沖縄って何月に行けばいいにょ?🥺

サムネイル
1 : 2025/01/31(金) 10:57:23.92 ID:TWAxfDqIr

台風いつなん?🥺

LCC セール おトクな運賃で予約♪ | ジェットスター
https://www.jetstar.com/jp/ja/deals

2 : 2025/01/31(金) 10:58:30.50 ID:Z36b1czQ0
観光客が少ない6月か11月がおすすめ
3 : 2025/01/31(金) 10:59:39.41 ID:/vJ9VLwe0
先週行ったけど
割と寒かった
4 : 2025/01/31(金) 10:59:57.86 ID:Gnz3PpzI0
4月に宮古島いってトライアスロンするのがいいよ
5 : 2025/01/31(金) 11:00:14.06 ID:+1z1LEBT0
台風来ない時
6 : 2025/01/31(金) 11:00:40.35 ID:ts7X60K10
沖縄に移住してえなあ
7 : 2025/01/31(金) 11:01:02.26 ID:QeZaGNKj0
冬は割と飛行機代が安い
8 : 2025/01/31(金) 11:01:39.35 ID:Q/dp8k9v0
2月に行って半袖着てたら現地人に笑われた
16 : 2025/01/31(金) 11:10:47.35 ID:0PIH7FkzH
>>8
22℃とか寒いじゃないですか、ふつうにダウンジャケットが必要ですよw
9 : 2025/01/31(金) 11:01:56.89 ID:eq0AxccGr
>>1
臨月

妻がお世話になりました

10 : 2025/01/31(金) 11:01:59.26 ID:+I0lU90W0
何時でもいいぞ
11 : 2025/01/31(金) 11:04:41.07 ID:pCmIQX7E0
台風自然のエンタメとして直接被害がなけりゃ面白いだろ
楽しめよ
観光だけ楽しみにしてんじゃねー
12 : 2025/01/31(金) 11:05:36.48 ID:E5+d06+Z0
今でしょ
13 : 2025/01/31(金) 11:06:38.04 ID:LIg+q/TF0
因みにフィリピン(ルソン)は今頃が好いらしいですよ。
14 : 2025/01/31(金) 11:07:22.69 ID:5DsdnytjH
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎるとかいうアニメ見れば良くね?
15 : 2025/01/31(金) 11:09:52.97 ID:9mH4CZpB0
いつでもウェルカムトゥーマイハート
17 : 2025/01/31(金) 11:12:53.55 ID:TP+HcW4Wd
真夏の沖縄ワロタ
本州より気温低いの
20 : 2025/01/31(金) 11:14:10.56 ID:pCmIQX7E0
>>17
夏涼しく冬暖かい
いつでもいいな
18 : 2025/01/31(金) 11:13:15.96 ID:ZwrBjALt0
ホテルのビーチで海遊びしたり水着女子眺めたりできる10月後半ぐらい
21 : 2025/01/31(金) 11:15:00.08 ID:ZRyezdQV0
地続きなら車やバイクで行くのになあ
22 : 2025/01/31(金) 11:15:17.66 ID:t+Wi9hPe0
なつ!
すずしいから
23 : 2025/01/31(金) 11:15:25.56 ID:9v8ZXKm3d
5月中旬妙に安いなと思って行ったら梅雨入りしてた
24 : 2025/01/31(金) 11:15:29.31 ID:DeXAxHGo0
1月はJリーグ
2月はプロ野球チームが多数キャンプしてる
Jの方は知らんがプロ野球は解説者やらOBやらもいっぱいやってくるので好きならそれ目当てに行ってもいい
25 : 2025/01/31(金) 11:16:09.07 ID:RtFgHXhf0
GWは梅雨の時期だからお勧めできないさぁ
27 : 2025/01/31(金) 11:18:06.22 ID:9a6ziqHP0
冬寒いぞ
特に住宅の断熱性が終わってるから
室温で言えば北海道の方が温かいのでは
28 : 2025/01/31(金) 11:18:15.83 ID:OghgcfZM0
VIPで4ね
29 : 2025/01/31(金) 11:19:10.98 ID:dueaFb6/0
身体が弛む体験ができる2月がおすすめ
人あんまりいないし
30 : 2025/01/31(金) 11:20:54.98 ID:pCmIQX7E0
花粉症なら花粉が飛ぶ時期がええな
花粉から逃げられる
31 : 2025/01/31(金) 11:21:37.07 ID:NMU1738sM
島田紳助「梅雨が明けた直後の沖縄は、ホンマに最高やねん!」って昔TVで言ってた
32 : 2025/01/31(金) 11:23:08.76 ID:Wwa32Afc0
3月に行くわ
33 : 2025/01/31(金) 11:25:15.48 ID:d1CMoXYM0
梅雨明けから台風シーズンに入るまでの6月下旬がおすすめ。人も少なめで料金も安い。
34 : 2025/01/31(金) 11:31:05.43 ID:gGvBw92N0
まさに今
35 : 2025/01/31(金) 11:31:29.68 ID:8y6aAiqd0
コスパの面も入れるとGW前いいんじゃない?
台風の心配もそれほどないし
4月アタマの海開きするかしないかでも充分海に入れるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました