- 1 : 2022/01/16(日) 21:16:25.785 ID:9so6FC0B0
-
必要なのか
- 2 : 2022/01/16(日) 21:16:48.603 ID:9so6FC0B0
-
税金を払う対価はどんなことがあるんだろう
- 3 : 2022/01/16(日) 21:16:59.214 ID:66O7a5B+0
-
天皇がいないと法律できないけど?
- 5 : 2022/01/16(日) 21:17:22.263 ID:9so6FC0B0
-
>>3
なんで? - 14 : 2022/01/16(日) 21:19:25.822 ID:66O7a5B+0
-
>>5
新しい法律は天皇が署名しないと成立しないんだよ?義務教育で習った筈だけど? - 16 : 2022/01/16(日) 21:20:38.995 ID:9so6FC0B0
-
>>14
決まってるから決まってるとしか言えないのか?
今もそれを必要性ある? - 21 : 2022/01/16(日) 21:23:46.260 ID:66O7a5B+0
-
>>16
必要あるって言われてもそれを変えるのは事実上不可能だぞ - 4 : 2022/01/16(日) 21:17:03.729 ID:/LQqN9Tza
-
昔からあるから今もある
- 6 : 2022/01/16(日) 21:17:33.284 ID:HOcAbuMH0
-
お前左か?
- 9 : 2022/01/16(日) 21:18:15.332 ID:9so6FC0B0
-
>>6
お前は右なの? - 17 : 2022/01/16(日) 21:21:14.204 ID:46JZLGaF0
-
>>9
質問で返すな共産主義者お前習近平だろ
4ねよ習☆マイクロペニス☆近平
- 18 : 2022/01/16(日) 21:21:57.127 ID:46JZLGaF0
-
>>9
習近平ウイルスの責任をとりやがれクソアホタココラカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニ - 7 : 2022/01/16(日) 21:17:39.304 ID:+bSvBTPZa
-
お前には必要なくとも政府には必要だから残してるんじゃね
- 11 : 2022/01/16(日) 21:18:29.699 ID:9so6FC0B0
-
>>7
何で? - 19 : 2022/01/16(日) 21:22:11.252 ID:+bSvBTPZa
-
>>11
政府じゃないからわからん
利権だろうとなんだろうと誰かが得するからあるんだろう
その誰かというのが少なくともお前じゃないというだけ - 8 : 2022/01/16(日) 21:18:03.144 ID:9qkh8FrU0
-
いろいろ利権も絡んでそうだからね
- 10 : 2022/01/16(日) 21:18:24.887 ID:4a32yAD20
-
アメリカが再利用するの決定したから
敗戦直後は死刑にしろって人が圧倒的に多かった - 12 : 2022/01/16(日) 21:18:52.499 ID:9so6FC0B0
-
>>10
へー、圧倒的に多かったんだ - 25 : 2022/01/16(日) 21:25:33.091 ID:4a32yAD20
-
>>12
そら、俺は神様やめちまったんだよって宣言したら
誰だってふざけんなってなるだろw - 13 : 2022/01/16(日) 21:19:04.947 ID:qPlbyGcr0
-
歴史を学びなさい
滅亡王朝の生き残りを語って国家の転覆を図る愚物はいつの時代にも出てくるので存続しているなら存続させて他の血統は認めないことが国家安寧の秘訣なんだよ
- 15 : 2022/01/16(日) 21:20:03.927 ID:9so6FC0B0
-
>>13
具体的な価値としては? - 22 : 2022/01/16(日) 21:24:02.825 ID:qPlbyGcr0
-
>>15
未来への投資に今価値を見い出せって無茶言うな - 20 : 2022/01/16(日) 21:22:19.972 ID:4F2UdOA+0
-
モービルも皇族だったよな
- 23 : 2022/01/16(日) 21:24:44.581 ID:9qkh8FrU0
-
あー皇族の数減ってきたな
よっしゃ、じゃあ一般人から皇族に戻すか!ってそれって皇族って一般人レベルの価値ってことだよな
- 26 : 2022/01/16(日) 21:25:35.259 ID:66O7a5B+0
-
天皇がいないと最高裁判所長官も総理大臣も任命できないし
- 28 : 2022/01/16(日) 21:27:23.119 ID:9qkh8FrU0
-
じゃあ天皇家が急な事故とかで滅んだら日本国は以降何も出来ないんですね怖い
そうなってしまったときに代わりに旧皇族を復帰させようとしても、
そのための法改正に天皇の許可がいるから何も出来ないとか
悲しいね - 30 : 2022/01/16(日) 21:31:22.847 ID:66O7a5B+0
-
>>28
法改正じゃ無理だぞ憲法改正しないといけない
反天皇の共産党とかは何故か反対してるけど - 29 : 2022/01/16(日) 21:27:28.533 ID:Pi6r1tE7a
-
もしも、中国軍が日本攻撃を開始した場合、天皇陛下がおられなかったら
その攻撃に日本は耐えられるのか?中国や韓国などは天皇制度廃止を画策していると主張する人もいるくらいだし
たしかに韓国は天皇と呼ばずに日王と呼んで一段階権威を落とそうと必死だ - 31 : 2022/01/16(日) 21:35:23.484 ID:v9S+1VYwM
-
天皇という、ローマ法王と並ぶ世界最高の権威がなくなることによって日本は、
ただ経済力と軍事力のみが支配する弱肉強食の世界にたたきこまれるだろう
その結果、平和ボケの日本は良くて中国の属国、
悪ければ中国の一自治区(今のウイグルのような)に落ちぶれるだろうな - 32 : 2022/01/16(日) 21:35:44.784 ID:v9S+1VYwM
-
ローマ法王が世界の大紛争を陰で防いでいるということを知らないだろ
バチカン市国はローマ法王の権威によって、軍事力なしでもどこからも侵略されないのだ強大な権力に対抗できるのは偉大な権威だけなのだ
絶大な権力を持つ中国の習近平がなぜ天皇陛下に謁見することを望むか知っているか?
謁見することによって天皇陛下の権威のおこぼれをもらいたいからだよ
皇族ってどうして今も存在してるの?

コメント