白人「どうして日本人は自転車で街じゅうを駆け巡らないの?」

1 : 2024/12/26(木) 21:19:22.91 ID:Wi8RgNy4H

「車は役に立たない」パリが自転車大国になった 脱”車社会”をめざす都市がとった驚きの施策

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1340813?display=1

2 : 2024/12/26(木) 21:19:43.56 ID:Wi8RgNy4H
今回のパリオリンピック™ではCO2の排出量を大幅に削減する取り組みが行われています。
そんなパリでは、自転車での移動を強く推奨しています。
取材を進めると徹底した施策が見えてきました。

車より多い?パリの自転車

レス2番のサムネイル画像
パリ市内を走る多くの自転車。その数は車より多くもみえます。

RKB 下濱美有 記者「きょうはあいにくの雨ですが、皆さんかまわず自転車を走らせています」
パリ市は、二酸化炭素の削減のため、自転車での移動を推奨しています。

レス2番のサムネイル画像
市内の至る所に設置されているのは市が運営する貸し自転車。

レス2番のサムネイル画像
オリンピックに沸く街中では観戦客に自転車に乗ることを勧めるポスターが目につきます。

パリ市民「自転車はよく乗ります。自転車レーンがあるので快適です」「パリの中で一番早い乗り物です」
今年4月に民間の研究機関「パリ地域研究所」が発表したデータでは、市民の移動手段として自転車が車を上回る結果に。
これほどまでに自転車移動を定着させた背景には驚きの施策がありました。

車道の多くを自転車専用レーンに

レス2番のサムネイル画像
RKB 下濱美有 記者「元々車道だった場所の半分が自転車専用のレーンになっています」

まず、パリ市はここ10年で積極的に市内の車道の多くを自転車専用レーンに転換しました。

レス2番のサムネイル画像
かつては車が行き交っていた場所も、片方の車線を自転車レーンにすることで一方通行の通りが増えています。

さらに市内全域で車の最高速度を30キロに制限。
駐車スペースも減らし、「車を使うのは不便」という環境を作り出しました。

以下ソース

3 : 2024/12/26(木) 21:20:08.84 ID:Wi8RgNy4H
たし🦀
4 : 2024/12/26(木) 21:21:05.15 ID:Z6NE4lzV0
自動車が邪魔だから
5 : 2024/12/26(木) 21:21:15.06 ID:QVdNSUiU0
車から嫌がらせされるからだよ
31 : 2024/12/26(木) 21:27:10.92 ID:DDmhZbve0
>>5
歩行者からもな💢💢
6 : 2024/12/26(木) 21:21:16.37 ID:1DAEKBaOr
膝がぶっ壊れてるから自転車こげないの
7 : 2024/12/26(木) 21:21:39.15 ID:yAbqx/sv0
車道が狭いし安いアスファルトだから夏や冬に隆起してすぐパンクする乗ればわかる
8 : 2024/12/26(木) 21:21:52.54 ID:VjCtVqX00
チーニーズかよ
9 : 2024/12/26(木) 21:21:53.68 ID:VkursPsr0
轢かれて死ぬから
10 : 2024/12/26(木) 21:22:06.13 ID:XX2KzwF00
どこも東南アジア化してんな
11 : 2024/12/26(木) 21:22:13.79 ID:bzV0VOCr0
地方だと成人男性が自転車乗ってると犯罪
12 : 2024/12/26(木) 21:22:19.96 ID:npa40Sux0
坂があるから
13 : 2024/12/26(木) 21:22:36.20 ID:L1UOBNpx0
轢かれる
14 : 2024/12/26(木) 21:22:40.14 ID:3nw1q2sq0
道路が💩
そもそも自転車で行ける距離に通勤通学してない
15 : 2024/12/26(木) 21:22:41.42 ID:GKjH2PaH0
後進国や地方の人は車とかバイクが好きなんだよ
16 : 2024/12/26(木) 21:22:49.13 ID:JxsBGm/k0
歩行者と自動車しか通れないから
17 : 2024/12/26(木) 21:22:57.60 ID:oE8yOIMW0
寒くて耳がもぎ取れそう
19 : 2024/12/26(木) 21:23:18.21 ID:FbGDuO+j0
逆走バカがめっちゃストレス
20 : 2024/12/26(木) 21:23:19.93 ID:A409Kc3v0
そんなスペース日本にはありません
21 : 2024/12/26(木) 21:23:24.37 ID:/ITV+4e10
ハハハ、国土の75%が山地なのでそんなの使いもんにならないのさ
22 : 2024/12/26(木) 21:23:37.41 ID:WYoci4f50
短足だから足が届かない
23 : 2024/12/26(木) 21:24:05.04 ID:BSQROveD0
逆走や信号無視のチャリ轢き殺しても良い法整備しろ
24 : 2024/12/26(木) 21:24:09.86 ID:0uawJeIyd
昔の中国っぽいことはしたくないから
25 : 2024/12/26(木) 21:24:15.26 ID:ewEJ8Do/0
道がね…
26 : 2024/12/26(木) 21:24:24.18 ID:3htwzFqW0
馬車が作れなかった馬鹿の国で自転車なんて無理よ?
27 : 2024/12/26(木) 21:24:50.80 ID:bMFyTFMB0
田舎だと昼間に乗ってるヤツはたいてい不審者として扱われる
そして大体それは正しい
28 : 2024/12/26(木) 21:25:10.69 ID:yQ+usBt90
この国猛暑と冬しかないんすわ
29 : 2024/12/26(木) 21:26:01.64 ID:2qIR4aUQ0
そういえば最近はキックボードばかり走ってるな
30 : 2024/12/26(木) 21:26:17.95 ID:XNVFwcEj0
道路がクソ
路駐だらけ
坂が多い
32 : 2024/12/26(木) 21:27:22.42 ID:vpLbld8P0
1の写真は自転車が走り易い様な広い道を作ってるねぇ
よくそんな金があるな政府に 何の利益もないんじゃないの

車が役立たずな訳なくて維持費高いし気軽に置けないから乗れないだけなんだけど

33 : 2024/12/26(木) 21:27:42.11 ID:FNrQUZ7Cr
自転車レーン作れよ。車道の端はアスファルトが凸凹になってたりするから危ないんだよ
34 : 2024/12/26(木) 21:27:46.59 ID:WHTjtZv20
外国人観光客はよく日本でチャリ乗ってるね
35 : 2024/12/26(木) 21:28:03.74 ID:usmLontz0
愉しくねーだろ
36 : 2024/12/26(木) 21:28:18.23 ID:NXljoUcj0
自転車向きの街がない
37 : 2024/12/26(木) 21:28:28.74 ID:lyTGk6x+0
パリは自転車泥棒がすごいから貸自転車を使うしかないんだよ
盗まれないならもっとまともなチャリを買って乗ってるよ
そのほうが経済的だしね
39 : 2024/12/26(木) 21:28:47.35 ID:tTKw14SK0
政府が天下りと利権のために自転車取り締まりを強化して電動スクーター推進してるから
40 : 2024/12/26(木) 21:28:50.24 ID:28fFFIq50
自転車が高すぎて買えない
41 : 2024/12/26(木) 21:28:57.29 ID:dGdKqaAi0
道路も歩道もゴミすぎるから
42 : 2024/12/26(木) 21:29:00.37 ID:NreQpKoG0
坂が多いんよ
43 : 2024/12/26(木) 21:29:10.85 ID:jlC4JsP70
足が短くて筋肉量の少ない日本人と比べるな
44 : 2024/12/26(木) 21:29:12.80 ID:/8rtZtcC0
快適に走れる自転車レーンとかほぼ無いだろ
田舎じゃ車道の隅で轢かれそうになる距離感しかないから皆歩道爆走してる
45 : 2024/12/26(木) 21:29:22.54 ID:Z/c6q47r0
車が多すぎ
46 : 2024/12/26(木) 21:29:34.50 ID:oLF4YpuM0
自転車用の道路が整備されてなくて
馬鹿正直に交通ルールを守って走ると死ぬからです
47 : 2024/12/26(木) 21:29:38.64 ID:tTKw14SK0
自販機禁止にしろ
自販機補充のトラックの路駐がクソ迷惑
48 : 2024/12/26(木) 21:29:41.03 ID:XSCXa2YR0
ジャップには現状を批判する能力がないんだよ
一旦道路は自動車最優先と決めたらもう変更出来ない
カーフリー政策が事故を減らすとか沿道の商業を活性化するとかいう知見がこれだけ積み上がっても、もう変更出来ない
49 : 2024/12/26(木) 21:29:52.16 ID:1ewvre850
走れる場所がないから
50 : 2024/12/26(木) 21:29:58.73 ID:7owNUusjM
後進国だから
51 : 2024/12/26(木) 21:30:01.16 ID:frwAHpl40
田舎だとおっさんがチャリ乗ってると変人扱いされるんだよ
52 : 2024/12/26(木) 21:30:03.11 ID:Y4VyeWqw0
電気自動車で負けてこの記事かよ
53 : 2024/12/26(木) 21:30:26.49 ID:g7x8IFd+0
東京は坂だらけだから(ヽ´ん`)
54 : 2024/12/26(木) 21:30:31.70 ID:NNMFgyai0
道狭い
駐輪場くれ
盗まれる
55 : 2024/12/26(木) 21:30:45.54 ID:vpLbld8P0
チャリは段差でもしんどいし坂にも弱い ロードとかは知らんけど
谷になっとる所とかは橋みたいの渡してアップダウン減らしてほしいよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました