
- 1 : 2022/12/14(水) 23:26:25.80 ID:4UzANtLQ0
-
オタクの聖地、秋葉原と池袋に明暗 Z世代の誘致カギ
「オタクの聖地」とも呼ばれ、日本のサブカルチャーをけん引してきた東京の秋葉原と池袋の明暗が分かれている。
インターネット通販の普及で、店舗の撤退や縮小が相次ぐ秋葉原に対し、再開発が進む池袋は若い女性を取り込み活況だ。
1990年代半ばから2010年代前半に生まれた「Z世代」の取り込みの成否が背景とみられ、秋葉原も新たな仕掛けづくりを急いでいる。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC3026D0Q2A930C2000000/
- 2 : 2022/12/14(水) 23:26:33.62 ID:4UzANtLQ0
-
何があったんや
- 3 : 2022/12/14(水) 23:26:43.24 ID:wKRQVG7L0
-
埼玉県民の街や
- 4 : 2022/12/14(水) 23:26:51.55 ID:QnxrEjnp0
-
なお治安
- 13 : 2022/12/14(水) 23:27:58.00 ID:4UzANtLQ0
-
>>4
そんな酷いんか?よく聞くけど - 44 : 2022/12/14(水) 23:34:35.53 ID:4VzG+HvE0
-
>>4
なんGっていつも治安気にするよな - 5 : 2022/12/14(水) 23:27:05.65 ID:l4IILJkcp
-
オタクいるか?
- 6 : 2022/12/14(水) 23:27:13.65 ID:2Y2VlE380
-
腐女子ロードがあるのはデカい
- 7 : 2022/12/14(水) 23:27:14.30 ID:Wv3Idbum0
-
風俗の街
- 8 : 2022/12/14(水) 23:27:24.80 ID:HXWVS5DW0
-
池袋ってチャイナタウンじゃねえの?
- 9 : 2022/12/14(水) 23:27:30.40 ID:FynDSD0c0
-
新宿とか渋谷に比べると一段落ちるよな
- 23 : 2022/12/14(水) 23:30:00.09 ID:o2DnccpH0
-
>>9
その分安いしな - 10 : 2022/12/14(水) 23:27:32.87 ID:hgNJun9N0
-
チャンケタウンやん
- 11 : 2022/12/14(水) 23:27:45.58 ID:YLWVZ9Cl0
-
北口とかいう闇
- 12 : 2022/12/14(水) 23:27:57.11 ID:d/s+yZhk0
-
Z世代はまだ金にならんやろ
- 14 : 2022/12/14(水) 23:28:00.64 ID:Gl23PJya0
-
いま池袋危ないんやろ?
ワイが住んでた頃の埼玉チャイナタウン池袋はどうなってしまったんや - 15 : 2022/12/14(水) 23:28:07.22 ID:BZEyX1cjH
-
池袋は一般層向けやろ
秋葉原のほうがオタク感ある - 16 : 2022/12/14(水) 23:28:21.20 ID:y2ai4wro0
-
本物の中国を味わえる街やぞ
- 17 : 2022/12/14(水) 23:28:37.36 ID:kOANII9J0
-
中野ブロードウェイ行ったけど
マニアックという本来の意味でのオタク達の聖地やった - 18 : 2022/12/14(水) 23:29:10.14 ID:Prw5HH/K0
-
池袋は15年前から北口はヤバいやろ
腐女子が目当てにしてる店がある東口は平和 - 19 : 2022/12/14(水) 23:29:11.76 ID:y2ai4wro0
-
アニメイトのところだけ完全にサブカルの街になってる
- 20 : 2022/12/14(水) 23:29:22.94 ID:rVcqcmKv0
-
池袋にいる腐女子とホテルいきてえわ
- 21 : 2022/12/14(水) 23:29:25.10 ID:YAfjcx2f0
-
今の秋葉原って半グレと呼び込みメイドの街やろ?
- 22 : 2022/12/14(水) 23:29:29.81 ID:2sTjGEL60
-
秋葉原が勝手に死んだだけ
- 24 : 2022/12/14(水) 23:30:01.03 ID:AXeDfNR40
-
東上線のおかげらしいな
- 25 : 2022/12/14(水) 23:30:10.19 ID:QVfaBmn/0
-
結局都内と首都圏のヤバい連中が追い出されて移動してを繰り返してるだじゃね
- 26 : 2022/12/14(水) 23:30:11.28 ID:RW5pxDCk0
-
なんかゴミゴミしてるけどな
- 27 : 2022/12/14(水) 23:30:21.78 ID:qXUTTbG90
-
風俗がアツいで池袋は
- 28 : 2022/12/14(水) 23:30:35.15 ID:c0vqHF5u0
-
クソみたいなバッセンあるようなところはねーよ
- 29 : 2022/12/14(水) 23:30:35.14 ID:9Ll/K42E0
-
秋葉原がな
- 30 : 2022/12/14(水) 23:30:50.67 ID:Bt4I4HfR0
-
ボーリングする所や
- 31 : 2022/12/14(水) 23:31:16.13 ID:T0MckfIM0
-
埼玉県民は池袋、新宿、渋谷
神奈川県民は横浜、川崎、渋谷、新宿千葉県民ってどこに出るんや?
新宿が既に山手線反対側で遠いし - 32 : 2022/12/14(水) 23:31:18.90 ID:3/K+sELyM
-
アニメイトでかくなりそうよね
- 33 : 2022/12/14(水) 23:31:33.31 ID:kLfHOVHBM
-
池袋全然オタク街じゃないよ
- 34 : 2022/12/14(水) 23:32:18.59 ID:tb6Is0v60
-
北口→やべーとこ
西口→ゴミゴミからの立教大文教地区
南口→比較的穏やか
東口→腐女子の巣窟こんな感じで合ってる?
- 35 : 2022/12/14(水) 23:32:48.02 ID:RYzHi14W0
-
今西武百貨店がヨドバシになりそうとかで騒いでると聞いた
- 36 : 2022/12/14(水) 23:32:51.24 ID:laXaBwF7d
-
サンシャイン通りはマジでオタクの通りになってしまった
コスプレしてるやつらがウジャウジャ公園におるしなんなら公園から出てきた一部のコスプレイヤーが当たり前に飲食店とか入ってくる
ゲーセンはオタク商品ばっかだしたい焼きやもタピオカ屋もどこもかしこもアニメとコラボしとる
なんなら薬局ですらアニメコラボ商品を店頭の一番目立つところに置いとる - 37 : 2022/12/14(水) 23:33:05.63 ID:MFQXi+wfa
-
最近関東に越してきたワイに池袋でおすすめのピンサロ教えて
- 41 : 2022/12/14(水) 23:33:44.12 ID:rpHF/WvNM
-
>>37
池袋はやめとけ - 47 : 2022/12/14(水) 23:35:02.56 ID:MFQXi+wfa
-
>>41
なんでや - 38 : 2022/12/14(水) 23:33:11.50 ID:yRTP8b2L0
-
これこがけんネタやったら滑るぞ
- 39 : 2022/12/14(水) 23:33:41.98 ID:9/RAKIyf0
-
駅近くのホテルがすげー安くて広くて綺麗でいいイメージしかなかった
- 40 : 2022/12/14(水) 23:33:42.28 ID:guIaISWy0
-
チャイニーズドラゴンのシノギになるんやろ
- 42 : 2022/12/14(水) 23:34:03.25 ID:kLH0Qiyo0
-
この前、チャイニーズドラゴンの仲間同士が出所祝いの席で乱闘を起こしたのも池袋やん
- 43 : 2022/12/14(水) 23:34:20.91 ID:9m3JJ1BR0
-
一風堂の前にある公園にたむろしてる連中がよくわからん属性してる
老若男女 - 45 : 2022/12/14(水) 23:34:38.23 ID:BREA5iyc0
-
西口は芸術劇場前が綺麗になって治安良くなったと思うけどな
- 50 : 2022/12/14(水) 23:35:48.94 ID:+gqPPJBG0
-
>>45
とはいえ西口と北口は至近やからな - 46 : 2022/12/14(水) 23:34:50.37 ID:dzdU+6PA0
-
アニメとかゲームのコラボカフェだらけや
- 48 : 2022/12/14(水) 23:35:08.04 ID:ZmorcSZMd
-
東京は色んな属性があってええなあ
若いうちに上京しとけばよかったわ - 49 : 2022/12/14(水) 23:35:26.90 ID:hpAyHTj7a
-
秋葉原廃れたのはネットとか通販の普及が原因じゃないで
コメント