現代人、ゲームすら長時間できない。「大作ゲームは疲れる」「数時間遊んだら飽きる」「集中力続かない」

サムネイル
1 : 2025/01/14(火) 16:34:51.31 ID:gv+37isw0

https://eagle.5ch.net/livejupiter/

【ニュース】『Starfield』元開発者が「現代のゲーマーは大作ゲームに疲れてそう」との見解。大作ユーザーの75%が5~10時間遊んでやめちゃう
https://automaton-media.com/articles/newsjp/aaa-games-20250114-325238/

2 : 2025/01/14(火) 16:35:12.73 ID:gv+37isw0
これもうケンモジさんじゃん…
3 : 2025/01/14(火) 16:35:48.90 ID:KVcEL3x30
ゲーム実況でいいやってなる。あとはレトロゲームばかりやってる。
6 : 2025/01/14(火) 16:36:18.07 ID:cxRa8ShV0
>>3
老人はそうだろうな
4 : 2025/01/14(火) 16:36:00.56 ID:xYLTTCYK0
40過ぎたらゲームやる気なくなった
5 : 2025/01/14(火) 16:36:07.59 ID:EKiC26O90
せいぜいバイオハザードくらいの長さしか出来ねえ
20時間未満10数時間
7 : 2025/01/14(火) 16:36:33.68 ID:SOcO9MP1p
> 『Starfield』元開発者が「現代のゲーマーは大作ゲームに疲れてそう」との見解。

笑かすなw
お前の作ったクソゲーがつまらな過ぎただけだ

8 : 2025/01/14(火) 16:36:39.40 ID:QFQeHoGiM
気づいたら朝とかないの?
9 : 2025/01/14(火) 16:36:56.98 ID:27xs2jlvd
色々複雑すぎないか最近のゲーム
10 : 2025/01/14(火) 16:37:10.48 ID:8f/r1Usc0
楽さを求めたら寝っ転がってスマホに勝るものは無いからな
11 : 2025/01/14(火) 16:37:43.32 ID:aQgHc1A/0
モンハンだけはまじで頭おかしいとしか思えん
12 : 2025/01/14(火) 16:37:43.94 ID:hAy15fKW0
来月civ7 出るがどうだろうなあ
過去作は大体時間忘れてやれたが
13 : 2025/01/14(火) 16:37:50.79 ID:evlBtzEjH
娯楽が多すぎて可処分時間の奪い合いになってるからな
昔みたいに自閉症チックに家ゲーに没頭させるのはもう不可能
14 : 2025/01/14(火) 16:38:10.03 ID:M08i23be0
クラフトばっかでめんどくさい
15 : 2025/01/14(火) 16:38:29.56 ID:y6/wJ/DY0
だからスイカゲームみたいのが流行ったんだよ
16 : 2025/01/14(火) 16:38:34.34 ID:+ViXkdywM
アニメみる集中力も続かない
17 : 2025/01/14(火) 16:38:51.94 ID:1cb5LDnL0
わかる
18 : 2025/01/14(火) 16:38:52.75 ID:W1ZNzNAa0
だから簡単に気軽にできるソシャゲが人気あるんだよ
43 : 2025/01/14(火) 16:44:14.75 ID:ahLhvPE0M
>>18
まあそうなんだけど
気軽ってことになってるライブサービスゲーム(ちょこちょこ要素が追加されてくやつ)が時間の大半を食ってくからこそ、
完成品で提供されるシングルゲーは、飛び抜けて優れた大作しか手を出されないって状況になるんだよな
19 : 2025/01/14(火) 16:39:01.61 ID:zIIHsjgq0
伝説のスタフィー作った人間が喋った!
20 : 2025/01/14(火) 16:39:02.03 ID:gKMV4XVN0
クソゲーを何百時間も遊ぶ方が異常
21 : 2025/01/14(火) 16:39:14.84 ID:jyf459Ty0
ゲームよりリアルでスポーツした方が面白いことに気付いた
スキー面白い
22 : 2025/01/14(火) 16:39:24.26 ID:MOiktZIZ0
ショート動画に勝てる娯楽は存在しないよ
23 : 2025/01/14(火) 16:39:50.97 ID:JSFVRE+Xd
昭和のガキら何時間も正座で目ガンギマリでやってたもんな
ゾーン入りまくって
画面の動きがゆっくり見えてきたり
隣の家の会話がはっきり聞こえだしたり
悟り入ってた
24 : 2025/01/14(火) 16:39:52.61 ID:oaDZc1gjd
そもそも子供が遊ぶものにいつまで執着してるんだい?
古い考えだ~とか色々言い訳するけど根本的にあるのはそこだよね?
25 : 2025/01/14(火) 16:40:02.56 ID:zfS+hG1k0
というかインディーが流行ってから注目ゲームのリリース本数が多すぎて
一つのものを何十時間とかやってたら追い切れない
26 : 2025/01/14(火) 16:40:10.65 ID:bFnnL+K40
ノブヤボは時間泥棒だけどなぁ
あとVRゲームも結構時間が経つ
27 : 2025/01/14(火) 16:40:11.07 ID:27xs2jlvd
ゲームよりもうリアルの出来事の方が手軽で刺激的なんよ
28 : 2025/01/14(火) 16:40:19.68 ID:KV6C0fN90
でも今疲れるほどの大作ゲームないやろ
29 : 2025/01/14(火) 16:41:22.39 ID:DtTRJKm40
わかるわ
30 : 2025/01/14(火) 16:41:30.02 ID:PZWC6YaL0
年をとったら
人気でも複雑なゲームはおすすめしない
45 : 2025/01/14(火) 16:44:57.87 ID:/ysYyXf/0
>>30
むしろ歳取ってから複雑で遊びごたえのあるゲームをじっくりやるようになった
何か新しい価値を体験させてくれるものじゃないとやる気がしないな
世界設定も大人のプレイに耐えうるものだったり
31 : 2025/01/14(火) 16:41:33.88 ID:ROZdtCML0
ショート動画延々と見てる人ほんと頭おかしいと思う
そういう人見かけると今すぐスマホ捨てろって言いたくなる
うちの母親も正月そんな感じになっててなんかクレしん映画みたいな恐怖感あったわ
慣らされてるっていうか洗脳に近いよショート動画依存症って
41 : 2025/01/14(火) 16:43:50.95 ID:27xs2jlvd
>>31
大晦日と正月ずっとそれだったわ
32 : 2025/01/14(火) 16:41:51.06 ID:nM9FW0jXd
ドラクエ3HDくらいの長さが丁度いいにゃ
34 : 2025/01/14(火) 16:42:07.57 ID:6azWuZwm0
腰悪くて長時間座れないフィジカル的問題じゃねえの
35 : 2025/01/14(火) 16:42:33.49 ID:ntODI9ey0
ストーリー追うのは面倒くさいけど
シミュレーション系はどれだけ複雑でも疲れない
36 : 2025/01/14(火) 16:42:48.15 ID:/ysYyXf/0
ここ数年ずっと洋ゲーしかしてなかったけど
カプコンの祇ってゲームはハマったな
タワーディフェンスとアクションの組み合わせでなかなかいいゲームだった
世界設定の作り込みもなかなか良かった
37 : 2025/01/14(火) 16:42:57.88 ID:sqT5XHfU0
こんなただのおしゃべり相手が欲しくて立てるスレすら二つも立ててるのかよ
本当にリソースの無駄みたいなこと一切考えない汚したら汚しっぱなし散らかしっぱなしで
そのうち汚くなって誰もいなくなったら自分もつまんないから出ていくわけでしょ
本当にインターネット荒らしてるのってこういう奴らだろ
お前だよ
38 : 2025/01/14(火) 16:42:58.11 ID:kDs3IzFy0
旬を過ぎた娯楽なんてそれが普通
何時間もかけてスキー滑りに行くやつももうほとんどいないだろ
39 : 2025/01/14(火) 16:43:10.64 ID:zoBATPfJa
factorio くらいしかできない
変な操作とか覚えさせないでほしい
40 : 2025/01/14(火) 16:43:13.92 ID:CSWjYW9l0
お前ら白っプが作る大作なんてストーリーもなくブサイクがだだっ広いジオラマウロウロすんのばっかじゃん
そんなの長時間やってられまへんて
42 : 2025/01/14(火) 16:44:12.14 ID:CBk0pQ+Y0
ちょっと考えが違う
某オープンワールドのドライブゲームやってるけど、総プレイ時間は200超えてる
でも1レースが数分で終わるし、いろんなイベントがあるので飽きない
一日に十数分をずっと続けてる感じ
44 : 2025/01/14(火) 16:44:48.70 ID:XdEqgcJK0
配信で見るほうが金かからないしタイパも良いよな🥸
46 : 2025/01/14(火) 16:45:11.56 ID:mSfNb4Ea0
ソシャゲに飼い慣らされた結果だよな
47 : 2025/01/14(火) 16:45:32.45 ID:lyke1R010
3Dマラソンはきつい

コメント

タイトルとURLをコピーしました