”氷河期世代”って日本の娯楽の黄金期をすべてリアルタイムで経験出来た超幸運な世代だよな…正直クソ羨ましいぜ…

サムネイル
1 : 2025/02/20(木) 23:24:48.06 ID:8fug7rzP0

トランプ大統領が「独裁者」と批判、ゼレンスキー大統領も反論 発言の背景は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5ea18394028163859bbcf61398270035c0d674

2 : 2025/02/20(木) 23:25:19.11 ID:AaQ2OnwH0
氷河期世代とかいう甘えた世代
3 : 2025/02/20(木) 23:25:45.54 ID:AaQ2OnwH0
氷河期世代←資格も取らず時代のせいにする怠け者
4 : 2025/02/20(木) 23:25:48.13 ID:1E9UVO5E0
ゲームたけだろ
9 : 2025/02/20(木) 23:27:21.70 ID:kGF3y2Fe0
>>4
漫画もだよ。
37 : 2025/02/20(木) 23:36:23.96 ID:1Y6zbHCd0
>>4
ジャンプとファミコン黄金期
40 : 2025/02/20(木) 23:36:59.12 ID:kGF3y2Fe0
>>37
ゲーセン黄金期もな。
5 : 2025/02/20(木) 23:25:52.90 ID:unl3QH8v0
日本文化の最高潮を謳歌した世代だよ
6 : 2025/02/20(木) 23:26:28.01 ID:QanlAU5aH
お陰で今のもの見ても大して感動がないのよね
7 : 2025/02/20(木) 23:26:33.82 ID:KTUcV/740
もう十分いい思いしたからそろそろ良いよね
8 : 2025/02/20(木) 23:27:06.07 ID:oUzC757a0
バブル世代をご存じない?
26 : 2025/02/20(木) 23:31:01.77 ID:vVCzVfpj0
>>8
女子大生ブームやらの時代を考えると
むしろそっちの方がかみ合ってそうだ
34 : 2025/02/20(木) 23:35:47.35 ID:wMGk7Pmk0
>>26
80年代の女とカブスだろ
10 : 2025/02/20(木) 23:27:28.62 ID:8Hr5cLJy0
若者文化を全世代の中心で発信出来た最後の世代だな
11 : 2025/02/20(木) 23:27:32.20 ID:fyka4hhN0
そのくせ被害者面だけは一丁前のアダルトチルドレン
いつ大人になるのこの人達は
12 : 2025/02/20(木) 23:27:38.11 ID:GBksUyn40
関西円光時代か
13 : 2025/02/20(木) 23:28:14.63 ID:aXmme+DD0
まあ友達のうちでスーマリが横スクロールして土管に入ったり旗に飛びついてるの見て衝撃受けたのは幸運だったな
それまではゲームウォッチしか知らんかったし
14 : 2025/02/20(木) 23:28:28.45 ID:dLqYRH4u0
投資もちょうどネット売買が始まってITバブルも不動産バブルも中国バブルも全部の美味しいシーンを味わえたはずだから実際働く必要もない
15 : 2025/02/20(木) 23:28:56.55 ID:/Q8I0Icra
つまり氷河期世代は甘えってことだな
16 : 2025/02/20(木) 23:29:12.38 ID:mGNS6zvq0
今の方がいいだろアホ
17 : 2025/02/20(木) 23:29:29.54 ID:1Dd+DomP0
それなのに自分達を悲劇のヒロインぶる情けない世代
18 : 2025/02/20(木) 23:29:41.55 ID:QanlAU5aH
どんだけ長い事その手の大衆文化においても停滞してんのかってな。氷河期世代あたりが一番肌で感じてんじゃないの?
19 : 2025/02/20(木) 23:29:42.05 ID:H2aTZ7au0
今の40以下はそもそも日本が経済成長してるところを見たことすらないもんな
今の40歳は1985年産まれ、バブル崩壊時5歳くらいか
20 : 2025/02/20(木) 23:29:56.11 ID:6BDs8Lff0
ゆとりもバブルも知らんのか…(呆)

これだからゆとりは・・・w

21 : 2025/02/20(木) 23:29:56.06 ID:vN/5E9GO0
人数が多かったからな
22 : 2025/02/20(木) 23:30:02.46 ID:8Hr5cLJy0
ゆとりは若者発の文化が貧弱すぎてこいつらの20代ミュージシャン全盛期は
ATBジャニーズEXILEの暗黒時代になってた
産み出せたのは詐欺師だらけのyoutuberだけ
23 : 2025/02/20(木) 23:30:28.36 ID:eC8ah1dLr
氷河期世代はネットは大人になるまで無かったんだぞ
今の学生のほうがネットで好き放題できるから恵まれまくってるよ
29 : 2025/02/20(木) 23:32:14.53 ID:8Hr5cLJy0
>>23
逆だよ
大学or新社会人というネット触るにベストの時期にネットが広まった最高の世代
中高時代にネットなんて無い方が幸せだと分かっている最後の世代
24 : 2025/02/20(木) 23:30:32.26 ID:gkoEYc5I0
バブルはほぼ経験してねえべ
25 : 2025/02/20(木) 23:30:37.63 ID:CjQ+8cOi0
氷河期世代ってテレビしか無かったからそれがずっと記憶に残ってるだけなんじゃ
27 : 2025/02/20(木) 23:31:08.66 ID:vN/5E9GO0
本当に団塊ジュニアが50代に差し掛かってガラッと入れ替わった
この世代に人気のタレントも本当に息が長かった
28 : 2025/02/20(木) 23:32:08.70 ID:K3XJYvio0
面白いネタ全部根こそぎやっちゃった
もう今は出涸らししかない
30 : 2025/02/20(木) 23:33:15.41 ID:QanlAU5aH
アニメ皮ババアなんかも永瀬麗子の延長線上(中身いる時点で劣化と言えるが)とも捉えられるし、ほんと新鮮味に欠ける事とか物しか産まれないようになったよな
31 : 2025/02/20(木) 23:34:03.22 ID:YZv+2Gli0
20歳前後を遊び呆けておいて今になって被害者ヅラ
32 : 2025/02/20(木) 23:34:05.41 ID:eyGFBcpw0
アナログからデジタル全部いける
33 : 2025/02/20(木) 23:34:34.81 ID:W4L0lyzo0
就職先無かったというけれどアニメばかり観ていたからでは
36 : 2025/02/20(木) 23:36:17.82 ID:E1tHD3yx0
高校時代に女子大ブーム大学入ったらコギャルブーム
38 : 2025/02/20(木) 23:36:38.55 ID:Pux39FjJ0
バブル以降はどの世代も貧乏くじだろう
39 : 2025/02/20(木) 23:36:51.35 ID:QanlAU5aH
まったく関係ない世代叩きをわざわざスレ開いてやりにくるアホ共て、よほどリアルが恵まれてないんやろなw
41 : 2025/02/20(木) 23:37:26.13 ID:6wtDFyNl0
そこは比較的マシなゆとりが勝ち組でしょ
43 : 2025/02/20(木) 23:41:18.60 ID:8Hr5cLJy0
>>41
ゆとりって文化的には負け組もいいとこだろ
ほぼ氷河期のお下がりを与えられ続けて自分らは何も発信できなかった世代だもの
42 : 2025/02/20(木) 23:37:57.49 ID:gWHbgPts0
「就職戦線異状なし」とか言うバブリートレンディ映画やってたよな
あんな社会人スタートを夢見てた?
44 : 2025/02/20(木) 23:41:46.80 ID:vfszmLmS0
経済大国とか騙った改ざん国家の滅亡の主原因とされるなんてなかなか経験出来ない役も持ってるし
45 : 2025/02/20(木) 23:41:49.31 ID:uL4nVjH40
就職氷河期以降で就職氷河期より恵まれてた世代なんてないんだよな
なんで自分だけ被害者みたいなツラをしてるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました