- 1 : 2022/07/08(金) 12:55:23.93 ID:LzaEucxJ0
-
氷河期世代を応援したい中途採用 でも人事担当者の本音は「採用したいのは20代」
政府の方針により、2021年4月から、従業員数301人以上の大手企業は、中途採用比率の公表が義務化されています。中途採用比率の公表義務化の背景には、就職氷河期世代の支援やシニア世代の再雇用をうながす目的もありますが、就業経験のある人材を求める中途採用においても「若い世代」を採用したいと考える企業が多い傾向だといいます。企業の人事担当者419人に、「中途採用で特に採用したいと考えている年齢層」について聞いたところ、6割以上の企業が「20代」と回答したそうです。
https://maidonanews.jp/article/14662955 - 3 : 2022/07/08(金) 12:55:58.68 ID:AM80Ru/50
-
因果応報があると分からせるのは大事
- 4 : 2022/07/08(金) 12:56:04.30 ID:Eu8x0QmZa
-
自民内の権力構造は変わるやろ
- 5 : 2022/07/08(金) 12:56:24.82 ID:ABc4aamn0
-
何も分からないし悪用されるだけ、って事すら理解できないから氷河期底辺おじさんやってるんだろ
- 6 : 2022/07/08(金) 12:56:26.62 ID:F0R3/kqva
-
撃っても変わらないが撃たなくても変わらない
- 9 : 2022/07/08(金) 12:57:02.08 ID:dBqFad/f0
-
>>6
じゃあ撃ったほうがお得だな - 8 : 2022/07/08(金) 12:56:37.74 ID:NP/RZ21Za
-
氷河期はもうちょっと上なんじゃないかな
- 10 : 2022/07/08(金) 12:57:05.08 ID:8ozB4RCA0
-
復讐だろ
- 11 : 2022/07/08(金) 12:57:12.80 ID:uzgQHzgZ0
-
しばらく警備が変わるよね
- 12 : 2022/07/08(金) 12:57:13.46 ID:LglQbQdYa
-
氷河期は今50歳くらい
- 13 : 2022/07/08(金) 12:57:13.59 ID:NjDKvFkc0
-
これから氷河期の逆襲が始まる
- 14 : 2022/07/08(金) 12:57:14.08 ID:X5IWdmMd0
-
気分的な問題としてはかなり変わるよな
- 15 : 2022/07/08(金) 12:57:18.85 ID:l4fqLpG20
-
まず
ゆとり世代では - 16 : 2022/07/08(金) 12:57:34.17 ID:k/dTRfhw0
-
42歳は氷河期じゃないぞ
氷河期はもっと上で文句しか言わない - 60 : 2022/07/08(金) 13:07:03.60 ID:07NR9H+r0
-
>>16
今年42歳になる層が大卒就職の底だよ
理系で大学院行ったやつとかは数年でまったく就職状況違った記憶 - 17 : 2022/07/08(金) 12:57:38.45 ID:RznYneqIp
-
間違い無く変わるぞ
テロやっていいんだって思った奴が無数に生まれた - 18 : 2022/07/08(金) 12:57:39.02 ID:aAkKduF40
-
全てがリセットされてる最中
- 19 : 2022/07/08(金) 12:57:52.36 ID:xZ6rpBr2M
-
悪い方向に変わる気しかしない。
因果応報ではあっても、喜べはしないな。 - 20 : 2022/07/08(金) 12:57:54.86 ID:TjC4ia2O0
-
変わらないからだろ
- 21 : 2022/07/08(金) 12:57:57.70 ID:IlaxgUyd0
-
歴史に名を残したかったんだろ
- 22 : 2022/07/08(金) 12:58:01.69 ID:rDcjPyZe0
-
氷河期の恨みなら安倍狙いはよく分からんからサヨ思想持ちなんじゃ
- 23 : 2022/07/08(金) 12:58:04.23 ID:7xMJOnmb0
-
42歳とか氷河期じゃない
- 24 : 2022/07/08(金) 12:58:21.96 ID:MGbFxmib0
-
さんざん自己責任と言われてきた棄民世代だからな
報いということだろう - 25 : 2022/07/08(金) 12:58:24.54 ID:lo2Ef5950
-
twitterか5ちゃんねるの画像見て、やっていい相手だと錯覚したんじゃないか
何故、安倍元総理を狙ったのか
そこしか考えられない - 26 : 2022/07/08(金) 12:58:49.16 ID:pKQ3hs6B0
-
嫌儲が変わった
- 27 : 2022/07/08(金) 12:59:02.26 ID:FtlRiNkrM
-
拍手しながら裏ボス登場か
- 28 : 2022/07/08(金) 12:59:06.68 ID:Rr9lJk0S0
-
山神方式で売国奴政党を減らしていけば変わるだろう
- 29 : 2022/07/08(金) 12:59:12.33 ID:lo2Ef5950
-
散弾銃所持を許可していたのは警察だしな
もう所持を認めないだろう - 30 : 2022/07/08(金) 12:59:23.98 ID:4sIuJiLm0
-
さいこめとらーえいじのさいれんとぼまーみたいにせいじかみなまるしをしたい人多そう
- 31 : 2022/07/08(金) 12:59:27.79 ID:k14ohDya0
-
安倍さんは氷河期支援とかやってたんだから氷河期関係ないわ
- 32 : 2022/07/08(金) 12:59:38.15 ID:SHICHK8o0
-
すごく変わると思うぞ
- 33 : 2022/07/08(金) 12:59:51.23 ID:9YeuwA+40
-
むしゃくしゃしていて誰でも良かったんだろ
- 34 : 2022/07/08(金) 13:00:00.36 ID:SNVp3zC50
-
ヤン提督「民主共和政体とは、しばしば銃口から生まれる」
- 36 : 2022/07/08(金) 13:00:09.35 ID:j0dKItTw0
-
別に世の中変えたく打ったわけじゃないとおもうけど
積年の恨みを果たしたんじゃねえの
だとすれば本人の内面においては達成感はあるんじゃねえかなぁ - 37 : 2022/07/08(金) 13:00:10.81 ID:QVkR2qFoM
-
おまえら絶対許さん💢💢💢
- 38 : 2022/07/08(金) 13:00:11.29 ID:bdh4Tf4y0
-
これで、参議院選挙は、自民党の圧勝だ!
- 47 : 2022/07/08(金) 13:01:21.17 ID:SHICHK8o0
-
>>38
これ何のつもりで言ってるんだろ
事件がなくても圧勝なのに - 56 : 2022/07/08(金) 13:03:30.69 ID:j0dKItTw0
-
>>47
70議席が80議席になったところでねえ・・・ - 39 : 2022/07/08(金) 13:00:20.49 ID:L6c1rOY40
-
変わるよテロが心の選択肢に加わるたくさんのテロリストに希望が生まれる
- 40 : 2022/07/08(金) 13:00:24.19 ID:SHICHK8o0
-
自民党内派閥の力学が変わる
- 41 : 2022/07/08(金) 13:00:32.99 ID:ZiYHk+m50
-
実際変わるだろうな
- 43 : 2022/07/08(金) 13:00:55.07 ID:bYJKzJjma
-
自民が圧勝できる
- 44 : 2022/07/08(金) 13:01:01.30 ID:aAkKduF40
-
生まれる前に戻るんだ
- 45 : 2022/07/08(金) 13:01:01.66 ID:lJwadnKgd
-
>>1
参院選はこれで立憲壊滅決定だな
もう福山辻元蓮舫有田白が全員死ぬくらいじゃ無いと立憲は半減じゃ済まない - 46 : 2022/07/08(金) 13:01:09.07 ID:JAV8+EZY0
-
変わるとは思わんだろ
恨みを晴らしただけじゃね - 48 : 2022/07/08(金) 13:01:28.83 ID:L6c1rOY40
-
ジョーカーですらいっぱいフォロワーいたじゃん
- 49 : 2022/07/08(金) 13:01:51.84 ID:Bn5thm1G0
-
財務局の関係者らしいよ
安倍さん自業自得じゃない - 50 : 2022/07/08(金) 13:01:52.51 ID:183+zeKR0
-
変えるってのは社会の中の人の発想だろ
ぶっ壊したいんだよ - 51 : 2022/07/08(金) 13:02:21.41 ID:QV0zYP4+0
-
氷河期世代は行動で示したのに他の世代はロボットだな
なさけなっ
サッカーも氷河期世代が最強だったな - 52 : 2022/07/08(金) 13:02:27.46 ID:zfpkr++ad
-
やめたれwww
- 53 : 2022/07/08(金) 13:03:01.23 ID:AEot06XL0
-
仕返しをしたうえで衣食住確保できるんだからメリットありまくりじゃね
- 54 : 2022/07/08(金) 13:03:15.73 ID:lJ1gkEVd0
-
42は氷河期じゃない
- 55 : 2022/07/08(金) 13:03:28.56 ID:zfpkr++ad
-
これからドクターストーン片手にMUTEKIのオッサンがアクメツして廻る世の中になるんだろうな
- 57 : 2022/07/08(金) 13:05:17.83 ID:G53p3iZm0
-
>>1
いつまでも42歳はずっと氷河期と思ってる高齢無職引きこもりネトウヨおじさん草w - 58 : 2022/07/08(金) 13:06:01.31 ID:G53p3iZm0
-
高齢無職引きこもりネトウヨおじさんはサザエさんのように永遠に42歳は氷河期と思ってるとかヤバすぎやろwww
- 59 : 2022/07/08(金) 13:06:55.70 ID:rLU/NV05M
-
変わるぞ
英雄だな
氷河期おじさんは安倍を撃って何か変わると思ったの?

コメント