- 1 : 2021/10/27(水) 15:21:18.879 ID:ClnNCn7pp
-
海外メーカー(ヨーロッパな)のやつ乗ってみたいんだけど、結局国産の方がパワーあるよな…で結局やめちゃうパターンなんだけどさ
どこら辺が魅力なのよ?俺外車乗ってっから!ってマウント取ってイキれるだけ? - 2 : 2021/10/27(水) 15:21:56.866 ID:lNm6fFfV0
-
とりあえずドカティ
- 3 : 2021/10/27(水) 15:22:10.090 ID:27ZHpNrX0
-
うるせぇグダグダ言ってねぇで乗れ
- 4 : 2021/10/27(水) 15:23:19.788 ID:S2Iril1G0
-
ドカティパワーあるけど日本の法的に結局枷ついてんだっけ
- 5 : 2021/10/27(水) 15:24:13.868 ID:FVSgMJ0I0
-
何するにも国産より高いから維持してる俺金持ってるわああああ感がありそう
- 6 : 2021/10/27(水) 15:25:48.547 ID:ClnNCn7pp
-
ドカティとか言っちゃうやつって浅いよなー
あんなリコピン豊富です感ある赤さは俺は無理だわ - 7 : 2021/10/27(水) 15:25:54.650 ID:oyp8/REOd
-
トライアンフは興味ある
- 8 : 2021/10/27(水) 15:25:57.006 ID:BqFnQsBr0
-
BMW乗ってるけど部品出るから長く乗れる
- 9 : 2021/10/27(水) 15:26:09.650 ID:sWwc44h9d
-
見た目で買う人も居るからなぁ
- 10 : 2021/10/27(水) 15:28:07.270 ID:nxFjV/u/0
-
KTMって横から見るとすげえかっこいいのに正面死ぬほどダサいの何なの
- 11 : 2021/10/27(水) 15:28:08.453 ID:dTF/7EAV0
-
ウラル買おうかどうか真剣に悩んだことはある
- 12 : 2021/10/27(水) 15:30:20.906 ID:j8W1AR6G0
-
BMWのボクサーツインは楽しいよ
パワーないけどまた乗りたいあと金持ちに見られる
- 13 : 2021/10/27(水) 15:30:52.861 ID:xLlsF3Tmd
-
ロイエンが意外と安くてゆらぐ
でも乗り心地とか故障率の話きくとどうしても手が出せないんだよなあ - 14 : 2021/10/27(水) 15:32:19.367 ID:rVS5FhB70
-
>>13
Meteor350とかいうの気になる - 15 : 2021/10/27(水) 15:32:28.072 ID:7gC8ngx30
-
トラの3発ほしい
- 16 : 2021/10/27(水) 15:34:25.038 ID:IMToNmVIr
-
ロイエンはものを知らない必死な情弱か
全部わかったうえでオモチャとしてあえて楽しんでる所ジョージ風の立ち位置か傍目にはどっちか分からないんだよな
- 17 : 2021/10/27(水) 15:34:25.881 ID:j8W1AR6G0
-
車体がでかくてゆったり乗れる
国産はリッターツインの選択肢餓少ないよね
特にロードスポーツ系 - 18 : 2021/10/27(水) 15:37:56.052 ID:NLWTOzC3d
-
レンタルバイクで乗って試してみたら?
- 19 : 2021/10/27(水) 15:41:57.938 ID:jspXULNYM
-
KTM乗ってたけどキャラが濃いめだった
外車全般に言えるっぽいっす - 20 : 2021/10/27(水) 15:49:13.681 ID:dPHVxcyyM
-
昔モーターサイクルショーでドカティ見たらカウルの下のフレームとか刷毛塗りしたみたいな
小汚い乱雑な塗装で幻滅した
乗ってる人からもオイル漏れとかしょっちゅうだと聞いて手は出さない方がいいなと思ってる - 21 : 2021/10/27(水) 15:51:10.427 ID:ClnNCn7pp
-
塗装雑なのは幻滅だな…輸入で高くなってんだからそういうとこも含めてしっかりしといてほしいわ
- 22 : 2021/10/27(水) 15:53:13.898 ID:ClnNCn7pp
-
別にオイルは漏れてても構わんのよ。今のがそういうバイクだから
でも塗装はさぁ… - 23 : 2021/10/27(水) 16:43:24.857 ID:YRJDd751r
-
>>1
軽さと足回り
ちなKTM2台持ち - 24 : 2021/10/27(水) 16:50:12.863 ID:mL9s92Uh0
-
ドゥカティは納車されて自宅に帰る途中に壊れたっていう話があるくらい壊れやすい
- 25 : 2021/10/27(水) 16:57:40.203 ID:RaKBbz2NM
-
パワーとかあまり拘ってないけどトライアンフ乗ってる
満足感はある、でもパーツが高え - 26 : 2021/10/27(水) 17:04:09.078 ID:7gC8ngx30
-
>>25
トラの何? - 27 : 2021/10/27(水) 17:05:03.530 ID:ClaUa2jBa
-
>>25
海外から個人輸入したらかなり安く済むよ - 29 : 2021/10/27(水) 17:55:20.786 ID:CUhmc7wI0
-
アドベンチャーは外車の方がいい作りしてそうなイメージ
- 32 : 2021/10/27(水) 19:08:17.062 ID:21ipbMqA0
-
レンタルで乗ってみろ
俺は買わないけど
海外メーカーのばいくバイクってちょっと乗ってみたいんだけどさ

コメント