が違う気がする
具体的に言うなら昔のヤバいやつは武闘派のヤー様的というか、「悪いヤツが危ないものを持って暴れてる」みたいな感じだったけど、今のは「普通のやつが突然訳の分からない理由と方法でジェノサイド」っていうサイコな雰囲気がある - 9 : 2022/12/29(木) 07:49:31.281 ID:RETOY2FE0
-
>>7
訳がわからないというか訳を分かろうともしてないのでは?
少なくとも俺の中では論理性があるわけで他の無敵の人なんかも似たようなもんだと思われる - 10 : 2022/12/29(木) 07:49:33.184 ID:eVjj7zwV0
-
>>1
包丁を持って小学校を襲うか
車で人混みに突っ込むか
そういう抵抗するガッツを見せる気はないのか。いくじなし。
いじめられっ子はいじめっ子に抵抗するようなものだ これは罪ではないと思う - 11 : 2022/12/29(木) 07:52:25.805 ID:RETOY2FE0
-
>>10
やるなら自分の能力を最大限活かしてより多くのダメージを与えるべきだよ - 13 : 2022/12/29(木) 07:54:42.537 ID:pSTzUOV/p
-
北朝鮮システムか
- 15 : 2022/12/29(木) 07:57:58.756 ID:RETOY2FE0
-
>>13
あれこそあるべき姿だと思うよ - 19 : 2022/12/29(木) 08:06:37.240 ID:xikNEoJz0
-
職にありつけない異常者の無職と
金があって自由人になってる無職と判別できないからな
さらに地域の繋がりはどんどん薄くなっててやばい人はどんどん孤独化して凶悪化する - 20 : 2022/12/29(木) 08:06:42.335 ID:fwnB7WJK0
-
暴れたところでそこら辺の一般人相手に通り魔でもやるのが関の山だろ
- 23 : 2022/12/29(木) 08:10:20.416 ID:RETOY2FE0
-
>>20
やるなら全力ですべき
近接武器なんて使う人は本心ではないんじゃないかと - 21 : 2022/12/29(木) 08:07:43.277 ID:rMONhTAUM
-
俺もこのまま一人拗らせて無敵の人になるっぽい
人に迷惑かける存在になるなら消えてしまいたい - 25 : 2022/12/29(木) 08:15:20.881 ID:RETOY2FE0
-
完全にはなれなくとも少しでも完全に近付こうとするべきだという話
何を持って完全かなんてのは知る由もないけど少なくとも俺の目線から見て歪だった部分はどうにかするべきだと言ったまで - 27 : 2022/12/29(木) 08:20:29.636 ID:5U8cNDHN0
-
>>25
うん、だから社会は不完全性を前提にしてるんだから全くナンセンスな言い分だいう話だよお馬鹿ちゃん^^;
完全な社会なんて定義しようが以上はそれを目指しようがないし、そもそも君が言ってる方向性が完全な社会なのかどうかすら不明だよねはい論破
- 29 : 2022/12/29(木) 08:23:15.040 ID:RETOY2FE0
-
>>27
だが歪ではある
それが不完全だということの根拠
歪だというのも俺の主観でしかないがそこを明確に否定してくれないと論破にはならないね残念ながら - 26 : 2022/12/29(木) 08:17:08.948 ID:ifFNbdcu0
-
社会の心配してる暇あったら自分の将来心配しろw
- 28 : 2022/12/29(木) 08:21:15.181 ID:RETOY2FE0
-
>>26
なるようになるんだよ
もはや自分の人生なんぞ他人の人生と同じくらいどうでもいい - 30 : 2022/12/29(木) 08:28:16.585 ID:ifFNbdcu0
-
>>28
人生どうでもいい良いのに社会が憎いの? - 31 : 2022/12/29(木) 08:31:57.830 ID:nwQ4GneC0
-
別に底辺が何か事件を起こしたところで社会全体が致命的ダメージを負うことはないからね
そういった人間をゼロにすることはできないしする必要もない
コメント