- 1 : 2021/12/23(木) 12:30:21.68 ID:E7Llz2qYa
-
季節の風物詩とも呼べるマグロやカニの初競りニュース。
競りの現場では景気の良い値段が飛び交っており、「漁師はもうかる仕事なんだな」と思う人も多いのではないでしょうか。この記事では気になる漁師の年収を、職種別にランキング形式で紹介します。
第3位 沿岸漁業(近海漁業)の漁師 年収約190万円~300万円
2位 沖合漁業の漁師 年収約200万円~400万円
第1位 遠洋漁業の漁師 年収600万円~800万円漁師の収入はその職種によって大きな違いがあります。テレビなどで放映されることの多いマグロ漁船(遠洋漁業)などの収入はかなり高めであり、そうした一部に限っては、確かに「もうかる仕事」といって良いでしょう。
しかし、日本において一番多い沿岸漁業の漁師の年収は200万円~300万円程度である場合が多く、漁師を一概に「儲かる仕事」と分類するのは、少し難しいかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1280d3e0e76591162e58cb74cf3f1fd5485aae9f?page=1
- 2 : 2021/12/23(木) 12:30:32.67 ID:/khxr4Pvr
-
—
- 23 : 2021/12/23(木) 12:30:44.49 ID:qdEFrueWd
-
ヤクザだからな
- 24 : 2021/12/23(木) 12:31:07.08 ID:VLA7gw+U0
-
猿払村
- 25 : 2021/12/23(木) 12:31:15.88 ID:wkO+NpaB0
-
そういえば最近とよちを見ないな
- 26 : 2021/12/23(木) 12:31:29.92 ID:f/DHO8Mn0
-
ホタテ養殖村の年収は高い
- 28 : 2021/12/23(木) 12:32:16.14 ID:BUvm3UD7d
-
>>26
病気やら赤潮で何年分の利益が一気に吹き飛ぶけどな - 27 : 2021/12/23(木) 12:31:55.85 ID:UWiOCiS0d
-
半年間船で男のみの生活で年収800万ってどうなんよ
天国なのか? - 30 : 2021/12/23(木) 12:32:36.10 ID:OS7WA1G4H
-
>>27
お代は尻穴で - 34 : 2021/12/23(木) 12:35:33.26 ID:ulgTqDdxM
-
>>27
遠洋はポルトガル語必須で先輩に強制的に賭け麻雀させられて毟り取られるから帰ってきても給料天引きで全く残らないらしいね - 37 : 2021/12/23(木) 12:37:46.00 ID:5Ho0zkad0
-
>>34
らしいのか - 44 : 2021/12/23(木) 12:44:09.79 ID:XL05JByXa
-
>>27
何も起きない筈がなく… - 29 : 2021/12/23(木) 12:32:28.97 ID:Fsr9ccgo0
-
そりゃ利権で新規参入できないようにしてるからな
- 33 : 2021/12/23(木) 12:34:41.86 ID:KWy5Tfb5d
-
>>29
ほんこれなのに高齢化で後継者がいないとか訳分からんこと言ってるからな
漁協とJAは一次産業の敵だわ - 41 : 2021/12/23(木) 12:41:05.37 ID:I6gqj8wx0
-
>>33
JAいなかったら零細農家なんて出荷も販売もできないし
新規が土地を取得しにくいのは
あれ反社が土地買い取って最終処分場にしちまわないように対策してるという面もある新規来ても儲からずに辞める人多いんだけどな
- 43 : 2021/12/23(木) 12:42:34.73 ID:I6gqj8wx0
-
>>29
利権ってものはいいようだな
新規参入障壁低くなったら外資か反社が買いまくって廃棄物処分場にされるのがオチ
熱海の土砂崩れもそういうのだったろ - 31 : 2021/12/23(木) 12:34:12.73 ID:Ya/RC8syM
-
儲かるのは漁船のオーナーだけ!
- 32 : 2021/12/23(木) 12:34:36.83 ID:5udc6xkM0
-
東京近郊の知り合いだと一年で3ヶ月間だけ働いて700万程度らしい
他の時期は儲からないから遊んでるんだと
やっぱ利権は凄いな - 35 : 2021/12/23(木) 12:35:34.82 ID:VLA7gw+U0
-
>>32
年収700万円じゃあ大して遊べないだろ - 38 : 2021/12/23(木) 12:40:04.70 ID:5udc6xkM0
-
>>35
ゲームやったり女と遊んでるみたいだったよ
そいつ高身長だし女と付き合ってても結婚断ったりしてるってさ - 36 : 2021/12/23(木) 12:37:05.11 ID:t4HPXhuK0
-
養殖は中国人技能実習生という奴隷を使い
船員はインドネシアの奴隷を使う
これで儲からないわけがないが - 39 : 2021/12/23(木) 12:40:13.77 ID:MBlsGFOmM
-
無職のころ島根で沿岸漁業をやりませんか的なセミナー行ったw
家は空き家で無料って言っていたが下積み経験が必要で今いる漁師の下で技術を磨くらしいんだがこれってただの奴隷じゃねーかって思ったわ - 40 : 2021/12/23(木) 12:40:15.31 ID:C+VPnrCR0
-
つらすぎる仕事
- 42 : 2021/12/23(木) 12:41:39.93 ID:HZUbwmjk0
-
TVに映ってた漁協のおじさん達がヤクザよりヤクザっぽい風貌してて笑った
- 45 : 2021/12/23(木) 12:45:21.15 ID:9oiBe7MK0
-
船長は儲かる
乗組員はゴミカス
漁師は儲かる仕事?年収はどの職種が最も高いのか。日本は沿岸漁業をしている人が一番多い

コメント