田舎者(地方出身者)の都会コンプレックスが理想とする生活環境がこれwwwwwwwwwwwwww

1 : 2021/12/04(土) 11:27:37.616 ID:hp2iJJbc0
レス1番の画像サムネイル
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/32/Lala_terrace.JPG
田舎者「都心に近いの最高!タワーマンション最高!コスパ最高のファスト風土系全国チェーン店が揃った街最高!」
↑まさにそれを具現化した環境、荒川区じゃん・・・
2 : 2021/12/04(土) 11:29:21.155 ID:42wIMfC20
えぇ…それ西興部村の俺の前でも言えるの???????????
3 : 2021/12/04(土) 11:30:01.522 ID:hp2iJJbc0
>>2
田舎者(地方出身者)ほどタワマン信仰がやべーんだよ
東京都心出身者はレクリエーション環境の豊かな鎌倉辺りに戸建てを買いたがるんだよ
5 : 2021/12/04(土) 11:32:40.344 ID:1xA/cijQ0
>>3
そこまで贅沢は言わんけど
中心部や繁華街に近すぎるのは嫌よね

タクシーで2〜3メーターくらいは離れたい

4 : 2021/12/04(土) 11:32:17.751 ID:2KqhAh8u0
さすがに鎌倉は不便すぎてねえわ
9 : 2021/12/04(土) 11:36:45.913 ID:hp2iJJbc0
>>4
徒歩3分のコンビニにもマイカーを出す田舎者には
鎌倉「ですら」不便に感じるらしい
6 : 2021/12/04(土) 11:34:23.379 ID:kLWlHt78d
言っておくが鎌倉って別荘地だからな
12 : 2021/12/04(土) 11:38:39.309 ID:hp2iJJbc0
>>6
ベッドタウンだぞ
7 : 2021/12/04(土) 11:34:32.954 ID:eGu8OCXQM
都内ならちょっと寂れた感のある住宅街の中の駅近の方が便利だろ
11 : 2021/12/04(土) 11:38:24.440 ID:hp2iJJbc0
>>7
俺もそう思う
というか東京人ほど過密環境は弊害が多いこと知ってるから
遠くに住みたがる
日本に限らずアメリカとかでも、都心に近いほどスラム化して逆にシリコンバレーやビバリーヒルズみたいな職住環境になる
14 : 2021/12/04(土) 11:40:47.026 ID:hFlCf/dAM
>>11
ちなみに俺はそういうとこ住んでたらどんどん発展してきやがって人が増えてウザい
16 : 2021/12/04(土) 11:41:40.207 ID:hp2iJJbc0
>>14
だから目黒→鎌倉みたいに引っ越すんだろ
13 : 2021/12/04(土) 11:39:04.781 ID:hp2iJJbc0
鎌倉市民と接点持てばわかる
みんな東京出身者ばかり。あれは実質東京都鎌倉区
15 : 2021/12/04(土) 11:41:19.341 ID:hp2iJJbc0
>>1の画像の風景がまさにそうだけどさ
日暮里とか南千住にあるようなチェーン店って
すなわち、田舎のロードサイドショップであって文化レベルが低いことの表れで
そのほとんどは鎌倉駅前にははないんだよね
17 : 2021/12/04(土) 11:43:41.567 ID:hp2iJJbc0
そもそも生粋の東京市民にとって住みたい環境っていうのが
「都心まで近いけど不人気な(そしてそれには理由が存在する)城東・常北のタワマン」ではなく
「都心まで距離はあってもゆとりがあって文化レベルのある城西・城南の戸建て」なわけで
そういう環境でも過密化によって住むのが難しくなったから、郊外が多摩地区や神奈川県に延々と広がって
横浜に、そして鎌倉にと、変わってきたんだよ

その間交通が発展し、通勤電車の速度が向上し、鎌倉在住でも都心通勤圏になったっていうこと

20 : 2021/12/04(土) 11:45:06.778 ID:1xA/cijQ0
>>17
俺のホームタウン上野の悪口はそこまでだ
19 : 2021/12/04(土) 11:44:24.375 ID:mavtu9EOa
これもしかして実は>>1が東京出身ぶりたいお登りかタワマ●コンプ持ちってオチ?
21 : 2021/12/04(土) 11:45:28.289 ID:hp2iJJbc0
タワマン信仰、全国チェーン信仰って田舎者のない物ねだりなんだと思う
田舎出身の人は、もともと地元に広くてゆとりはあっても古い戸建て(平屋も多い)しかなく、アパート・マンション自体がないから
タワマンというないものに飛びついてしまう。そして、人口が少なく全国チェーンの進出が遅い、あっても店舗の規模が小さい、もしくはいまだにないから
スシローツタヤユニクロ系のデフレチェーンの多い環境を好む
で、荒川区に住みたがる
22 : 2021/12/04(土) 11:47:26.958 ID:HnYiFcf20
町屋とかは俺も好きだけどタワマンの印象全然ないわ
というか下町でタワマンに住むことのイメージがない
30 : 2021/12/04(土) 12:02:34.437 ID:hp2iJJbc0
>>22
東京人の江戸っ子的感覚だな

下町なんて町家があって庶民的な商店街が広がってるからいいのであって
そこに圧迫感のある超高層タワマンを建てまくって何の意味がある

谷根千カルチャー

24 : 2021/12/04(土) 11:50:51.561 ID:hp2iJJbc0
あと田舎者はなぜか東京のターミナル街といえば「渋谷」に集まりたがるけど
東京出身者はいかねえよあんな場所。センター街なんて駅降りてスクランブル交差点で目に付くのがツタヤ、ガストのある雑居ビル、その先はひたすらファストファッション
つまり下品なデフレ全国チェーンしかねえ。それって「田舎者の大好きな国道4号線バイパス沿いイオンモール周辺」そのものじゃん。盛岡でも引っ越せよって思うから

本当の東京人にとっては渋谷駅より目黒駅の方が理想
なぜなら文化的高品格があるから。底辺層が寄り付かないから

27 : 2021/12/04(土) 11:55:58.189 ID:1xA/cijQ0
>>24
そりゃ観光地に来たら
名所なところはとりあえず行くもんじゃね?

日光に行ったらとりあえず東照宮行くじゃん普通
そんな感じだよきっと

25 : 2021/12/04(土) 11:52:22.958 ID:hp2iJJbc0
東京人が住みたい街は「都心に近いタワマンだらけの安い街」ではない
そういう場所はもともといわくつきの土地(下町で準工業地帯だったり、民度や環境が悪い)だから、結果、それ相応のファスト風土の田舎チェーン店しかないから
「コスパ」的な発想がそもそも文化的程度が極めて低い田舎者っぽい。田舎の寒村、東北あたりの土人は合理的じゃないと餓死する飢餓時代のコンプレックスがDNAレベルに引き継がれているからだろうね
26 : 2021/12/04(土) 11:54:36.440 ID:hp2iJJbc0
東京人が好き好む町は、城西・城南エリア、とくに東急沿線中心
具体的には目黒、恵比寿、代官山、自由が丘といったかいわい
奥沢、旗の台、世田谷線あたりの路面電車みたいなちっさい駅前ですわ
そういう場所は全国チェーンはほとんどないが、そのかわりに東京にしかない都会の店、世界の一流店舗などが進出してる
江ノ電沿線の鎌倉に住みたい人が多いのも同じベクトルだと思う。ビルズの日本1号店も七里ガ浜だしよ
28 : 2021/12/04(土) 11:56:41.557 ID:hp2iJJbc0
外食だったら、田舎者の大好きな松屋・スシロー・ジョナサン・サイゼみたいな貧乏外食チェーンより
その街にしかない、ちゃんとしたレストランが盛んな街がいいじゃん。荒川区にはそれがない。目黒にはそれが数えきれないほどある
さもなくば鎌倉のように、ビルズとか、ハワイの有名料理店の日本1号店みたいな、貧乏全国チェーン支店よりも世界の高品格店舗の日本支店があるような地域がいい
そして「田舎者は絶対に知らない一流の店」は、目黒とか鎌倉とか横浜とか、そういう首都圏の一等都市にしか進出しない。スーパーでいう成城石井みたいなもんだわ
29 : 2021/12/04(土) 11:59:42.609 ID:hp2iJJbc0
真の東京人ほど、都心より目黒や世田谷に住みたがる、もっと言うと東急沿線でそのまま横浜に下るか、もっとその先の鎌倉を筆頭とした湘南エリアに住むわけで
首都圏で最も東京らしい文化的住環境は、23区でも都内でもない鎌倉市なわけよ

それを分からない田舎者が、荒川区に住みたがる。マイホームを構えるときは、コスパのいい千葉北西部や埼玉、ひどいと茨城県南にやりたがる。つまり首尾一貫して「つくばエクスプレス沿線」なのである。どーしても東北地方のオラがふるさとの引き寄せる引力に逆らえないようだ

32 : 2021/12/04(土) 12:04:29.481 ID:hp2iJJbc0
本当の東京人は、荒川区を評価するとしても下町的な風情が好きなのであって
再開発タワマンには反対だったんだよ
古びた町家が並んで商店街があって、地上空間に根差した「向こう三軒両隣」感がよかったのであって
タワマンは地上から、つまり街から隔絶されている。実際タワマンに住むような人ほど地域コミュニティを毛嫌いし、最寄り駅との近さ、周辺の(田舎者の大好きな東京らしくない)チェーン店充実度だけで選んでいる

荒川区のタワマンは問屋街で雰囲気良かった。反対運動もあった
田舎者はそれを知らない

33 : 2021/12/04(土) 12:05:06.757 ID:hp2iJJbc0
だいたいタワマンがステータスだったら
なんでそんなステータスを満たす生活環境に住んでる奴が、平均値の東京人も嫌うようなユニクロやドンキみたいな貧乏人向けの文化レベル下がるチェーンを利用したがるんだってね

コメント

タイトルとURLをコピーしました