永久歯が無い状態でもOK、歯が生える薬を人体に投入開始…大阪

サムネイル
1 : 2024/05/03(金) 23:28:42.38 ID:AVXKvUuv0

世界初となる「歯が生える薬」の開発を進める大阪の北野病院などの研究チームは、人に薬を投与する治験を9月から始めると発表しました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000347843.html

2 : 2024/05/03(金) 23:29:38.13 ID:dAybcwpl0
毛は生えないから諦めろ
3 : 2024/05/03(金) 23:29:42.71 ID:8X6G0FG90
インプラントでよくね
4 : 2024/05/03(金) 23:29:57.83 ID:ezAtWeI00
全身歯茎人間になっても知らんぞ
5 : 2024/05/03(金) 23:30:28.51 ID:VJAGt+4m0
虫歯治療が抜歯だけでよくなるね
6 : 2024/05/03(金) 23:30:34.84 ID:yrhuJp/70
フォールアウトにでてきそうな薬やめろ
8 : 2024/05/03(金) 23:31:19.24 ID:PI0JXtO70
コレ治験エラーでマ●コ内周にズラーと歯が生えたりしたらどうするの
9 : 2024/05/03(金) 23:31:30.74 ID:hiKIaCd80
腕から点滴打ってちゃんと歯が生えるってすごいね
動物実験では頭や体から歯は生えなかったって。これから人間で治験するらしいけど早くおじさんにもやらせてくれ
10 : 2024/05/03(金) 23:31:34.22 ID:1ODmxRAE0
全部いっぺんに新しいの生えてくる感じ?
古いのは抜け落ちるのかな
11 : 2024/05/03(金) 23:31:46.70 ID:sW5o9KXd0
大阪
ああイソムラさんとこね
12 : 2024/05/03(金) 23:31:48.03 ID:ozxZOx/B0
知らん所から生えてきそう
13 : 2024/05/03(金) 23:31:58.90 ID:Vn8q7+5A0
治験の認可がおりるとは思わんかった
14 : 2024/05/03(金) 23:32:15.31 ID:O9XhcDTm0
サメのシステムいいよな
15 : 2024/05/03(金) 23:32:32.10 ID:CWd6DBwY0
歯並びとかどうなるんだろ
20 : 2024/05/03(金) 23:33:01.27 ID:zwEgDRLy0
>>15
毎回運任せ
16 : 2024/05/03(金) 23:32:36.35 ID:EFzF00+w0
これで生やす場合は矯正必須だろうから結局経済的メリットはあんまりないんだろうな
24 : 2024/05/03(金) 23:33:45.19 ID:8X6G0FG90
>>16
結局移植みたいに根っこだけ使う感じになりそう
30 : 2024/05/03(金) 23:34:40.90 ID:FseN27400
>>24
そんでも十分やな
自前の歯は定着させられるし
17 : 2024/05/03(金) 23:32:44.94 ID:4hcBp3/g0
無限に生え変わるのかな
18 : 2024/05/03(金) 23:32:49.89 ID:/NYEd/mWM
歯が残ってる部分はどうなるんだ?
都合よく抜けてる歯だけ再生せんだろ
19 : 2024/05/03(金) 23:32:55.64 ID:Gx7yH0E/0
手から歯茎
21 : 2024/05/03(金) 23:33:19.92 ID:g2SWACQdH
本来鮫みたいに生えるんだけど
因子が邪魔してるのでそれを無効化する感じ
22 : 2024/05/03(金) 23:33:30.65 ID:73RCS/im0
北野病院か。日本有数の研究機関だもんな
23 : 2024/05/03(金) 23:33:34.24 ID:lq39O8b80
とうとうハゲが救われる日がきた…!
25 : 2024/05/03(金) 23:34:06.11 ID:3vuXvFAx0
神経も復活するんか
26 : 2024/05/03(金) 23:34:16.23 ID:wBOlGD+m0
親知らずみたいに埋もれたまま横向きで生えてきそう
27 : 2024/05/03(金) 23:34:21.63 ID:deaa3pch0
髪みたいに何度でも生えてくるようになるんか?
28 : 2024/05/03(金) 23:34:31.67 ID:RKOeT69X0
先に毛だろ
29 : 2024/05/03(金) 23:34:32.12 ID:Mx3pTqTr0
総入れ歯の奴限定か?
31 : 2024/05/03(金) 23:34:48.52 ID:WYcVN1cq0
入れ歯爺さんにも効くの?
34 : 2024/05/03(金) 23:36:11.56 ID:g2SWACQdH
>>31
効く
毛根自体は歯がなくても存在すると言う理論
32 : 2024/05/03(金) 23:35:13.38 ID:TeMvpNsg0
歯を再生させて虫歯菌が一個もない状態にしたい
33 : 2024/05/03(金) 23:35:43.04 ID:rrk/XRxU0
全部抜いた!はよ!
35 : 2024/05/03(金) 23:36:19.03 ID:SbYHhdbC0
日本発か
36 : 2024/05/03(金) 23:36:20.83 ID:vsLWBpvb0
なかなか都合がいいな
37 : 2024/05/03(金) 23:36:24.46 ID:3vcvmzy40
ケンモメンってなんで歯がないの?
38 : 2024/05/03(金) 23:36:34.78 ID:TT0sF2E20
すげぇな
革新が起きるぜこれ
40 : 2024/05/03(金) 23:36:44.59 ID:NmFZl6ci0
先天性欠損歯はどうなるん
前歯足りんのやが
42 : 2024/05/03(金) 23:37:27.71 ID:gQrzjjE80
>>40
そういうのに効くんじゃね?
45 : 2024/05/03(金) 23:37:52.33 ID:g2SWACQdH
>>40
もともとは先天性治療のためのもの
41 : 2024/05/03(金) 23:37:11.95 ID:gQrzjjE80
移植に使えるなら便利だろうし、矯正必須でもその場合は治療になるんじゃね?
43 : 2024/05/03(金) 23:37:45.90 ID:PEBJPQmR0
虫歯は抜いて治す時代くる?
44 : 2024/05/03(金) 23:37:46.25 ID:jUgUFmQl0
西成で開発されたのかな?
46 : 2024/05/03(金) 23:38:05.01 ID:XjTjjpxG0
虫歯とかで歯を抜いた場合でもはえてくるの?
47 : 2024/05/03(金) 23:38:10.80 ID:E9njLkXj0
親知らず復活すんのかいらねえよ
48 : 2024/05/03(金) 23:38:16.03 ID:+jgj/S210
将来的には永久歯が生えないだけじゃ無くて虫歯や欠損も治る完治する再生医療が実現して欲しいもんだ
49 : 2024/05/03(金) 23:38:17.90 ID:t8u8eHo90
で?毛が生える薬はいつできるのさ?
50 : 2024/05/03(金) 23:38:24.40 ID:X3/mW8Hf0
毛はないのに歯はあるおじさん
51 : 2024/05/03(金) 23:38:29.01 ID:9ONEqPBo0
特定のタンパク質が新歯を阻害してた理由が知りたい
52 : 2024/05/03(金) 23:38:36.25 ID:2L73WlZKM
これ久しぶりにすごいと思った
53 : 2024/05/03(金) 23:38:47.98 ID:Dp3T8faK0
フランケンふらんスレ
54 : 2024/05/03(金) 23:38:50.61 ID:ny4/OJGr0
毛は優先順位低いから
56 : 2024/05/03(金) 23:39:06.08 ID:X4a2yWcY0
おいくらになりますの?
57 : 2024/05/03(金) 23:39:16.37 ID:bo4bRVPk0
親知らずだけを溶かす薬は無いのかな
58 : 2024/05/03(金) 23:39:26.69 ID:1ODmxRAE0
親知らず痛かったけど
また生えてくるの?
60 : 2024/05/03(金) 23:40:09.33 ID:2zifXwVt0
毛が先だろ💢
61 : 2024/05/03(金) 23:40:16.87 ID:kxWJJxUAM
かゆうま案件
62 : 2024/05/03(金) 23:40:43.83 ID:30M8CVht0
俺生まれつき永久歯が1本無いんだけどその場合も生えるのかな
63 : 2024/05/03(金) 23:40:46.50 ID:3+15zYYd0
あらぬところから生えそう
64 : 2024/05/03(金) 23:40:56.35 ID:IQEiKgZ60
薬の値段が150万とかいってたなこれ
65 : 2024/05/03(金) 23:41:08.33 ID:AEJzMNOJ0
ハゲは治らない
66 : 2024/05/03(金) 23:41:58.58 ID:1B4K+41h0
まだ先天性の人だけ適用って言ってたし
常人はまだまだ先やろ
67 : 2024/05/03(金) 23:42:07.20 ID:Nz1SsYdK0
子供は2回生える
69 : 2024/05/03(金) 23:42:11.90 ID:EZ5Fbj+R0
大阪やな

やめとけやめとけ
失敗しても絶対に責任とらんからな
笑笑

70 : 2024/05/03(金) 23:42:21.00 ID:7s7r/nHS0
こういうのは少々危険があっても治験しまくるべき
71 : 2024/05/03(金) 23:42:30.31 ID:JUqE4Rf00
ウエストランド河本に飲ませよう
72 : 2024/05/03(金) 23:42:41.90 ID:3S+83DPt0
めちゃくちゃ歯が生える病気なんだっけ
あれみたくならないのか?
73 : 2024/05/03(金) 23:42:46.07 ID:EXGwfwyl0
なんか怖いわ
頼むモメン、人柱になってくれ
74 : 2024/05/03(金) 23:42:46.31 ID:00Sus7O80
150万か
早く特許切れた頃には死んでるか
75 : 2024/05/03(金) 23:42:53.78 ID:3BkyNn+Bd
まだしばらくは歯医者は必要だろうけど
うまくいけば何十年後かには当然変わってくるよね
だって必要ないんだもん
77 : 2024/05/03(金) 23:43:29.08 ID:Oz58vvuk0
歯が生えないようにするタンパク質があるって事は何か理由があっての事だろ?
歯が生えないようにする為だけにあるとは思えないんだが大丈夫なのか?
78 : 2024/05/03(金) 23:43:35.77 ID:t0EG0Yak0
実用化するといいな
79 : 2024/05/03(金) 23:43:38.31 ID:MK93l4Zk0
歯がないほうが歯周病関係ないから元気とかいうの聞いたことあるな
80 : 2024/05/03(金) 23:43:39.30 ID:ASeuw3sA0
新しい歯が生えてくるのを妨害する特定のタンパク質とかいう無能
90 : 2024/05/03(金) 23:45:56.86 ID:i6tHyytr0
>>80
そいつがいないと体中変なとこから歯が生えてくんじゃねえの?
81 : 2024/05/03(金) 23:43:51.25 ID:V5sCMxt+0
そもそも人間の歯が二回しか生えないのは何でだよ欠陥だろ
サメさん見習えよ
82 : 2024/05/03(金) 23:44:00.60 ID:M8W3roTb0
ほっぺたから生えてきそう
84 : 2024/05/03(金) 23:44:43.10 ID:U/ECbtUP0
>>82
昔あったなほっぺたに口ある人の動画
83 : 2024/05/03(金) 23:44:35.36 ID:1dPXgS0Md
ハゲは😡
85 : 2024/05/03(金) 23:45:00.72 ID:L0o5ETZ40
歯より毛生やす方が簡単だろ
86 : 2024/05/03(金) 23:45:03.67 ID:YnBCstS00
これはリスクが高そうで怖いな
まあだからこその人柱なのだが
87 : 2024/05/03(金) 23:45:04.44 ID:KKKJNwuW0
安全性は大丈夫なのかな
人体実験やん
88 : 2024/05/03(金) 23:45:38.10 ID:ir9rjiu2H
一般ピーポーにも払える金額になるのはいつかね
89 : 2024/05/03(金) 23:45:41.18 ID:oeXnewyD0
居間からサイエンスで見た!

コメント

タイトルとURLをコピーしました