- 1 : 2022/02/25(金) 21:17:39.76 ID:aKzhceLXd
-
野口健さん、ロシアのウクライナ侵攻で危惧「中国の台湾への侵攻計画は新たなステップに入るのではないか」
登山家の野口健氏が25日、自身のツイッターを更新。ロシア軍が24日、ウクライナの軍事施設に対する攻撃を始めたと発表。ロシアによる軍事侵攻が始まったことについて、私見を述べた。
この日、中国外務省報道官が24日の定例会見で、ウクライナ情勢に関わる各国に自制を求めた上で、ロシア軍の行動について、海外メディアが表現するようなウクライナへの「侵攻」ではないとの認識を示したという記事を貼り付けた野口氏。
「台湾も同然の事ながら我々が最も恐れているのはロシアのウクライナへの侵略が中国の野望に対し更なるリアリティーを持たせてしまう事」とつづると、「NATOや米国がロシアとの全面戦争を避けた場合、つまりウクライナを見捨てれば中国の台湾への侵攻計画は新たなステップに入るのではないか」と続けていた。
- 2 : 2022/02/25(金) 21:18:10.94 ID:/SobHvbyM
-
ネトウヨジジイ、ガクブルで草
ざまぁみろハゲ
- 3 : 2022/02/25(金) 21:18:16.23 ID:5Bynj69Z0
-
かもじゃねえだろ
- 4 : 2022/02/25(金) 21:19:39.32 ID:OuGKrUYQ0
-
おもいつきで適当に話して当たったらすげーって言われたいみたいな欲求はホント気持ち悪いよな
地震予言とかと変わらんわ - 6 : 2022/02/25(金) 21:20:44.04 ID:8qDgVBFd0
-
それより日本人は日本を心配したほうがいいわ
こんなことが通る世界で日本の立ち位置は極めて脆弱だよ - 9 : 2022/02/25(金) 21:24:09.58 ID:PVIBFGzc0
-
これはべつにエルカンターレしてなくても言うし思うやろ
- 10 : 2022/02/25(金) 21:25:25.84 ID:cr83roqn0
-
極地法ウヨ
- 11 : 2022/02/25(金) 21:28:21.03 ID:QdmDIKE40
-
心配とか言いながら侵攻を期待してるのがネトウヨ
所詮は他人事よ - 13 : 2022/02/25(金) 21:30:59.67 ID:smBcSH6hd
-
中共「これは侵攻ではない」
- 14 : 2022/02/25(金) 21:31:31.86 ID:7pnP3Uqw0
-
ネトウヨはなんで台湾の話に持っていくんだ?w
- 15 : 2022/02/25(金) 21:32:14.49 ID:PRbX14uq0
-
ホント気持ち悪い
- 16 : 2022/02/25(金) 21:40:23.98 ID:AVG3MsrGa
-
何で日本のおサヨク様方は
ロシア大使館の前で反戦デモやんないの?w - 17 : 2022/02/25(金) 21:42:10.02 ID:GRZ+B4Wn0
-
ウクライナの心配よりも
9条を明後日の方向に揶揄したり
中国の脅威を唱えたり
ゴミばかりだな - 18 : 2022/02/25(金) 21:43:50.76 ID:Bb+epyLD0
-
明日にでも台湾奪還作戦やるかもしれんぞ
アメップが弱いことがわかってしまったから - 19 : 2022/02/25(金) 21:58:43.78 ID:8J+KQ7wJ0
-
こういう自分を賢いと思ってる池沼はどうしよもねえなw
むしろ確率は下がってるよ、便乗したら国際社会の批判を大きく食らうのは目に見えてるじゃん - 20 : 2022/02/25(金) 22:25:37.39 ID:vgkAd6aR0
-
ロシアがノーダメージで切り抜けたらありえるが、どうだろうな
- 22 : 2022/02/25(金) 23:11:08.86 ID:I9ysTQoX0
-
クリミア侵攻の時西側は軍事的に何もしなかった
今回のウクライナ侵攻も何もしなかった
これを見た中国は台湾侵攻しても何もされないと気が付いたし
北は核ない国は何もでず蹂躙されるだけだと確信したわけだ
尖閣も時間の問題だな - 23 : 2022/02/25(金) 23:29:57.27 ID:TWE2EfJS0
-
まあ、確実に参考にはするだろうな
けど台湾はウクライナと違って建国時点から中国と敵対してるからあそこまで無様にはならんだろ - 24 : 2022/02/25(金) 23:41:57.22 ID:2qhVMj810
-
ひろゆきにすらボロカス負けたおっさんのツイート更新がニュースになる謎
- 25 : 2022/02/25(金) 23:42:40.22 ID:n6Pe4U5Fr
-
なにウキウキしとんねん
- 26 : 2022/02/25(金) 23:51:48.52 ID:3tjF+MoM0
-
こんな見当違いの頭した奴が登山家かよ
- 27 : 2022/02/25(金) 23:55:59.02 ID:mxx/sXr/0
-
代理戦争じゃなく大国がガチれば他国は経済制裁なんてショボいことか汚い言葉での口撃しか
できないんだなとわかった。世界は既に複雑にリンクしているから、例えばいくら中国が悪事を働いたとしても
中国をガチで叩き潰せば世界恐慌が起こる世界は総エコノミックアニマルに落ちぶれたというわけだ
- 28 : 2022/02/25(金) 23:56:29.87 ID:W2X3e2H90
-
台湾は中国の一部だって日本含め世界中で承認されてるのに
何で侵攻する必要あるの? - 30 : 2022/02/25(金) 23:58:09.55 ID:mxx/sXr/0
-
プーチンは何か世界を変える一石を投じたと思う
中国がもし台湾を武力制圧してもG7は遺憾の意を表明するくらいしかできないわこれ - 31 : 2022/02/26(土) 00:03:15.95 ID:3/Uc0V6L0
-
そもそも中国の認識では一つの中国の一部で独立国家じゃないんだから
どうやって侵略するんだ
欧米が台湾は独立国家とウクライナの親ロシア派閥のように独立国家として強制承認でもすりゃ話は別だが - 32 : 2022/02/26(土) 00:03:26.39 ID:XLXA0yAj0
-
けど、これやっちゃったら世界大戦だよね・・って事はもはやG7にはできない
それが証明されたから中国は何年もかけて台湾を併合しにかかるだろう
そのとき西側諸国をは遺憾の意を表するだけに終わる。経済制裁っても反撃食らったら自国が死ぬしな - 33 : 2022/02/26(土) 00:04:32.36 ID:XLXA0yAj0
-
台湾さんは諦めてください
日本が力不足で申し訳ない
登山家の野口健さん、ロシアのウクライナ侵攻で台湾を危惧 「中国の台湾侵攻が近付くかも!」

コメント