- 1 : 2025/01/05(日) 01:05:50.29 ID:gGfPQRTV0
-
マジで反論出来なくて草
- 2 : 2025/01/05(日) 01:07:52.90 ID:6cFLoS9F0
-
肩の奴は盾じゃないんか?
- 3 : 2025/01/05(日) 01:08:26.72 ID:Ug64WVaj0
-
合戦では持ってるやん
- 4 : 2025/01/05(日) 01:08:26.95 ID:b38D7fL10
-
鎧兜見せたれや
- 5 : 2025/01/05(日) 01:09:03.69 ID:QCEghpxw0
-
盾なんて地面に立てて置いておけばいいじゃんね
両手使えるし
- 6 : 2025/01/05(日) 01:09:20.66 ID:lI+gHgBZ0
-
Katanaは鉄も切れるからな
- 7 : 2025/01/05(日) 01:09:37.12 ID:XqTwmo6n0
-
侍は刀で矢を打ち落とすから
- 8 : 2025/01/05(日) 01:10:09.76 ID:1ST6XrSE0
-
源平の頃の大袖は盾がわりや
- 9 : 2025/01/05(日) 01:11:29.55 ID:WI+B1pP50
-
神風吹くから矢なんて役に立たないんだわ
- 10 : 2025/01/05(日) 01:11:54.55 ID:wohUKojX0
-
盾なんて陰キャしか持たんわ
- 11 : 2025/01/05(日) 01:12:19.26 ID:mGRFo1wT0
-
足軽って盾もっとらんかったっけ?
あれ?侍?
- 12 : 2025/01/05(日) 01:12:51.27 ID:c8jowu9a0
-
持ってるぞ
- 13 : 2025/01/05(日) 01:12:57.63 ID:XhJSFS2rd
-
お前みたいに妄想の友人出せるなら盾いらんやろ
- 14 : 2025/01/05(日) 01:12:57.92 ID:SBvLfMRo0
-
基本盾と弓の戦いやったやろて
- 15 : 2025/01/05(日) 01:13:20.33 ID:Au4/0iUq0
-
矢避けの板構えてるだろ
- 16 : 2025/01/05(日) 01:13:30.14 ID:1ST6XrSE0
-
たぶん戦国になるまで集団対集団の矢合戦はあまり無かったんやろな
- 17 : 2025/01/05(日) 01:13:39.62 ID:CPwCiLf10
-
置くタイプのやつ並べてるイメージあるわ
- 18 : 2025/01/05(日) 01:13:46.15 ID:CDB7jbk20
-
地元のツレ「そんなんより戦国無双やるぞ」
- 19 : 2025/01/05(日) 01:13:58.53 ID:8CS/+tke0
-
日本の弓はゴミやからちゃうか
アーチェリーと弓道を比べればね
- 20 : 2025/01/05(日) 01:14:13.36 ID:l8ZZpfac0
-
遠方から矢打ちまくる方が絶対強いのに
- 21 : 2025/01/05(日) 01:14:49.17 ID:8OvSXcye0
-
ヨーロッパの騎士もプレートアーマー使ってたころは盾は使ってなかったよな
武士の甲冑もそうだけど全身が鎧っていう盾みたいな状態
銃が出てきてからはまたみんな軽装になったけど
- 22 : 2025/01/05(日) 01:15:02.61 ID:GURWHV8d0
-
だから肩がデカくて反ってる鎧が生まれたんですね
あと竹を束ねた奴が鉄砲対策の遮蔽として生まれた
- 23 : 2025/01/05(日) 01:15:30.34 ID:L9M3MrMQ0
-
塩コージ、海外だって近世では盾は使ってないんだよ?
- 24 : 2025/01/05(日) 01:16:25.40 ID:pq5BoUeWd
-
みんな突っ込むか伏せるかしかしねえしな
- 25 : 2025/01/05(日) 01:16:28.27 ID:1ST6XrSE0
-
それと日本は平地での大会戦がほとんど無いから、
すぐ森かげに隠れられたんじゃないかな
- 26 : 2025/01/05(日) 01:16:43.90 ID:9XFo4a6F0
-
鎧が盾の代わりやろ
- 27 : 2025/01/05(日) 01:17:02.29 ID:AGBzYvwM0
-
戦国以前の侍と江戸以降の侍では違うよね
- 28 : 2025/01/05(日) 01:18:15.62 ID:f7LCAqiO0
-
戦国時代って侍って概念無かったやろ
- 29 : 2025/01/05(日) 01:18:57.85 ID:8OvSXcye0
-
たしか銃が一般的になった戦国時代は機動性重視で軽装だっけか
南北朝時代くらいが結構全身鎧みたいなスタイルだったっけ
- 39 : 2025/01/05(日) 01:26:27.80 ID:/IrKvsNe0
-
>>29
戦術が成熟してくると機動性になるのかもな
重装騎兵って戦場の花形みたいなイメージあるけど
どの地域でもそんなに長期間活躍してないんだよな
対策されると弱くてだいたい軽騎兵のほうがよくねって感じになる
- 30 : 2025/01/05(日) 01:20:39.00 ID:CDsrpX/n0
-
盾とか火縄銃で1発じゃん
- 31 : 2025/01/05(日) 01:20:49.55 ID:/IrKvsNe0
-
中世ヨーロッパ最強兵種の長槍兵も盾とか持ってるイメージないけど
どうしてたんやろな
- 32 : 2025/01/05(日) 01:21:21.77 ID:Z+IbE8Uy0
-
重装弓兵とかいう類を見ない戦闘スタイル
- 34 : 2025/01/05(日) 01:23:14.06 ID:koTpoupV0
-
>>32
重装突撃騎兵(ポーランド)のが多分強いぞ
- 35 : 2025/01/05(日) 01:25:14.46 ID:L9M3MrMQ0
-
>>34
フサリアは中2心を揺さぶられるよな
- 33 : 2025/01/05(日) 01:22:03.90 ID:QbHNLCpz0
-
足軽は人にあらず
- 36 : 2025/01/05(日) 01:25:25.73 ID:cslpyc9Q0
-
昔はナギナタが主流だったのに、
男のナギナタヒーローというと架空の弁慶くらいしかいない。
それくらい武器の変遷は激しいんやなあ
- 42 : 2025/01/05(日) 01:28:27.63 ID:hSHVF9nw0
-
>>36
薙刀じゃなくて長巻やろ
- 37 : 2025/01/05(日) 01:25:30.57 ID:LTXamL550
-
盾担当の人がいたんやろ
センゴクで見た
- 38 : 2025/01/05(日) 01:25:39.06 ID:oJqR3iSp0
-
まあ真面目に答えたら
海外とは違って日本は山地での合戦が基本だから
盾持ってると機動性落ちるし大変だし
あと刀を片手で使うと甲冑着れないだろうし
- 45 : 2025/01/05(日) 01:28:59.49 ID:L9M3MrMQ0
-
>>38
大松「ファランクスの本場のギリシャは平地殆どないぞ」
- 40 : 2025/01/05(日) 01:27:49.52 ID:5mEhMQVr0
-
弓兵は訓練が大変で数をそろえるのが難しかった
槍衾や投石道具で攻撃する方が効率よかった
侍は刀だけじゃなく弓の訓練もしてたから先に弓使った
とかいろいろあるんじゃね?
- 43 : 2025/01/05(日) 01:28:43.62 ID:HVLW1H090
-
このネタ好きだよな何度も繰り返してる
- 44 : 2025/01/05(日) 01:28:48.69 ID:1+E5/O9u0
-
>>1
FF2知らんのか
回避こそが命やぞ
コメント