欧州、めちゃくちゃピリつき始める。ロシアがポーランドやバルト三国に侵攻しても防衛不可能で即陥落と判明

1 : 2025/03/27(木) 08:36:16.16 ID:EsfX1FkK0
2 : 2025/03/27(木) 08:36:26.24 ID:EsfX1FkK0
3 : 2025/03/27(木) 08:36:38.02 ID:EsfX1FkK0
これはもうダメかもわからんね
4 : 2025/03/27(木) 08:36:44.10 ID:EsfX1FkK0
どーすんのこれ…
5 : 2025/03/27(木) 08:36:59.12 ID:EsfX1FkK0
草..
6 : 2025/03/27(木) 08:37:15.77 ID:ir4+x+a0H
今やらなきゃやられるぞ
7 : 2025/03/27(木) 08:37:24.97 ID:rBWdGVS50
やったら世界大戦なのに誰が分析してんの
14 : 2025/03/27(木) 08:38:55.84 ID:GzSzh01+0
>>7
アメリカが引けば英仏独も日和るから東欧は全て飲み込まれる
20 : 2025/03/27(木) 08:40:10.86 ID:Giir7g0q0
>>7
アメリカとジャップは参戦しないし、中国は様子見で漁夫の利を得るだろうし、
アフリカは無関係だし、中東はそれどころじゃない
北欧東欧だけのローカル戦争で終わるよ
8 : 2025/03/27(木) 08:37:52.14 ID:o92zGpKfM
ロシアは負けたふりして引いて縦深戦術で最後バグラチオンでしょ
9 : 2025/03/27(木) 08:38:00.10 ID:E3Bke5DS0
おやびんがいる間はロシアにとってスーパーボーナスタイム
10 : 2025/03/27(木) 08:38:17.66 ID:h5I/gSPg0
ロシアはどこまで領土を広げたいんだろか
27 : 2025/03/27(木) 08:40:49.62 ID:VHgsuAcU0
>>10
ロシア系住民がいる国狙ってる
11 : 2025/03/27(木) 08:38:49.00 ID:tTxwz14p0
そんな力残ってないだろ
12 : 2025/03/27(木) 08:38:53.01 ID:RiC1lel30
14日ってWW2より弱いんか
19 : 2025/03/27(木) 08:39:58.66 ID:VHgsuAcU0
>>12
冷戦終わった後にアメリカに甘えて軍事力削減しまくった
13 : 2025/03/27(木) 08:38:53.58 ID:ZwXvYC4T0
キエフは3日で陥落する→3年たっても陥落せず
15 : 2025/03/27(木) 08:38:59.91 ID:nkh3YABG0
ウクライナの次はポーランド、バルト三国が西側の捨て石か
危機感を煽って戦争に駆り立てるいつもの手口
バルト三国もバカみたいなタイミングでNATO入りしちまったなあ
中立を貫いたハンガリーは冷静だったわ
16 : 2025/03/27(木) 08:39:37.89 ID:bRQbfsVO0
何正面作戦だよと思うがかつての偉大なるジャップラ帝国やチョビヒゲ帝国みたいに戦時経済全力でやめられない止まらないになってるから破滅するまで止まらないかも
17 : 2025/03/27(木) 08:39:38.52 ID:fGGJS9ZL0
今日もEU防衛株来ているぞ
18 : 2025/03/27(木) 08:39:46.27 ID:BsUyJyG60
一億年分の石油でもなければ出来てもしないだろ
26 : 2025/03/27(木) 08:40:43.71 ID:EGmkvxva0
>>18
メリットないもんな
アメリカとロシアとウクライナが消耗する分には楽しい娯楽だったのにな
自分が死ぬかもしれないってなったらそら焼き土下座よ
21 : 2025/03/27(木) 08:40:11.19 ID:eCdqoPvz0
ロシア帝国の領土まで復活すればええやん
22 : 2025/03/27(木) 08:40:14.93 ID:UPNgfdR/r
冷静になってほしいんだけどヨーロッパなんて手に入れる価値あるか?
28 : 2025/03/27(木) 08:41:04.35 ID:ZwXvYC4T0
>>22
中東の方が価値があるって言いたいならロシアはシリアも失ってるけどな
23 : 2025/03/27(木) 08:40:27.23 ID:0i3sk4Wed
なんで喧嘩売ったの
ロシアはずっと融和的で資源も友だち価格だったのに
アメリカやイギリスと組んで何かいいこと一つでもあった?
24 : 2025/03/27(木) 08:40:37.11 ID:IsR/ejiz0
プーアノン「ロシアならNATOに余裕で勝てる」
プーチン「やめてくれよ…」
25 : 2025/03/27(木) 08:40:42.15 ID:DbUgRObY0
恐怖煽り
29 : 2025/03/27(木) 08:41:04.53 ID:E46ojD4N0
まーた戦争煽ってんのかEU
30 : 2025/03/27(木) 08:41:07.43 ID:7W5/Rz+u0
アメリカ抜いたらそんなもんだよなぁ欧州
31 : 2025/03/27(木) 08:41:25.59 ID:ZzWl4tOr0
ぶっちゃけ今やロシアも連戦出来るほど体力ないと思うけどな
ほぼ無傷でウクライナ落とせてたら話は別だろうが…
兵もポンコツ、戦車等の兵器もポンコツ、最新鋭戦闘機は撃墜恐れて現場に出せない
じゃな
32 : 2025/03/27(木) 08:41:27.78 ID:o92zGpKfM
中国からクリミアまで高速道路と鉄道敷きそうね
そしたら東欧も繋がった方が良いになるでしょ
33 : 2025/03/27(木) 08:41:53.05 ID:sZh91CXAa
EV移行も失敗するし
軍備を整える金もないし
ヨーロップどうすんのこれ?
34 : 2025/03/27(木) 08:42:04.59 ID:DsRzG0PAd
まーた欧州が被害妄想こじらせてるよ
35 : 2025/03/27(木) 08:42:10.22 ID:VHgsuAcU0
もともとソ連というひとつの国だったわけで
その頃は共通語としてロシア語を話していた事実
ロシア系住民もたくさん住んでいた
36 : 2025/03/27(木) 08:42:20.21 ID:MaN0AvtO0
バルト三国は2週間で落ちそうだけどポーランドはウクライナレベルで耐えるだろ
37 : 2025/03/27(木) 08:42:30.67 ID:i62bkjRP0
トランプはEUに圧掛けたいんだろ
38 : 2025/03/27(木) 08:42:36.33 ID:jguq5D530
流石にポーランドはない
攻める理由がない

コメント

タイトルとURLをコピーしました