海水を濾過する牡蠣とムール貝には「大量のガラス強化プラスチック」が含まれてることが英国の新研究で判明

サムネイル
1 : 2024/12/07(土) 22:21:58.16 ID:PKJRlUyQ0

https://greta.5ch.net/poverty/

牡蠣とムール貝には「大量のガラス繊維」が含まれてることが英国の新研究で判明
news.yahoo.co.jp/articles/1e92be09f31ee142d5b5b1a6ae68553ff31a94aa

2 : 2024/12/07(土) 22:22:26.45 ID:BelfAFGp0
ヒトカスさぁ…
3 : 2024/12/07(土) 22:22:26.91 ID:T16f4jQl0
いいから安く食わせろ💦
4 : 2024/12/07(土) 22:22:53.30 ID:SEE+6Ike0
石鯛釣りのえさにならないからどうでもいいわ
5 : 2024/12/07(土) 22:23:04.30 ID:V1cVT2s40
なら牡蠣いっぱい養殖すればいいんじゃ
6 : 2024/12/07(土) 22:23:40.70 ID:+IZtSika0
>>5
東京湾の牡蠣はどうなりました??
15 : 2024/12/07(土) 22:25:40.14 ID:BSt/7GPu0
>>6
中国人に食われた
33 : 2024/12/07(土) 22:31:30.32 ID:NzfU8JXx0
>>6
死ぬほど転がってるよ
7 : 2024/12/07(土) 22:24:08.78 ID:YYci5cwrH
牡蠣食べれる上級死亡wwwwwwwwwwww
8 : 2024/12/07(土) 22:24:09.20 ID:GaKVcwYD0
大量に養殖して中国に輸出すれば環境問題解決では
9 : 2024/12/07(土) 22:24:24.59 ID:JMib7jQ80
そう
じゃ俺はカキフライ食うから…
10 : 2024/12/07(土) 22:24:39.10 ID:243ICYPD0
牡蠣って生臭いけど、あれってドブなどの汚染物質が蓄積してるから?
32 : 2024/12/07(土) 22:30:57.51 ID:olHkG43Y0
>>10
ナマモノが生臭いのは当たり前だろ
11 : 2024/12/07(土) 22:24:43.02 ID:ovjkGRJQH
すごい素材を作り出すんだな
カキをもっとばらまいて育ててガラス強化プラスチックを海外向けに売ろう
12 : 2024/12/07(土) 22:25:18.32 ID:SEE+6Ike0
カキに当たってお腹が妊娠状態になって
看護婦さんに浣腸されてトイレですごいことになった
食わないほうがいい
13 : 2024/12/07(土) 22:25:18.32 ID:nlD/dmdw0
牡蠣好きなやつアスベスト食ってるでwww
14 : 2024/12/07(土) 22:25:32.10 ID:NqcXKGAJ0
🦪さん頑丈すぎだろ
16 : 2024/12/07(土) 22:25:46.83 ID:nlD/dmdw0
アスベストうめええええ
17 : 2024/12/07(土) 22:26:11.81 ID:+OJoKHf90
人が食ってもうんこになって出ていくだけだろ
18 : 2024/12/07(土) 22:26:49.61 ID:kI5mNfbq0
これじゃ牡蠣食べてる奴が馬鹿みたいじゃん
19 : 2024/12/07(土) 22:26:53.15 ID:ZXeOVywjH
殻だけでなく身にも入ってるんか?
23 : 2024/12/07(土) 22:28:48.71 ID:nlD/dmdw0
>>19
中身な
20 : 2024/12/07(土) 22:27:19.26 ID:pn8ErckU0
これをヘルメットの素材にしたらグラスファイバー製のやつが安く作れそうじゃね?
21 : 2024/12/07(土) 22:27:58.76 ID:Ah/uUF8K0
フィルター食ってるようなもん
22 : 2024/12/07(土) 22:28:32.17 ID:YvSOZPiYH
frp吹き付けをやってる人と近所よりはマシだから
どんなにマスクしても無理
24 : 2024/12/07(土) 22:29:38.89 ID:olHkG43Y0
牡蠣くうやつ全員バカです
25 : 2024/12/07(土) 22:29:48.56 ID:Ykz96+sS0
でもうんこになって出ていくんじゃないの?
26 : 2024/12/07(土) 22:29:56.77 ID:sUQxEySn0
アサリ程度でも今おれ砂入りうんち食ってるなあて感じるから貝類あんまし食いたくねえ
寿司でもつぶ貝とか苦手
27 : 2024/12/07(土) 22:30:07.47 ID:I9CrwRq+0
カキはうんこガチャの時点であれだけど、海が汚染されてたらそりゃプラスチックも取り込んでる可能性あるよな
28 : 2024/12/07(土) 22:30:16.46 ID:QNoVQBYp0
とりあえず日本産のも検査してみましょ
29 : 2024/12/07(土) 22:30:43.26 ID:hEUJQJly0
消化できない無機物がガラスとプラスチックだけなわけ無いだろ
このバカな研究や報道やめろよ
30 : 2024/12/07(土) 22:30:46.61 ID:bQhn1eCz0
福岡の糸島は無事だろ
31 : 2024/12/07(土) 22:30:56.04 ID:bUzRFSE00
牡蠣なんてたまにしか食わねえだろ
34 : 2024/12/07(土) 22:31:57.65 ID:hEUJQJly0
生物の体の仕組みは消化できないものはグループ化して対応してるに決まってるだろ
本当にアホだよな
35 : 2024/12/07(土) 22:32:34.84 ID:KSwUp+x40
まさにうんこ製造機の塊である牡蠣が美味いわけないだろ
36 : 2024/12/07(土) 22:33:00.18 ID:olHkG43Y0
なお牡蠣業者が困るので日本のメディアでは報道しません
37 : 2024/12/07(土) 22:33:08.38 ID:6kZG3bnr0
養殖でもガラス強化プラスチック与えてりゃいいのか
38 : 2024/12/07(土) 22:34:12.80 ID:gD+FpbO10
また地球温暖化カルトが新しい運動始めてるな

地球温暖化もマイクロプラスチックも嘘だぞ

39 : 2024/12/07(土) 22:34:23.72 ID:gD+FpbO10
原発は不要
40 : 2024/12/07(土) 22:34:24.30 ID:6kZG3bnr0
貝は柱だけ食ってりゃいいんだな
41 : 2024/12/07(土) 22:34:27.96 ID:Dt/Sk0DaH
カラス貝好きなんだけどな…
42 : 2024/12/07(土) 22:34:49.00 ID:zG/VnpCw0
広島の牡蠣がアカン事に
43 : 2024/12/07(土) 22:34:51.79 ID:nlD/dmdw0
貝の腸ってあれ全部ゴミだぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました